ここは、ニュース(事件、面白、ホンワカ、チョイエロ)など
を語る場所です。
皆さんどしどし色んなニュースを貼って行って下さい
(ニュースソースもあるとありがたいです)
誹謗中傷、叩きスルー、喧嘩は喧嘩スレでお願いします。
ではでは宜しくお願いします。
次スレは>>995さんお願いします
4: 風の谷の名無しか:2017/5/9(火) 17:09:53 ID:Z/A94Oyg2M
◆旭日旗問題 川崎「政治的、差別的でない」と主張もAFCは処分 過去に韓国が問題視 識者「全く議論が進んでい
韓国で行われたアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の試合でサポーターが旭日旗を掲げたJ1川崎に対し、
アジア・サッカー連盟(AFC)が4日、1年間の執行猶予付きでAFC主催試合でのホーム戦1試合を無観客とする
処分と、罰金1万5000ドル(約170万円)を科した。
旭日旗は戦前に旧日本軍の軍旗として用いられたが、現在は海上自衛隊の自衛艦旗に使われているほか、
漁船の大漁旗や祝賀イメージにちなんだデザインとしても定着している。
今回、川崎側は「政治的、差別的なものは全くもってない」としていたが、処分を受けた。
http://www.sankei.com/sports/news/170504/spo1705040018-n1.html
----------------
くだらねぇ。まじむかつくわ。
だったら世界中の戦争した国の国旗廃止にしろよ!
ファビョってイチャもんばっかもういい加減にしてほしい。断交歓迎だからしてくれよ。
5: 風の谷の名無しか:2017/5/9(火) 17:10:15 ID:Z/A94Oyg2M
◆「風邪には抗生物質」思い込み 不要な処方やめ 耐性菌防ぐ
多くの風邪に抗菌薬(抗生物質)は効かない。原因が細菌ではなくウイルスだからだ。
しかし、実際の診療の現場では抗菌薬が処方されることが多いとされる。
池上総合病院(東京都大田区)の小児科科長、辻祐一郎(55)は数年前、ウイルス性の風邪とみられる症状で訪れた
子供の母親に抗菌薬の処方を断った。すると母親はこう訴えた。
「この子には効くんです。いつも効きますから」
母親の思い込みかもしれないが、身近で看病する保護者の“経験”をむげにするわけにもいかない。
「多くの小児科医は風邪に抗菌薬が効かないと知っていて、出さないようにと考えている。
しかし、保護者に納得してもらえないことがよくある」と辻は打ち明ける。
丁寧に説明して理解を求めることにしているが、「あの先生は出してくれたのに」
「薬を出してくれないなら別の病院に行く」と言われた経験を、多くの医師が持つ。
http://www.sankei.com/life/news/170509/lif1705090020-n1.html
6: 風の谷の名無しか:2017/5/14(日) 12:10:58 ID:Z/A94Oyg2M
◆「ウィンドウズ」狙ったサイバー攻撃 被害100カ国に
米マイクロソフト(MS)の基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」を狙った大規模なサイバー攻撃が12日起き、
被害は欧州を中心に世界約100カ国・地域に広がっている。
攻撃が最初に確認されたのは、英国の国営医療制度「国民保健サービス」(NHS)のコンピューターシステムなど。
英BBCによると、イングランドとスコットランドの約40の医療団体で患者情報へのアクセスや診療予約の管理ができなくなった。
http://www.asahi.com/articles/ASK5F347LK5FUHBI009.html
7: 風の谷の名無しか:2017/5/15(月) 16:05:36 ID:Z/A94Oyg2M
◆62円の切手とはがき発売 日本郵便、23年ぶり値上げで
日本郵便は15日、はがきの郵便料金を6月1日に52円から62円に値上げする
のに伴い、新たな62円切手と郵便はがきを全国で一斉に発売した。消費税増税
以外の理由で値上げするのは1994年1月以来、約23年ぶりとなる。人件費が
増える一方で利用者が減っているため、収支の改善を図る。
https://this.kiji.is/236649477160730626?c=39546741839462401
