ここは、ニュース(事件、面白、ホンワカ、チョイエロ)など
を語る場所です。
皆さんどしどし色んなニュースを貼って行って下さい
(ニュースソースもあるとありがたいです)
誹謗中傷、叩きスルー、喧嘩は喧嘩スレでお願いします。
ではでは宜しくお願いします。
次スレは>>995さんお願いします
44: 風の谷の名無しか:2017/8/3(木) 00:47:13 ID:ZrSU8leCXo
●PKO日報めぐる国会質疑 筋が通らぬ「稲田氏隠し」
南スーダン国連平和維持活動(PKO)の日報問題をめぐる国会の閉会中審査で、自民党は稲田朋美前防衛相の出席を拒否した。
防衛省と陸上自衛隊による日報隠蔽(いんぺい)の真相解明には疑惑の渦中にある稲田氏の説明が欠かせない。
それを封じるなら自民党の疑惑隠しと言われても仕方ない。
驚くのは、自民党の竹下亘国会対策委員長が口にした拒否の理由だ。
「稲田氏は辞任という一番重い責任の取り方をした。辞任した大臣を国会に呼び出すことはやってはいけないと判断した」
これは論理のすり替えだ。
辞任は内閣としてのけじめであり、国会には事実を解明する責任が残る。稲田氏は閣僚を辞めても衆院議員という公職にある。
安倍晋三首相は稲田氏辞任を受け「国会から要請があれば政府として協力する」と述べていた。
しかし、自民党には辞任した閣僚の国会招致を慣例化させたくない思いがあるようだ。
稲田氏の招致を認めれば、関係閣僚の交代も指摘される学校法人「加計学園」問題などに飛び火し、招致の連鎖が起きることを恐れたというのが本音ではないか。
http://mainichi.jp/articles/20170802/ddm/005/070/163000c
45: 風の谷の名無しか:2017/8/3(木) 21:35:16 ID:ZrSU8leCXo
●「人づくり革命担当」にネットでは戸惑いの声も
ツイッターなどSNSでは、今回の内閣改造で新設された「人づくり革命担当」について書き込みが相次いでいます。
特に、目立ったのは担当の名称に対する戸惑いについての書き込みで「『人づくり革命』、何度読んでも意味がわかりません」とか、「政治家が考えているのか、どっかのコピーライターとかが作った言葉なのか」、「人づくり革命って英文でどう訳すんだろう…当然″revolution″は入るんだろうな」などといったコメントが多く見られました。
このほかにも、「すべての大臣を一から教育し直しする大臣なのかな?」とか、「まずは永田町の人づくりに革命を」などといった書き込みもありました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170803/k10011086051000.html
46: 風の谷の名無しか:2017/8/3(木) 21:39:33 ID:ZrSU8leCXo
●内閣改造で新設された「人づくり革命担当大臣」 何をするの?と動揺する声
第3次安倍第3次改造内閣が発足した3日、新大臣の顔ぶれが明らかになると、ツイッター上では新設された「人づくり革命担当大臣」の名称が話題となった。
耳慣れない言葉に違和感を指摘する有識者がいる一方、「何をするの?」「なんて英訳されるんだろ?」と動揺する声や、漫画に登場する人造人間を連想する人もいた。
政治学者の岩田温さんは「多くの人は創価学会の池田大作氏の『人間革命』を想像したのではないだろうか」と指摘。「僕は大臣の名称に『革命』が付くことに反対だ。『行政』が『革命』をするのは、恐ろしいことだと思う。」とツイートした。
芥川賞作家の平野啓一郎さんも「『維新』とか、『革命』とか、政治家がよく平気で使うよな。(中略)言葉の意味、知ってるのかな?」とし、「本当にrevolutionとか翻訳されるのかな」と不快感を示した。
聞き慣れない言葉に「なんて英訳されるんだろ?」「略すときはぜひ革命相でいってほしい」といった声があったほか、「何するの?」「全ての大臣を一から教育し直しする大臣なのかな?」などと担当業務の分かりにくさを指摘する声もあった。
このほか、ネーミングのインパクトから、漫画に登場する人造人間やクローンを連想してイラストを投稿する人なども相次いだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/13425442/
47: 風の谷の名無しか:2017/8/7(月) 17:58:25 ID:MDAg8FPDmc
◆【iPS】血小板量産 〜国内16社、来年にも治験 献血頼らず輸血
