メンバーの話、曲の話、ライブや番組の感想など、ハロプロ関係の話ならなんでもOK!
楽しく語り合いましょう!
17: 令和最初の名無しさん:2019/7/22(月) 18:48:09 ID:X2WWZGQroA
私もそう思います。
今聴いたらすごく好きなんだけど、ザ☆ピース!から曲の興味が薄れてきて、アイドルじゃなくてバラエティタレントとしてみてた気がします。
その後、ミニモニに高橋愛ちゃんが加入してから完全に飽きちゃった。
小学生だったから、卒業と加入っていう変化についていけなかったんだと思う。
あとは、テレビより現場主義なところがあるからそれもかなぁ。
ファンとしてみてたら今もアツいんだけど、ゴールデンの時間帯に沢山出てるかって言ったらそうじゃないし、出れたとしても昔の曲を現メンが歌うことが多いし、個性爆発な黄金期と比較されるのもキツイよねって思います。
18: 令和最初の名無しさん:2019/7/22(月) 21:46:48 ID:JK8BcXRBvY
子供の頃って「このグループが好き!」って言うより「テレビに出てる人気のアイドルが好き!」って感じだから、ちょっとした事ですぐ離れちゃうんですよねぇ……一人苦手な子が入ったとか、一曲好みじゃない曲が出たとかそんなレベルで興味を無くしちゃう。
子供が見なくなると自然と親も見なくなるし、不祥事があると現場のオタクも離れちゃうので、それが重なった結果って感じですよね。
そう考えると、『新メンバーが入るなんて嫌だ!じゃあ自分が入ろう!』ってスマ2期オーデを受けためいめい凄いなぁ
19: 令和最初の名無しさん:2019/7/23(火) 10:27:43 ID:Ui9J2DQDpM
某新メンバーを『元々そのグループが好きだった訳じゃないから』って理由で叩いている一部の人達は、娘。のあゆみんの志望動機が「テレビに出る人になりたかったから」、まーちゃんに至っては「グループの存在すら知らなかったけど親に勧められたから」なのをご存知ない……?
そういう子達が加入してからどんどんグループを好きになって行くのがいいんじゃないか!まーちゃんなんか今じゃ「(卒業後にプロデューサーとして)娘。をドームに連れて行きたい」とまで言っているんだぞ!
内部を知ってから好きになるって、それだけいいグループって事じゃないか!!
20: 令和最初の名無しさん:2019/7/23(火) 13:44:27 ID:X2WWZGQroA
えりぽんもAKBファンでよこやんはエビ中だっけ。
昔でいえば、後藤真希もモーニング娘を全く知らなかったんですよね。
小田さくらもスマイレージのオーディションから研修生になって娘に加入したし、好きじゃなかったってだけて叩くのは、もう古いよなぁって思います。
21: 令和最初の名無しさん:2019/7/23(火) 15:41:59 ID:hYR8DhW4aI
そもそも娘。自体がロックボーカルオーディションに落ちた子達を集めて結成したグループで、アイドルになりたかった人なんて1人もいない所からのスタートなのに『なりたかった訳じゃないならなっちゃ駄目!』なんて、娘。そのものを否定しているようなものですよね
22: 令和最初の名無しさん:2019/7/23(火) 16:10:32 ID:T0DIcPs9UU
あんな報道があったのにインスタの更新再開した後藤真希のメンタルの強さすごすぎ。まぁ子供の頃から芸能界にいたら、今から一般の会社で働く気にはなれないよね。なにがあっても芸能界にしがみついて生きていくんだろうなぁ。
23: 令和最初の名無しさん:2019/7/23(火) 20:39:40 ID:X2WWZGQroA
本人の自己顕示欲も高そうだけど、弟一家?も養ってるとかって噂もあるから、芸能界にしがみつくしかないんじゃないかな。
24: 令和最初の名無しさん:2019/7/25(木) 01:35:33 ID:X2WWZGQroA
めいちゃんがおでこを出すと、なんとも言えないお子ちゃま顔をしていて可愛い。
3人とも本格的にメイクをし始めたらどんどん変化していきそう。楽しみだなぁ。
25: 令和最初の名無しさん:2019/7/25(木) 20:17:47 ID:X2WWZGQroA
いやちょっと15期逸材すぎるわ……。
完成度が高くもあるし、これからの成長が楽しみなところもあるし、一般からってことでレベルの高い子たちなんだろうなと思ってはいたけど、まさかここまでとは。
26: 令和最初の名無しさん:2019/7/25(木) 23:25:21 ID:ZNZ5MoslpI
莉央ちゃんが「歌を習っていて歌が上手い」、ほまれちゃんが「ダンスを習っていてキレキレ」っていうのは聞いていた。確かにその通りだった。
でも、「莉央ちゃんがダンス未経験なのに踊れる」とも「ほまれちゃんが歌声めちゃくちゃ可愛くてしかも結構上手い」なんて聞いてないよ!!!!一般加入なのに超即戦力じゃないか!!!!!