8: 風の谷の名無しか:2017/5/17(水) 15:51:21 ID:l/wKzoSinA
●籠池氏、ごみの一部がそもそもなかったとするメールを公開
学校法人「森友学園」をめぐる問題で新たな展開です。前理事長の籠池泰典氏が、国有地が値引きされる根拠となった地中のごみの一部がそもそも存在しなかったとするメールのやりとりを公開しました。
「今回皆さんに提出するのは、その当時のメールのコピーです」(森友学園 籠池泰典前理事長)
籠池氏は16日、また新たな資料を公開しました。国有地の取得をめぐり、小学校の設計業者と籠池氏の顧問弁護士らが交わしたメールです。
「私にとってもこのメールは驚きです。真実が明らかになることを期待します」(森友学園 籠池泰典前理事長)
森友学園に対する国有地売却をめぐっては、少なくとも地下3.8メートルまでゴミがあるという前提で、その撤去費用として8億1900万円を値引きしたと説明されてきました。ところが、このメールには、地下3メートルより下には「そもそもゴミが存在しなかった」ということが記されているのです。
「添付にボーリング調査の資料をつけております。約3m以深には、廃棄物がないことを証明しております」(設計業者)
16日、森友学園の籠池前理事長が新たに公開したメールのやりとり。およそ8億円の値引きの根拠とされていた地中のごみの一部が、そもそも存在しなかったということを示しています。
Q.3メートルより深い所にごみがないのになぜ8億円も値引きされた?
「それは分かりません」(森友学園 籠池泰典前理事長)
Q.これまでの国会答弁が全て覆る?
「おっしゃるとおりですね」(森友学園 籠池泰典前理事長)
また、財務省側から籠池氏側に送られたとされるメールには、こんな文言がありました。
「瑞穂の國記念小学校開校に向けご協力いただきありがとうございます」(財務省の担当者)
Q.国を代表してよろしくお願いしますと言っている?
「そのように受け取れますね」(森友学園 籠池泰典前理事長)
Q.なぜこうなった?いつごろからこうなった?
「安倍昭恵夫人が私どもの小学校の名誉校長になられた後。ご意向がここまで伝わったかという感じ」(森友学園 籠池泰典前理事長)
財務省は今回のメールについて、「資料を確認していないので現時点では回答できない」としています。
民進党は、このメールのやりとりが事実だとすれば、財務省が地下のゴミの存在を詳しく確認しないまま、8億円もの値引きに応じたことになるとして、引き続きこの問題を追及していく方針です。
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3054680.htm
9: 風の谷の名無しか:2017/5/17(水) 18:13:20 ID:l/wKzoSinA
●籠池氏を告訴へ 幼稚園補助金不正受給の疑い
大阪府は、大阪市の学校法人「森友学園」が運営する「塚本幼稚園」(大阪市淀川区)が、補助金約6000万円を虚偽の申請で不正に受給していた疑いがあるとして、学園の籠池泰典前理事長(64)を詐欺容疑で大阪地検に近く刑事告訴する方針を決めた。既に地検側と情報交換を進めている。府は17日にも学園に補助金の返還を命令する。
塚本幼稚園は、専任教員の数に応じて支払われる補助金と、障害のある園児の数に基づいて支給される補助金を受給していた。府は3月下旬以降、立ち入り調査を2回実施し、関連書類を保存する義務のある2011年度以降の補助金について調査を進めてきた。
その結果、専任教員数への補助金では、勤務実態のない教員が申請されていた。また、学園系列の社会福祉法人が運営する「高等森友学園保育園」(同)の職員でもある籠池夫妻ら数人が11年度以降、幼稚園の専任職員として申請書類に記載されていたことが判明。障害のある園児数への補助金でも保護者へのアンケートの結果、事前説明など必要な手続きが取られていなかった疑いが強まった。
府は、学園が少なくとも11年度から虚偽申請を続けていた可能性があるとして、書類の作成に中心的に関わっていた籠池前理事長を刑事告訴する方針を決めた。
森友学園を巡っては、籠池前理事長が国の補助金を不正受給した疑いがあるとして、大阪地検特捜部が小学校建設工事に関わった業者らの聴取を始めている。【岡崎英遠】