製薬・化学関連の国内企業16社は体のあらゆる部分になることができる万能細胞「iPS細胞」を使い、
血液の成分である血小板を量産する技術を世界で初めて確立した。これまでは献血に頼っていた。
大学発ベンチャーのメガカリオン(京都市)の事業に大塚製薬グループやシスメックスなどが協力した。
来年にも臨床試験(治験)を始め2020年の承認を目指す。…(略)
http://www.nikkei.com/article/DGKKASDZ04ICH_W7A800C1MM8000/
48: 風の谷の名無しか:2017/8/8(火) 17:33:18 ID:MDAg8FPDmc
◆釣りエサから奇跡の担い手に? ゴカイがヒトの代替血液に貢献の可能性
【8月7日 AFP】暗いピンク色のぬめぬめした食べられない生き物──ゴカイの
使い道といえば、何世紀にもわたって釣りエサだけだった。しかしフランスの
研究チームによって、その血液に類まれな酸素運搬能力があることが判明した。
活用すれば人間の血液の代用物として、人命を救ったり、手術後の回復を速めたり、
移植患者の役に立ったりする可能性があるという。
フランス西部ブルターニュ(Brittany)地方の海岸線にある養魚場
「アクアストリーム(Aquastream)」の生物学者グレゴリー・レイモン
(Gregory Raymond)氏は「ゴカイのヘモグロビンはヒトのヘモグロビンの
40倍以上の酸素を肺から各組織に運ぶことができる」「また、すべての血液型に
適合できるという利点もある」と語る。
レイモン氏率いるチームは2015年、バイオ技術企業Hemarinaと提携した。
今ではこの養魚場で毎年130万匹以上のゴカイを生産している。
医療の世界がゴカイに関心を持ったのは2003年。欧州で狂牛病が大流行し、
世界中でHIV(ヒト免疫不全ウイルス)がまん延したことで血液の供給に影響が
出始めた年のことだった。
動物のヘモグロビンをヒトのヘモグロビンの代用とする際の問題点は、
アレルギー反応を引き起こし、腎臓を損傷する恐れがあることだ。しかし
ゴカイの場合、ヘモグロビンは血中に溶けて存在し、ヒトのように赤血球に
含まれているわけではない。つまり、血液型が問題とならない。一方でその成分は、
ヒトのヘモグロビンとほぼ同じだ。
http://www.afpbb.com/articles/-/3138403
49: 風の谷の名無しか:2017/8/22(火) 18:06:34 ID:MDAg8FPDmc
◆米イージス艦 タンカーと衝突で10人行方不明、負傷者も マラッカ海峡に近い南シナ海
産経新聞によると、アメリカ海軍第七艦隊の発表として、横須賀基地を母港とするイージス艦、
「ジョン・S・マケイン」がマラッカ海峡に近い南シナ海でリベリア船籍のタンカーと衝突した
と発表した。時間は日本時間21日6時24分頃。艦は自力で航行し港に向かっているという。
NHKによると5人がけが、10人が行方不明で全員がイージス艦の乗組員。
船は今月10日、「航行の自由作戦」に参加していたという。
NHKによると場所はシンガポール付近のマラッカ海峡。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170821/k10011106121000.html
50: 風の谷の名無しか:2017/8/29(火) 17:19:44 ID:MDAg8FPDmc
◆国連安保理、30日に緊急会合=日米韓が要請−北朝鮮ミサイル
北朝鮮が北海道上空を通過する弾道ミサイルを発射したことを受け、日米韓3カ国は28日夜(日本時間29日午前)、国連安全保障理事会の議長国エジプトに緊急会合の開催を要請した。
安保理外交筋によると、29日午後(同30日午前)に開催する。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017082900326&g=int
51: 風の谷の名無しか:2017/9/5(火) 17:51:01 ID:oPFyVjNcDA
◆原価率が最も低い食べ物ランキング“第1位”に驚きの声
氷とシロップで作られる“かき氷”は原価率12%
食べ物を注文する時にどうしても気になってしまうのが“原価率”。
美味しい料理を食べても原価率が低いと、損をしたような気分になる人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は“原価率が低い食べ物”を紹介していきます。
一番原価率が低い食べ物は?