莉央ちゃん運動苦手って言ってたのに、ちゃんと踊れるじゃん……
高くて可愛いほまれちゃんの歌声も、低めでしっかりした歌声が多い娘。ではいい感じのアクセントになりそう。
愛生ちゃんも流石北研って感じのいいパフォーマンスするって聞いてるし、これは合流後の映像が楽しみだ……
27: 令和最初の名無しさん:2019/7/29(月) 00:37:41 ID:X2WWZGQroA
愛生ちゃんが北海道ローカル番組に出てたのか〜
全然変わってなかったわ可愛い。トマト苦手って可愛い。
おじいちゃんおばあちゃんに手作りスイーツ食べさせたいってなにそれ可愛い。
いい子すぎて尊い。娘。に来てくれてありがとう。
28: 令和最初の名無しさん:2019/7/29(月) 08:09:22 ID:nnhl7Snqqs
ほまちゃんとりおちゃんはいいとこのお嬢さんって感じがする。
めいちゃんはいい意味で普通の家庭の子って感じ。
普通のあったかい家庭の子、見てると何となく安心する感じ。
29: 令和最初の名無しさん:2019/7/31(水) 21:42:17 ID:nnhl7Snqqs
ほまちゃんめちゃくちゃ〇重さん好みな予感がするので、共演する時は事務所の総力を挙げてほまちゃんを護衛した方がいいと思う
30: 令和最初の名無しさん:2019/8/4(日) 20:29:10 ID:hqwfjSpV.6
J=Jが入場規制!!
現地行けなかったけど嬉しい。
しかもTwitterでトレンド入りもしたんだとか……
おめでとうおめでとう本当におめでとう!
31: 令和最初の名無しさん:2019/8/5(月) 10:35:37 ID:L64rOtFqnU
ロッキンの為に暖房をつけてリハーサルする娘。、やる事がアスリートのトレーニングのそれ。
流石だわ……
アンジュルムも会場溢れたらしいですね!
去年の娘。もだし、今年のJuice=Juiceもだし、やっぱり他所の人に見てもらえる機会さえあればちゃんと評価されるんですよねぇ……
大箱フェス出場、もっと増えてほしいなぁ……歌番組も増えて欲しいけど、ハロプロの良さはライブの方が伝わりやすいと思う。
32: 令和最初の名無しさん:2019/8/5(月) 13:39:09 ID:hqwfjSpV.6
アンジュルムもですね!!
あのステージであそこまで人が集まったのを見たことがないというレポを見かけました。
J=Jもアンジュもステージの場所的に、知らなかったけど足を止めて見入ってしまった人も多そうですね。
フェス出場増えて欲しいですね〜
歌番組だとやっぱり迫力や生歌の良さが伝わりにくいので、魅力に気づいてもらいにくい気がしますよね。
ロッキンのような、ロック寄りのオールジャンルだとアイドルファンじゃない人や、今回のjuice=juiceのように、つい最近テレビでみて気になってた!って言うような人が来やすいのも強みですよね。
33: 令和最初の名無しさん:2019/8/5(月) 18:10:45 ID:nyul8DolYI
そう、アイドルフェスじゃなくてオールジャンルフェスに出て欲しいです!
去年も『アイドル全く興味無いけどロッキンで観てファンになった』って人結構いたみたいだし、アイドルに興味無い人にこそ観て欲しい。
個人的にはこぶしのアカペラをどこか大勢の目に触れる場所でやって欲しいですね。ハモネプに出られたら最高だったんですけど……
完全なる偏見ですけど、アイドルって括りだと実力より顔重視とか握手対応重視とかだったりして、実力をちゃんと見て貰えない感じがします。
ハロプロは顔はそこまで重視してないから、そうなっちゃうとちょっと不利かなぁと……
34: 令和最初の名無しさん:2019/8/6(火) 17:15:05 ID:hqwfjSpV.6
夏はハロコンもあるから、たくさんの夏フェスに出るのは厳しいかもしれないけど、『所詮アイドルなんて口パク、ダンスもそれなりにやってればヲタがついてくるでしょ。』なんて思ってるような人こそ、生で観れば好きになってもらえると思いますよね。
ロックバンドが好きな人って、本気でやってる激アツな人達が好きなんですよね。
曲の好き嫌いもあるかもしれないけど、倒れるギリギリまで全力を出す子って基本的に好きだと思います。
たしかに、ハロプロに可愛い子はいないと思われてるのかなーって思う時もあります。
顔が可愛くてもセンターになれる訳じゃないっていうのも大きいですよね。あくまで実力と声の相性とか全体的な調和、総合的な部分で評価してのセンターなのがハロプロらしくもあり、今の時代にはそぐわないアイドル像になってきてしまってるのかなと思ったりもしますね。
愛嬌や親近感から応援したくなる今のアイドルじゃなくて、ハロプロは『この子のパフォーマンスか凄いから応援したい』って思わせる子たちなので、なおさらいろんな人に実力を見せつけるチャンスが欲しいですね。
35: 令和最初の名無しさん:2019/8/7(水) 12:45:04 ID:l0WdOWjCl6
BEYOOOOONSメジャーデビューおめでとう!
36: 令和最初の名無しさん:2019/8/8(木) 17:09:41 ID:hqwfjSpV.6
小田ちゃんおかえりーーーー!!!
やっぱりロッキンはチャンスとして大きいから小田ちゃんがいないと厳しいかな〜って思ってた!!!!
けど、おばちゃんは再発が心配だわぁ。
61.97 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】