https://mainichi.jp/articles/20170517/k00/00e/040/239000c
10: 風の谷の名無しか:2017/5/22(月) 16:16:56 ID:Z/A94Oyg2M
◆HPEの“メモリ主導型コンピューティング”研究プロジェクト「ヨタバイト級も実現可能」
米ヒューレット・パッカード・エンタープライズ(HPE)は
現地時間5月16日、“メモリ主導型コンピューティング”(Memory-Driven Computing)の実用化を目指す「The Machine」研究プロジェクトに
おいて、世界最大の単一メモリ空間を持つコンピューターの実証実験に成功したと発表した。
今回の実証により、エクサバイト、ゼタバイト、ヨタバイト級に及ぶ単一メモリプールの実現も可能であることが予想できるとしている。
The Machineでは、大容量の不揮発性メモリ(NVM)を搭載した多数のメモリノードを高速なファブリックで接続し、
巨大な共有メモリプールを構成する。
この共有メモリプールを複数のコンピューティングノードが参照し、データを処理するという仕組みだ。
従来のキャッシュ/メインメモリ/ストレージというティアをなくす「ユニバーサルメモリ」、メモリファブリックだけでなくノード間、
ノード内部のバスにまで適用される「フォトニクス(光通信)」、汎用的なx86だけでなくGPU、DSPなど個々のワークロードに適した「SoC(System on a Chip)」が利用可能、といった技術的な特徴がある(詳細な解説は下記関連記事を参照されたい)。
The Machineプロジェクトでは、すでに昨年段階でプロトタイプ機を完成させていた。
今回の実証実験は、そのプロトタイプ機で技術改良を重ね、実際に大規模な単一メモリ空間を構成したものとなる。
具体的には、40台の物理ノードを高速なファブリックプロトコルで相互接続し、160TBの共有メモリプールを構成している。
コンピュートノードには、Cavium(カビウム)のARMv8-A SoCである「ThunderX2」を搭載し、
メモリ主導型アーキテクチャに最適化されたLinuxベースのOSが動作する。
アプリケーション開発のためのプログラミングツール(SDK)も用意されている。
HPE発表によると、160TBの単一メモリ空間は「米国会図書館が所蔵する全書籍の5倍にあたる、
約1億6,000万冊の本に書かれているデータを同時に処理できる」規模のものであり、
これまではこのような巨大データを単一メモリシステム内で保持/操作することは不可能だった。
さらにHPEでは、今回の実証によって、エクサバイト(ペタバイトの1000倍)規模の単一メモリシステム、
さらには4096ヨタバイト(ヨタバイトはペタバイトの10億倍)のメモリにまで「容易に拡張可能であると予想している」と述べている。
なお4096ヨタバイトの規模は、「今日の宇宙全体に存在するデジタルデータ総量の2万5000倍」だ。
http://ascii.jp/elem/000/001/485/1485717/
11: 風の谷の名無しか:2017/5/26(金) 16:30:09 ID:G41kotNAIs
愛や仲間矢田タウアラは姫は菅崎は先あたなら
12: 風の谷の名無しか:2017/6/12(月) 15:59:47 ID:0nfseRbO0A
◆「アップルペイ」詐欺を全国初摘発 爆買い中国人かと思ったら…埼玉のコンビニでたばこ981カートン詐取 専門家「本人確認甘い」
昨秋登場した「iPhone(アイフォーン)7」の決済機能「アップルペイ」で
大量の商品がだまし取られる事件を埼玉県警が全国で初めて摘発した。他人の
クレジットカード情報を登録したアイフォーンを使う手口。店頭などの読み取り機に
スマートフォンをタッチするだけで代金を支払える決済サービスが普及する中、
専門家は「カード会社の本人確認が甘い」と指摘し、早急な対策を求めている。
■たばこ981カートン
さいたま地検に詐欺罪で起訴された中国籍の于洋被告(29)の起訴状によると、
川口市のコンビニエンスストアで3月26〜27日、たばこ981カートン
(約445万円分)を詐取したとされる。
県警によると、アップルペイを使った詐欺事件の摘発は全国初。1回の
決済上限額は2万円で、被告は中国籍の男女3人と約10時間にわたり、未遂分も