8月23日放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で、「原価率が最も低い食べ物かき氷説」を検証。
日本大学商学部の教授・川野克典の監修の元、原価率の低い食べ物ランキングトップ10を作成しました。
なお今回は食材の値段だけでなく、一般的に“原価”として捉えられている「容器や箸」の価格も入れて計算されています。
ランキングの内容を2位まで見ていきましょう。
・10位、ショートケーキ(26%)
・9位、イカ焼き(24%)
・7位、餃子(23%)
・7位、ペペロンチーノ(23%)
・6位、もんじゃ焼き(21%)
・5位、フライドポテト(20%)
・4位、宅配ピザ(15%)
・3位、ベビーカステラ(14%)
・2位、かき氷(12%)
「かき氷」がまさかの2位にランクインし、「原価率が最も低い食べ物かき氷説」は立証されませんでした。
しかし12%というのもかなり低い原価率で、例えば価格が300円だった場合でも原価は35円。川野も「氷とシロップだけですので、
原価が非常に安くなります」と解説。
また「やっぱかき氷って儲かりますかね?」という番組スタッフの質問には「儲かると思います」と答えていました。
そして気になる第1位に輝いたのは「わたあめ」で、原価率はなんと3%。10円の原価で300円の商品を作れてしまいます。
ランキングの発表が終わると、プレゼンターのお笑い芸人・酒井健太は「人件費輸送費などかかりますので、
原価の低いものイコール儲かるものとは一概には言えない」と注釈。
しかし視聴者は「わたあめは確かに安そうだと思ってたけど3%だとは思わなかった」
「わたあめ好きなだけにこの数字は知りたくなかった…」と驚きを隠せないようです。
https://news.walkerplus.com/article/120075/
52: 風の谷の名無しか:2017/9/12(火) 17:35:59 ID:oPFyVjNcDA
◆シー・シェパードが方針転換 日本の捕鯨船に...
活動団体のシー・シェパードの創設者ポール・ワトソンが、南極海における日本の調査捕鯨に対する妨害活動を中止することを2017年8月28日、公式サイト上で発表した。
団体の活動資金が限られていることと、日本でテロ等準備罪が施行されたことにより、活動の継続が難しくなったとコメントしている。
声明では各国に対する批判も展開されており、日本に対しては、17年7月11日に施行されたテロ等準備罪について「抵抗」と表現し、法律の一部が「特に我々の活動を咎めるような内容」であると強く非難している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170829-00000008-jct-soci
53: 風の谷の名無しか:2017/9/25(月) 16:53:44 ID:oPFyVjNcDA
◆上野動物園 赤ちゃんパンダの名前決定
東京・上野動物園でことし6月に生まれたジャイアントパンダの赤ちゃんの名前が「シャンシャン(香香)」に決まりました。
(中略)
25日午後、都が発表することにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170925/k10011155131000.html
54: 風の谷の名無しか:2017/10/2(月) 16:46:45 ID:ccKl47K06w
◆声優の槐柳二さん死去 89歳 「天才バカボン」レレレのおじさんなど
アニメ「天才バカボン」のレレレのおじさん役などで知られる声優の槐柳二(さいかち・りゅうじ)さんが
9月29日午後1時30分、うっ血性心不全のため東京都内の病院で死去した。
2日、所属事務所が明らかにした。
89歳。家族葬を執り行い、後日、お別れの会を開く。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171002-00000100-spnannex-ent
55: 風の谷の名無しか:2017/10/3(火) 17:26:36 ID:ccKl47K06w
◆『けものフレンズ』降板騒動、制作会社側が謝 〜KADOKAWA交え話し合いへ
アニメ『けものフレンズ』のたつき監督がプロジェクトからの降板を発表した騒動で、
監督を擁するアニメーション制作会社・ヤオヨロズ取締役の福原慶匡氏が3日、自身のツイッターで騒動を謝罪し、
