2chまとめサイトモバイル

2chまとめサイトモバイル 掲示板
疑問を書いたら誰かが真面目或いは適当に答えてくれるスレその67
[8] -25 -50 

1: 名無しと申します:2018/10/22(月) 08:46:23 ID:0vkbEZ4.KM
ちょっとした日常の疑問から暇潰しの抽象的な問いかけ、恋愛相談・人生相談まで何でもどうぞ!
かゆい所に手が届きそうで届かなかったり届いたり、そんなスレでございます。
新スレを建てるまでもない疑問はここで解決していってね♪
あと、過度な雑談は雑談スレでお願いします!
そしてできればggrksも無しの方向でお願いします!

次スレは>>980以降の有志の方がお願いします。
当スレッドは2chまとめサイトモバイルの提供と、皆様の優しさ溢れるレスでお送りしております。
どうぞお気軽に、皆が楽しめるよう、またーりご利用ください♪(・∀・)ノシ


199: 平成最後の名無しさん:2019/3/9(土) 08:52:04 ID:HtxCSoEjFE
言い訳でも何でも考えることを放棄しない限り大丈夫だよ。

真剣な話のあとで申し訳ないのだけど、鼻の奥か胃からか嫌な臭いがする気がする。鼻の場合は副鼻腔炎、蓄膿症と言われるやつなのかな?胃の場合はわからないけど、どっちからの臭いか定かじゃなくても、耳鼻科行っていいのかな?
200: 平成最後の名無しさん:2019/3/9(土) 10:00:18 ID:iy9nhkC4Gs
副鼻腔炎、蓄膿症なら次第に絶えず鼻水が出たり下手すると中耳炎にもなるのだけど、まず鼻(脳)が最近特徴的な嫌な臭いを嗅いでそれを記憶してるってことはない?
覚えがないなら耳鼻科で診察してもらうといいと思う
201: 平成最後の名無しさん:2019/3/9(土) 10:11:18 ID:sONrWN1Hzc
とりあえず耳鼻科に行って診察してもらえば副鼻腔炎かそうでないかが分かるから、行ってみて良いと思うよ
そうでなかった時にまた別の機関で診察受けると良い
202: 平成最後の名無しさん:2019/3/9(土) 15:36:17 ID:ufwBFtKhJE
>>200
絶えず鼻水が出たり耳が痛いとかはないし、特徴的な臭いを嗅いだとかはないと思うな。

>>201
そういう感じでもいいんだね。行って、うちじゃねぇよとか怒られやしないかドキドキしてた

お二人ともありがとう。暇を作って耳鼻科行ってきます
203: 平成最後の名無しさん:2019/3/9(土) 20:55:19 ID:Ai65Q.LBe6
うちのばあちゃん、鼻血や血を吹いたりしたティッシュをゴミ箱に捨てないでトイレに流せって言うんだがあれはなぜなんだと思いますか
204: 平成最後の名無しさん:2019/3/9(土) 23:19:09 ID:ytDiFa2U6I
多分感染症とかを防ぐためじゃないかな
そんなすっごい菌が血に含まれてる訳じゃないけどやっぱり衛生的にはトイレに流した方がいい…っておばあちゃんも考えてるのかもね
205: 平成最後の名無しさん:2019/3/11(月) 12:15:45 ID:9gWIKmfZTs
昔の汲み取り式ならともかく今の浄化槽式のトイレでそれやるとまずいでしょ。
206: 平成最後の名無しさん:2019/3/11(月) 12:30:10 ID:nLHIOk5OQU
下水完備なら…
よくわからんけど、普通のティッシュくらいなら分解してくれるんじゃないの?浄化槽の微生物君
まぁ大量に流そうってのは詰まったり色々大変そうだけど。
ブルーなんちゃらとかトイレを綺麗にしとくやつ?ああいうのは微生物を殺しちゃうから駄目とかなんとか…
今のは平気なのかな?

207: 平成最後の名無しさん:2019/3/11(月) 19:22:02 ID:b6NGM6X.2c
耳が聞こえない人にゲップしないでって言ったら理解してもらえますか?
208: 平成最後の名無しさん:2019/3/12(火) 03:02:04 ID:ytDiFa2U6I
無理やないかな…耳の遠いじいちゃんに言ったことあるけど「音は出してない」の一点張りだったで…
209: 207:2019/3/12(火) 08:18:27 ID:N11i5eNy4k
やっぱりそうなんですかね

職場にいる耳が聞こえない人が、
普通にゲップするのでとても不快なんです…
210: 平成最後の名無しさん:2019/3/13(水) 14:31:58 ID:SgzmG7cgEM
疑問というか質問と言うか、体罰は論外として教師が特定の人物(例えば孤立してたりする子)異性同性関わらず、気にかけて呼び出して話をしたりしても今の時代問題になるのかな?自分の時代は孤立してる子や虐められてる子がいたら先生自ら学級会開いて解決させたり、不登校の子とかも家に行って親交を深めたりしたんだけど。今は子供の内情はノータッチがベストな時代なのかな?
211: 平成最後の名無しさん:2019/3/19(火) 12:36:45 ID:i4mB0mOE1c
画像うpのしかた詳しく教えてください><
212: 平成最後の名無しさん:2019/3/19(火) 19:49:47 ID:I0jz9D167k
パワハラってどこからがパワハラだと思う?
213: 平成最後の名無しさん:2019/4/2(火) 16:05:00 ID:fDj3pZZcIM
色んな病気があるけど、みんな原因としてストレスって書いてあるよね。
逆にストレスが関与しない病気ってあるの?
214: 平成最後の名無しさん:2019/4/2(火) 17:16:50 ID:.5Rxl1DHUw
>>213
ウイルス系
215: 平成最後の名無しさん:2019/4/4(木) 23:22:02 ID:j57DEgqDjU
シーチキンを具にしてテリヤキチキンのピザだよと言って旦那さんに食べさせたら騙せる?
216: 平成最後の名無しさん:2019/4/5(金) 16:21:23 ID:.BLp1QWIQM
今まさにそのウイルス系の胃腸炎になってるんだけど、歩いたら漏らすし食べれてないからだるいし熱あるし、どうしたらいいのワシ
家族帰るのは20時くらいよ
買い置きのスポドリとかゼリーは全部飲んじゃったし、というか飲めば飲むだけ下から出たく
もう出すもの無いのに胃腸がビクンビクンと排出したがってるわ
あと4時間の生き方を誰か教えて
217: 平成最後の名無しさん:2019/4/5(金) 17:04:38 ID:WIBcrAO3uc
>>215
高校時代にチキンパン(シーチキン)をしばらく鶏だと勘違いしてた俺なら騙せるが、旦那は無理だろうな。
シーチキンサラダのパンがシーパンであったから、チキンパンは鶏だと思うじゃん?
なんか焼いてあったし…食感は普通にツナっぽかったが。まぁマグロだったのかも怪しいが…
218: 平成最後の名無しさん:2019/4/10(水) 17:30:13 ID:l3aX3PdcYI
>>216
医者の指示に従う
たぶん固形物は食べないように言われてると思うけど
体重測って本当に飲んだ分だけ出てってるなら、脱水症状で死ぬ前に病院行って点滴うってもらえ
274.94 KBytes

名前:
sage:


[1] 1- [2] [3]最10

[4]最25 [5]最50 [6]最75

[*]前20 [0]戻る [#]次20

うpろだ
スレ機能】【顔文字