含めて決済を704回繰り返していた。対応したコンビニ店長は
「爆買いの中国人」と思い不審に感じず、カード会社が県警に相談した。
http://www.sankei.com/affairs/news/170611/afr1706110004-n1.html
13: 風の谷の名無しか:2017/6/13(火) 14:04:51 ID:0nfseRbO0A
◆加計学園問題、流出した文書は一部が書き換えられていることが判明。民進党終了へ
netgeekによると、ある番組で、時事通信社の田崎史郎氏がこう語ったという。
「大部分については事実なんですけど、一部違ってる部分もあるみたいなんです。文科省に残っている
文章と外部に流出した文章は全部が一致しているわけではないです」
官邸の最高レベル、総理の意向部分は同じだという。
詳細はnetgeekで。
※スレタイは元の記事タイトルそのままにしました。ん記。
http://netgeek.biz/archives/97863
14: 風の谷の名無しか:2017/6/14(水) 16:44:24 ID:0nfseRbO0A
◆わいせつ行為“生中継”に中高生ら280人出演か 男女3人を現行犯逮捕
インターネットの動画配信サイトで女性のわいせつな行為を生中継したとして、大阪府警サイバー
犯罪対策課は9日までに、公然わいせつの疑いで、無職男ら男女3人を現行犯逮捕した。逮捕は5月21日。
サイバー犯罪対策課によると、サイトは動画閲覧数に応じて運営側からポイントが得られ換金できる仕組み。
女子中高生ら約280人が出演し、2000万円近い利益があったとみられる。
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170610/soc1706100014-n1.html
15: 風の谷の名無しか:2017/6/20(火) 17:18:09 ID:0nfseRbO0A
◆カジノ入場回数に制限案…マイナンバーカードで
カジノなど統合型リゾート(IR)設置に向け、政府が検討するカジノ施設への入場制限案が19日、判明した。
ギャンブル依存症を防止するため、入場時、日本人利用客らにはマイナンバーカードの提示を義務付けて入場回数を制限するほか、IR区域以外でのカジノ広告を禁止することなどが柱だ。
政府は今後、具体的な制度設計を盛り込んだIR実施法案をまとめ、秋の臨時国会にも提出したい考えだ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170620-OYT1T50000.html
16: 風の谷の名無しか:2017/6/26(月) 16:13:49 ID:0nfseRbO0A
◆東京オリンピックによるビッグサイト使用中止問題解決へ向け、ついにデモが開催
果たして、コミケは、そしてビッグサイトはどうなるのか。
2020年、東京オリンピック・パラリンピック開催のために東京ビッグサイトが使用できなくなる問題。コミックマーケットのみならず、数多くの産業の展示会などの開催が困難になり、巨額の損失や倒産が危惧されている。
これにより被害を受ける企業や業界団体は、すでにさまざまな形で東京都への働きかけや署名活動を行っているものの、結果は芳しくない。
昨今、マスコミでの報道は増えているものの、オリンピックで東京ビッグサイトをメディアセンターとして使用することと、そのために1年あまりの閉鎖期間が設けられるのは、既定路線になっているのだ。
そうした閉塞状況の中で、6月22日、ついに「ビッグサイトを使わせろ!!」と呼びかける都庁一周デモが開催され、400人あまりが集まった。
このデモを呼びかけたのは、展示会には欠かせないディスプレイ業に携わる人々を中心とした「展示会産業で働く人々の生活と雇用を守る会」。
ディスプレイ業の中には東京ビッグサイトで開催される展示会の仕事が収益の多くを占めている企業が多く、オリンピックによって使用できなくなることは、完全に死活問題となっているという。
http://www.cyzo.com/2017/06/post_33297_entry.html
17: 風の谷の名無しか:2017/6/28(水) 17:34:14 ID:0nfseRbO0A
◆イエローストーンではこの2週間で878回の地震(微震)が!
