・2文字とは限らない
・M(明治)T(大正)S(昭和)H(平成)に被らない頭文字になるかも
・中国の古典から取られる事が多かったけど、日本の古典もいいんじゃないかという話もあり
なお、新元号発表後は元号大喜利スレとなります
103: 平成最後の名無しさん:2019/4/1(月) 11:43:39 ID:YgnSDP3FHs
令和キターーーーーーーー
104: 平成最後の名無しさん:2019/4/1(月) 11:44:00 ID:8yTSU1U75.
みんなの安が外れたね
令和
スタイリッシュって言えばそう
105: 平成最後の名無しさん:2019/4/1(月) 11:44:07 ID:m76QBeagCU
れいわ 言いにくいわ
106: 平成最後の名無しさん:2019/4/1(月) 11:45:35 ID:YgnSDP3FHs
令和元年!!
107: 平成最後の名無しさん:2019/4/1(月) 11:47:32 ID:Cw2bc17DwY
当たった人いる?
108: 平成最後の名無しさん:2019/4/1(月) 11:50:38 ID:8yTSU1U75.
>>36さんが近いか
思ったよりも悪くなかった
永とか慶とかゴッツイ感じでもなく
書道でも書きやすそう
109: 平成最後の名無しさん:2019/4/1(月) 11:54:36 ID:gLccQNipzc
格好いい響きやん、令和
110: 平成最後の名無しさん:2019/4/1(月) 12:06:41 ID:6RrgSBXNPA
令和18年生まれは略してR18は草
111: 平成最後の名無しさん:2019/4/1(月) 12:30:58 ID:Yo4Sgm2bRc
H生まれもなかなか生々しいけどね
112: 平成最後の名無しさん:2019/4/1(月) 12:33:47 ID:p5wVyKbTo2
平成も前時代になるんだなぁ…
113: 平成最後の名無しさん:2019/4/1(月) 12:36:51 ID:104qvr8LH.
令和、出典が綺麗だね!
114: 平成最後の名無しさん:2019/4/1(月) 13:04:30 ID:dUI6iRHv5g
やっぱつれーわ…
115: 平成最後の名無しさん:2019/4/1(月) 13:07:19 ID:fSP3PA5T7k
平成が終わったら平成生まれの人は死ぬ
…と吹き込まれたらしい姪が号泣してる
116: 平成最後の名無しさん:2019/4/1(月) 13:17:05 ID:dUI6iRHv5g
>>115
かわいいwww
117: 平成最後の名無しさん:2019/4/1(月) 13:50:05 ID:xun5qLZwbw
令和建設株式会社
118: 平成最後の名無しさん:2019/4/1(月) 13:54:27 ID:YgnSDP3FHs
令和狸合戦ぽんぽこ
119: 平成最後の名無しさん:2019/4/1(月) 14:06:00 ID:jlxZ/J/Diw
>>115->>116
今生きてる昭和生まれは、昭和の大粛正を生き延びた人達なんだよ…
120: 平成最後の名無しさん:2019/4/1(月) 15:16:39 ID:T7Jv8mrBcE
エスペラント語翻訳で令和を絶対に翻訳するなよ
121: 名無しくん:2019/4/1(月) 18:47:22 ID:sigf4FN6Go
>>120
想像の10倍面白かったwwこれはみんな見るべきw
122: 平成最後の名無しさん:2019/4/1(月) 19:00:58 ID:.BLp1QWIQM
>>120
変なのじゃなくてよかった
ところで大喜利する?
13.25 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】