「これから話し合いを始めます」と進展をつづった。
また、KADOKAWAの井上伸一郎専務もツイッターを通じヤオヨロズ側からヒアリングを行ったことを報告。
今後、KADOKAWAも加わりヤオヨロズ、製作委員会を含めた話し合いを進めていくとしている。
福原氏は「ファンの皆様にお伝えする事が遅くなりまして大変申し訳ございませんでした」とまず騒動をお詫び。
続けて「影響の大きさを鑑みて発表の方法に関して協議しておりました。発表を受けて川上(量生)社長、
井上専務が迅速にヒアリングして下さり今回の発表に至った事を感謝しています。
これから話し合いを始めますので何卒よろしくお願いします」と、KADOKAWA側の関係者が事態の
改善に向けアクションをおこしたことを報告した。
一方、井上氏は「『けものフレンズ』の件につきまして、KADOKAWAは製作委員会の一出資企業にすぎないことから今まで発言を控えていました。
私としても『けものフレンズ』におけるたつき監督の功績は大いに認めております」と釈明。
その上で「この度の騒動にいたるまでの事態を正確に把握してなかったのは不徳のいたすところです。
先週ヤオヨロズのみなさんと2回のミーティングを行なう機会を得ました。
その際、製作委員会のご意見とヤオヨロズ様のご意見に大きな溝があることが分かりました」と説明した。
続けて「特に『監督降板』の経緯、版権使用についても認識相違があることと、
監督のツイッターでのご発言の真意にはそういったことが積み重なったことが原因であるということが分かりました。
そこで私としては、ヤオヨロズのみなさんと今後のことについてどうするべきか相談に入ったところです」と進ちょくを報告している。
たつき監督が9月25日、「けものフレンズのアニメから外れる事になりました。
ざっくりカドカワさん方面よりのお達しみたいです」とツイートしたことから、
ファンが監督の続投を求める署名活動を始めるなど今回の騒動に発展。27日にはKADOKAWAらが参加するプロジェクトの
運営側「けものフレンズプロジェクトA」(以下、KFPA)がアニメの公式サイトにコメントを掲載した。
http://www.oricon.co.jp/news/2098326/full/
56: 風の谷の名無しか:2017/10/10(火) 17:48:32 ID:ccKl47K06w
◆ノーベル文学賞にカズオ・イシグロ氏 日系イギリス人
世界的なベストセラー作家のカズオ・イシグロ氏が選ばれました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171005/k10011169111000.html
57: 風の谷の名無しか:2017/10/12(木) 17:38:27 ID:ccKl47K06w
◆「ポテトチップス鮒ずし味」 カルビー、11月発売
カルビーは十一日、ふなずしの味わいを再現した「ポテトチップス
鮒(ふな)ずし味」を十一月十三日から販売すると発表した。近畿
二府四県のコンビニなどで購入できる。
一袋五十五グラムで百二十円前後を想定。琵琶湖産のフナを乾燥
させて粉末にしたパウダーに、酸味料を加えて味を再現した。開発
担当者は「独特の酸味があり、うま味が後からくる」と表現する。
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20171012/CK2017101202000010.html
58: 風の谷の名無しか:2017/10/16(月) 17:40:15 ID:ccKl47K06w
◆ヒアリ2千匹、中国からのコンテナ内に…京都
環境省と京都府は14日、同府向日むこう市のコンテナ内で見つかったアリが強い毒性を持つヒアリと確認され、総数は約2000匹だったと発表した。
1か所で見つかった数としては国内最多となる。
ヒアリは12日、中国から大阪港経由で同市に運び込まれたコンテナ内で見つかった。
府によると、専門家の調査で女王アリ2匹を含む約2000匹を確認。
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20171015-OYT1T50018.html
59: 風の谷の名無しか:2017/10/23(月) 17:49:35 ID:ccKl47K06w
◆愛知7区、800票差で11,000票が無効票 突出して多過ぎると話題に!!民進党のダブル不倫「山尾しおり」選挙区!!