2週間前からイェローストーンで地震(微震)が878回も観測されているそうです。
ただ、最大がM4クラスなので日本人にしてみれば何でもないような地震でも、アメリカ人にとったら不安に感じるのでしょう。
何しろ、イェローストーンには世界最大クラスの火山がありますので。この火山が噴火したらアメリカだけの問題ではなくなります。最近、再びアイスランドの火山が噴火するのではないかと
懸念されています。
専門家はイェローストーンの火山の噴火のないと言っているそうですが。。。
つい最近、グリーンランドでもM4クラスの地震が起きました。普段地震が起きないところで起きています。
http://investmentwatchblog.com/yellowstone-supervolcano-earthquake-swarm-reaches-878-quakes-in-just-two-weeks/
18: 風の谷の名無しか:2017/6/28(水) 17:34:21 ID:0nfseRbO0A
◆露・ウクライナにサイバー攻撃 政府や銀行など大規模 世界に被害広がる可能性
【モスクワ=黒川信雄】インタファクス通信などによると、ウクライナや
ロシアで27日、大規模なサイバー攻撃が発生した。ウクライナでは政府機関や
交通、銀行、エネルギーなど幅広い分野が標的となった。犯人は不明だが、
専門家は金銭を目的としたウイルス攻撃との見方を示している。
ロイター通信によると、スイス政府当局は、英国、インドも標的になったと
述べており、被害が世界的に広がる可能性がある。
http://www.sankei.com/world/news/170628/wor1706280003-n1.html
19: 風の谷の名無しか:2017/7/3(月) 16:52:58 ID:Ok/Czz9urw
◆いよいよ今夜、聖杯大戦開幕―!『Fate/Apocrypha』連続2クール・全25話放送決定!
本日、聖杯大戦開幕―!
さらに豪華メインキャスト陣からのメッセージコメントも到着!
いよいよ今夜24:00よりTOKYO MX・BS11ほかにて放送が始まる
「Fate」シリーズ・TVアニメ最新作「Fate/Apocrypha」。
第2弾キービジュアル 昨晩開催されたスペシャル先行上映会にて、連続2クール・全25話での放送となることを発表いたしました!
(6/30開催・スペシャル先行上映イベント/左より大久保瑠美、古川 慎、諏訪部順一、花江夏樹、坂本真綾、内山昂輝、赤崎千夏、小林裕介)
さらに豪華メインキャスト陣からのメッセージコメントも到着!
豪華スタッフ&キャスト、そしてアーティストが集結し紡ぐ、未だかつてない圧倒的なスケールの「Fate」―。
「Fate/Apocrypha」にご期待ください!
TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビ
➢ 7月1日より毎週土曜24:00
MBS
➢ 7月4日より毎週火曜27:30
Netflix
➢ 7月3日より毎週月曜独占配信
http://www.jiji.com/jc/article?k=000000520.000016356&g=prt
20: 風の谷の名無しか:2017/7/6(木) 13:43:00 ID:Ok/Czz9urw
◆ロザン宇治原「安倍総理の『こんな人たち(選挙妨害者)』を『反対者』と捻じ曲げたメディアはフェアじゃない」
安倍総理が応援演説中に「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と発言したことがメディアに一斉に
バッシングされている件について、ロザン宇治原が正しい分析と指摘を行った。
「安倍総理の発言を切り取る報道はフェアじゃない」
「安倍さんの『こんな人たちに負けるわけにはいかない』は『自分を非難する人たち』だという報道がよくなされているんですけど
『演説を聞かずに妨害する人たち』を指す文脈だったと思うんですよね。それが切り取られて自分に反対する人たちを
こんな人たちと呼んだという報道がなされている。僕はそれはフェアじゃないと思う」
選挙後、各メディアは一斉に「安倍総理が支持しない国民を敵とみて批判した」と報じた。現場を知る者であれば安倍総理は
選挙妨害をする集団(後にしばき隊と判明)を指差して言ったことは明らかだったのに、メディアは「反対者を指差した。
国民の権利を無視した独裁者だ」と事実を捏造したのだ。
(略)
応援演説中に大声で騒ぎ立てて妨害する集団がいたら誰でも牽制したくなるに違いない。
むしろ敵から攻撃を受けて反撃しないリーダーなど頼りないわけで、そういう意味では安倍総理はよくぞ言ってのけたといったところ。
すでにnetgeekでも報じた通り、「安倍やめろ」の巨大横断幕を持って騒いでいたのはしばき隊の連中だと判明した。
しばき隊については日本にいながらにして日本を恨む者たちの反社会的集団であることは有名。
参考:安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
−−−−
↓↓↓↓↓
【秋葉原街頭演説/twitter】安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに [H29/7/5]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499231404/
−−−−
本来、選挙とは候補者の意見を聞いて国民が投票で代表を決めるもの。しかし、その意見が聞ける場が潰されたのでは
真っ当な民主主義を保つことができない。
しばき隊は今回、反社会的な行動をとったにもかかわらず、メディアは真実に蓋をして都合のいい部分だけを偏向報道した。
http://netgeek.biz/archives/99034
21: 風の谷の名無しか:2017/7/10(月) 16:18:39 ID:Ok/Czz9urw
◆欧州産ワインが安くなる! 人気のチリ産に「日本産」とワイン戦争勃発か?
日本と欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)交渉が大枠で合意したことで、欧州産のワインやチーズ、パスタなどの輸入関税が
撤廃もしくは軽減される。2019年初めの発効を目指すとされる。
欧州からの輸入品が事実上の値下げとなるため、消費者にとってはうれしい。そうしたなか、早くも売れ筋に変化が見られるのではないか、
と注目されている市場がある。「ワイン」だ。
国内のワイン消費量は右肩上がり
2017年7月6日、日本とEUとのEPA交渉が合意したことで、現行で輸入価格の「15%もしくは1リットルあたり125円の安いほう」が
適用されているワインの関税が、即時撤廃されることになった。EPAが発効されれば、一般的なボトル(750ミリリットル)で、最大約93円の
関税がなくなり、販売価格に反映されることになる。
欧州産ワインには、本場のフランスをはじめ、そのフランスに匹敵する生産量を誇り、ピエモンテ、ヴェネト、トスカーナなどの醸造地を抱える
イタリア、冬季のホットワイン、「グリューワイン」が飲まれるドイツが有名だが、こうした産地のワインが早ければ、2019年にも今よりも安い
価格で手に入るようになり、また品ぞろえも増えるとの見通し。EPAは「ワイン好き」の消費者に、大歓迎されているようだ。
