説明はいらないだろう。
48: 名無しと申します:2018/5/16(水) 01:31:17 ID:e/r56t3oTc
人口増加に対するカウンタープログラムとして遺伝子に刻まれている種族的自傷行為だからなくならないよ
49: 名無しと申します:2018/5/16(水) 14:00:20 ID:inRnt4QVEM
戦場に赤ちゃん投下作戦が実行されてないからだよ
とある日本人がその作戦を提案したんだけどね、少子化の煽りで、戦争終結に至る赤子数を確保できてないのが原因
50: 名無しと申します:2018/5/16(水) 17:47:19 ID:UI4reawR9c
電動こけしとやらはなぜ電気で動かす必要があるの?
51: 名無しと申します:2018/5/17(木) 03:35:42 ID:QFSH9xy5Jw
以前は専門の資格を持った特殊こけし士が手動で動かす事が法令で定められてたんだけど、
職業病として特殊こけし士がヒジを痛める事案が社会問題化した事に加えて、こけし使用者によるプライバシー保護を訴える声が大きくなった事から、諸問題を解決する為業界が叡智を結集してエレクトロニクスを導入、現在に至ります。
52: 名無しと申します:2018/6/5(火) 17:36:46 ID:gFVSkVqFoA
必要はないがロマンはある
53: 名無しと申します:2018/6/7(木) 16:12:10 ID:E1254NBV6c
簡単で美味しいチャーハンの作り方を教えて!
54: 名無しと申します:2018/6/7(木) 16:23:04 ID:xdzwhadf.o
用意した白米の弱みを握って「テメまずかったらどうなるか分かってるんだろうな」ってねちっこく脅せば美味しくなるよ
55: 名無しと申します:2018/6/7(木) 20:11:23 ID:GBrrwANm3g
キリンはどーしてキリンなんですか?
56: 名無しと申します:2018/6/7(木) 20:26:56 ID:1EPgrdRxmk
大昔にはアリンからンリンまで46種類がいたんだけど、首界の盟主を巡る抗争でキリン以外全員首がへし折れて死に絶えたからだよ
57: 名無しと申します:2018/6/16(土) 16:37:02 ID:Ej0rnTcPnA
時計はどうして時計と書くんですか?
58: 名無しと申します:2018/6/22(金) 21:21:53 ID:GBrrwANm3g
南京でウクレレを鳴らしたおじさんが酔っ払ったさいにかいた落書きから
59: 名無しと申します:2018/6/23(土) 05:54:26 ID:zy9/J.1awc
時計が無かった時代では、1日の始まり、正午、1日の終わりを集落に教えるのはお寺の仕事だったのね。
そのお寺は太陽の位置で時間を計ってたから、日+寺で時という漢字が生まれた。
で、その時を計るシステムだから時計。
60: 名無しと申します:2018/6/23(土) 08:13:18 ID:zy9/J.1awc
何故人は叶わぬ夢を見るのでしょうか?
61: 名無しと申します:2018/6/23(土) 12:35:28 ID:yJstoEoyH6
夢食いのバクが、寝てる時の夢じゃ物足りないから人間を操って起きてる時にも夢を見させてるんだよ
62: 名無しと申します:2018/6/23(土) 15:01:12 ID:X7lLzFaZuU
何故、私の隣に人が立っていると言うのでしょうか?隣には誰もいないのに
63: 名無しと申します:2018/6/23(土) 17:07:51 ID:gFVSkVqFoA
そういう心理実験やるグループがあるのよ。もしくは模倣犯かも
不愉快だったらやり返してやれ
64: 名無しと申します:2018/6/26(火) 17:28:15 ID:DhNmiJL.62
WW2で弓矢を使った軍人はいたの?
65: 名無しと申します:2018/6/26(火) 21:31:13 ID:hQn1/9KfV2
日本が諜報戦に忍者を駆使していた様に、
密林での狙撃に無音戦闘が出来る弓兵を英国が実戦配備していたのは有名な話。
66: 名無しと申します:2018/6/27(水) 14:23:28 ID:htB8ztU08E
先生、ボク死んじゃうの?
67: 名無しと申します:2018/6/27(水) 15:13:40 ID:4Sd0QD1HJU
もう死んでるからこれ以上死にようがないので安心して!
67.33 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】