山尾の愛知7区が800票差で11,000票が無効票らしい
http://www.pref.aichi.jp/senkyo/sokuho/data/L3052510.pdf
60: 風の谷の名無しか:2017/10/27(金) 16:39:09 ID:ccKl47K06w
◆ドライブレコーダー人気 「あおり」事故受け購入急増 トラブル対策、走行中を記録
「あおり運転」など危険な運転による事故やトラブルが相次ぐ中、
事故予防やトラブル解決に役立てようと、自動車走行中の映像を記録
するドライブレコーダーを購入する動きが広がっている。車の側面や
後方の事故、駐車中の当て逃げなどにも備えた機能性の高い商品の
人気が高まっている。
「第三の目撃者としてしっかり記録」などのうたい文句が並ぶ、
車用品店「スーパーオートバックス東福岡店」(福岡市東区)の
ドライブレコーダー売り場。全約30商品のうち3割程度が品切れ中だ。
来店した市内の男性会社員(65)は、既に車の前方に取り付けて
いるが後方用も検討中で「最近のニュースを見て、これほどたくさん
ひどい運転をする人がいるのかと感じている」と話した。
売り上げは今月から急増。きっかけは、神奈川県の東名高速道路で
大型トラックがワゴン車に追突し夫婦が死亡した事故で10日、
福岡県中間市の男が進路をふさぐなどで事故を誘発したとして逮捕
されたニュースだ。
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/367379/
61: 風の谷の名無しか:2017/10/30(月) 17:33:41 ID:ccKl47K06w
◆健康診断でHIV検査 厚労省が来年度から試行
厚生労働省は2018年度から、健康診断の受診時に無料でエイズウイルス(HIV)検査を受けられるモデル事業を始める。
検査を受けやすくし、早期発見や発症防止を通じて感染拡大の防止に取り組む。
本人以外に結果が伝わらないようプライバシーにも配慮する。
HIVに感染すると数年でエイズを発症し、同時に体の免疫機能が弱くなる。
しかし発症前に感染が分かれば治療で発症を抑えることができ、感染の拡大を防ぐことができる。
プライバシーに配慮し、健診の結果とは別の形で本人にHIVの検査結果を通知する仕組みを検討している。
厚労省のエイズ動向委員会によると、16年に新たに報告された
HIVの感染者数は1011人。エイズの新規患者は437人だった。
新規のHIV感染者、エイズ患者ともに感染経路は性的接触によるものがほとんど。
HIV感染者のうち、全体の約73%(735人)
が同性間の性的接触による。感染者の年齢別では特に20代や30代の若年層が目立つ。
エイズの場合、患者は30代以上が多く、50代以上が全体の約29%を占めた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22856560Z21C17A0CR8000/
62: 風の谷の名無しか:2017/11/7(火) 17:48:11 ID:WCqyfcaOrM
◆佐川急便かたるウイルスメール 警視庁など注意喚起「[佐川急便] 請求内容確定のご案内」
産経新聞ITmediaNEWSによると、「[佐川急便] 請求内容確定のご案内」という件名のメールが
出回っており、警視庁と佐川急便が6日に注意を呼びかけたという。
本文中のURLをクリックしたり、添付ファイルを開くとウイルスに感染の恐れがあるという。
不審なリンク先へと誘導もしており、リンク先は運賃請求書発行画面、Webトータルサポートな
どを装っているという。
http://www.sankei.com/affairs/news/171107/afr1711070023-n1.html
63: 風の谷の名無しか:2017/11/20(月) 16:30:18 ID:WCqyfcaOrM
◆横綱日馬富士の暴行問題について、タレントのフィフィ(41)が「殺人未遂に値すると思う」と私見を述べた。
フィフィは17日、ツイッターを更新。
日馬富士が貴ノ岩に暴行して負傷させた問題で、ビール瓶で頭部を殴打したか否かについて関係者の証言が食い違いを見せているが、
「どの番組もビール瓶で殴った殴ってないってね、何にせよ殴ったならアウトなんだから、そこばっか議論する必要あるのかな」と
過熱する報道に疑問を呈した。
さらにフィフィは「ビール瓶だろうがデンモク(カラオケの操作機械)だろうが…(略)
殺意の有無もなんも力士が暴行するって、殺人未遂に値すると思う」と指摘した。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12168-11175169/
139.17 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】