さっそく、インターネットの掲示板などには…(略)
https://www.j-cast.com/2017/07/08302744.html
22: 風の谷の名無しか:2017/7/19(水) 17:44:31 ID:Ok/Czz9urw
◆民進党代表・蓮舫に三重国籍疑惑が浮上 台湾籍以外にも中国籍を有している(あるいは有していた)可能性
二重国籍問題で揺れる民進党・蓮舫代表に新たな疑惑が浮上した。争点となった台湾籍以外にも中国籍を有している(あるいは有していた)可能性が出てきた。
証拠は蓮舫の過去の発言。「台湾籍を持っている」以外にも「中国籍を持っている」とも発言している。
これから提示する資料は過去にも話題になったものだ。しかし当初は二重国籍疑惑が浮上したばかりで情報の整理が行われていなかった。ここで改めて蓮舫の過去の言葉を整理し直し、三重国籍疑惑があるということを指摘しておきたい。
(1)「台湾籍を持っている」という発言記録。
(2)「中国籍を持っている」という発言記録。
(3)海外メディアの中国網(日本語版はチャイナネット)に「華僑」と報じられ、日中関係に
貢献する政治家として期待されている。※華僑とは中華人民共和国の国籍を持ちながら外国に住む漢民族のこと
(4)「自分の中でこれだと言えるものは中国人というアイデンティティ」
湾は国際的には国として認められておらず、中国政府は台湾を中国の一部とみなしている。だから蓮舫はそういう意味で台湾籍のことを「中国籍」と言うことがあるのだと思われていた。
だが、よくよく考えてみれば台湾に帰属意識のある人間が自分を中国籍だというはずがない。台湾人は中国は全く別の国だと考えているからだ。
理解しにくい蓮舫の発言は実は台湾、中国、日本の三重国籍を持っているということを意味していたのではないだろうか。
中国のメディアであるチャイナネットには「中国国籍の者として頑張りたい」とコメントし、父親が台湾国籍という話の文脈では「自分も台湾籍の人間として頑張りたい」とコメントする。
このように捉えれば蓮舫の発言は矛盾しないことになる。蓮舫は騒動後、台湾籍が残っていたと認めた。
の後、正式な手続きを経て台湾籍を放棄したと発表された。では中国籍のほうはどうなのだろう。一部報道では中国籍は外国籍を取得した時点で失うとも伝えられた。
かし一方で中国籍を放棄するには少なくとも5年の手続きがかかるとも言われている。
蓮舫の場合、込み入った事情があるので特殊なケースにあたるかもしれない。
今回、戸籍謄本の公開を拒んで台湾籍がないことだけを証明すると宣言した蓮舫。
その理由は今もなお不発弾となっている中国籍にあるのではないか。
蓮舫の家系図を見るといまいち釈然としない。
現在ネット上では、蓮舫は父親が12歳のときにできた子供ということになってしまうという計算がなされている。母親は斉藤桂子という名前なのに父親の死後も謝という苗字を名乗り続けているのもよく分からない。
海外メディアでは「蓮舫は中国人の父と、中国を背景に持つ日本人の母を持つ」と報道された。中国を背景に持つという部分が気になるが、詳細は不明だ。(中略)
中国政府からすれば日本の政治家になった蓮舫はスパイや工作員として利用したい存在に違いない。
事実、蓮舫は何度も中国に足を運び、現地の選挙に感心を寄せている。投票したかは不明だが、今でも有権者として投票権を持っているのではないかとも噂される。
つだと思われていたものが実は3つあった。この盲点の可能性に気づく者は少ない。
台湾籍について誤りを認めてけじめをつけた蓮舫が今もなお戸籍謄本の公開を拒むのはまだ隠している情報があるからだろう。
「台湾籍離脱は公開する」という宣言が皮肉にも他の国籍も有している可能性を匂わせた。
http://netgeek.biz/archives/99444
23: 風の谷の名無しか:2017/7/19(水) 17:44:42 ID:Ok/Czz9urw
◆「サマージャンボ宝くじ」発売!1等・前後賞7億円
1等と前後賞を合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」が18日、
全国で一斉に発売された。8月10日まで。
1等(5億円)の当せん本数は20本、1等の前後賞(1億円)が40本、
2等(1千万円)が60本。
http://www.sanspo.com/geino/news/20170718/sot17071810060004-n1.html
139.17 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】