2chまとめサイトモバイル

2chまとめサイトモバイル 掲示板
速報('A`)? ニュース
[8] -25 -50 

1: 風の谷の名無しか:2017/5/1(月) 16:36:14 ID:Z/A94Oyg2M
ここは、ニュース(事件、面白、ホンワカ、チョイエロ)など
を語る場所です。
皆さんどしどし色んなニュースを貼って行って下さい
(ニュースソースもあるとありがたいです)
誹謗中傷、叩きスルー、喧嘩は喧嘩スレでお願いします。
ではでは宜しくお願いします。
次スレは>>995さんお願いします


2: 風の谷の名無しか:2017/5/1(月) 16:58:24 ID:Z/A94Oyg2M
◆トルコ公務員4000人解雇、ウィキペディアへの接続も遮断 大規模粛清を継続

トルコ政府は29日、司法や軍などの公務員3900人以上を解雇した。
昨年7月のクーデター未遂の首謀者と断定した在米の
イスラム指導者ギュレン師一派らに対する大規模粛清の一環。アナトリア通信などが
伝えた。

政府は26日に警察内のギュレン派とする千人以上を拘束、9千人以上を
停職にした。大統領に実権を集中する16日の国民投票を僅差で勝利したばかりの
エルドアン大統領率いる政府が、反政府派に強権的対応で臨むことを改めて示した形。
http://www.sankei.com/world/news/170430/wor1704300031-n1.html
3: 風の谷の名無しか:2017/5/8(月) 17:36:21 ID:Z/A94Oyg2M
◆「父の死を夫がSNS投稿」という新聞記事に様々な意見 「旦那さんが悪い」「何が悪いのか」

2017年5月7日付の読売新聞の長寿コーナー『人生案内』に、40代主婦からの「父の死を夫がSNS投稿」が掲載され、
「夫がベビーカーを押す私の写真を撮り、悪気もなく“合掌。義父急逝”と投稿した」ことで、
夫への気持ちが冷めてしまったという内容が『Twitter』に流れ、様々な意見が交わされています。

SNSのやり過ぎには気をつけようねという今日の人生案内

この主婦の「許可なくSNSに投稿していいのでしょうか」という問いかけに対して、「これはいかん」「自分は許せない」
「全てのイベントがネタって考えているんだろう」といった同調する意見が多く見られた一方で、
「一概に悪いとは言えない」「何が悪いのか理解できない」「これがブログでも不快なのかな」といった懐疑派や、
「SNSではなく旦那さんが悪い」といった声も見られました。
http://news.livedoor.com/article/detail/13031165/
4: 風の谷の名無しか:2017/5/9(火) 17:09:53 ID:Z/A94Oyg2M
◆旭日旗問題 川崎「政治的、差別的でない」と主張もAFCは処分 過去に韓国が問題視 識者「全く議論が進んでい

韓国で行われたアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の試合でサポーターが旭日旗を掲げたJ1川崎に対し、
アジア・サッカー連盟(AFC)が4日、1年間の執行猶予付きでAFC主催試合でのホーム戦1試合を無観客とする
処分と、罰金1万5000ドル(約170万円)を科した。

旭日旗は戦前に旧日本軍の軍旗として用いられたが、現在は海上自衛隊の自衛艦旗に使われているほか、
漁船の大漁旗や祝賀イメージにちなんだデザインとしても定着している。
今回、川崎側は「政治的、差別的なものは全くもってない」としていたが、処分を受けた。
http://www.sankei.com/sports/news/170504/spo1705040018-n1.html

----------------
くだらねぇ。まじむかつくわ。
だったら世界中の戦争した国の国旗廃止にしろよ!
ファビョってイチャもんばっかもういい加減にしてほしい。断交歓迎だからしてくれよ。
5: 風の谷の名無しか:2017/5/9(火) 17:10:15 ID:Z/A94Oyg2M
◆「風邪には抗生物質」思い込み 不要な処方やめ 耐性菌防ぐ

多くの風邪に抗菌薬(抗生物質)は効かない。原因が細菌ではなくウイルスだからだ。
しかし、実際の診療の現場では抗菌薬が処方されることが多いとされる。
池上総合病院(東京都大田区)の小児科科長、辻祐一郎(55)は数年前、ウイルス性の風邪とみられる症状で訪れた
子供の母親に抗菌薬の処方を断った。すると母親はこう訴えた。

「この子には効くんです。いつも効きますから」
母親の思い込みかもしれないが、身近で看病する保護者の“経験”をむげにするわけにもいかない。

「多くの小児科医は風邪に抗菌薬が効かないと知っていて、出さないようにと考えている。
しかし、保護者に納得してもらえないことがよくある」と辻は打ち明ける。
丁寧に説明して理解を求めることにしているが、「あの先生は出してくれたのに」
「薬を出してくれないなら別の病院に行く」と言われた経験を、多くの医師が持つ。
http://www.sankei.com/life/news/170509/lif1705090020-n1.html

6: 風の谷の名無しか:2017/5/14(日) 12:10:58 ID:Z/A94Oyg2M
◆「ウィンドウズ」狙ったサイバー攻撃 被害100カ国に

米マイクロソフト(MS)の基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」を狙った大規模なサイバー攻撃が12日起き、
被害は欧州を中心に世界約100カ国・地域に広がっている。

攻撃が最初に確認されたのは、英国の国営医療制度「国民保健サービス」(NHS)のコンピューターシステムなど。
英BBCによると、イングランドとスコットランドの約40の医療団体で患者情報へのアクセスや診療予約の管理ができなくなった。
http://www.asahi.com/articles/ASK5F347LK5FUHBI009.html
7: 風の谷の名無しか:2017/5/15(月) 16:05:36 ID:Z/A94Oyg2M
◆62円の切手とはがき発売 日本郵便、23年ぶり値上げで

日本郵便は15日、はがきの郵便料金を6月1日に52円から62円に値上げする
のに伴い、新たな62円切手と郵便はがきを全国で一斉に発売した。消費税増税
以外の理由で値上げするのは1994年1月以来、約23年ぶりとなる。人件費が
増える一方で利用者が減っているため、収支の改善を図る。
https://this.kiji.is/236649477160730626?c=39546741839462401

8: 風の谷の名無しか:2017/5/17(水) 15:51:21 ID:l/wKzoSinA
●籠池氏、ごみの一部がそもそもなかったとするメールを公開


 学校法人「森友学園」をめぐる問題で新たな展開です。前理事長の籠池泰典氏が、国有地が値引きされる根拠となった地中のごみの一部がそもそも存在しなかったとするメールのやりとりを公開しました。
 「今回皆さんに提出するのは、その当時のメールのコピーです」(森友学園 籠池泰典前理事長)
 籠池氏は16日、また新たな資料を公開しました。国有地の取得をめぐり、小学校の設計業者と籠池氏の顧問弁護士らが交わしたメールです。
 「私にとってもこのメールは驚きです。真実が明らかになることを期待します」(森友学園 籠池泰典前理事長)
 森友学園に対する国有地売却をめぐっては、少なくとも地下3.8メートルまでゴミがあるという前提で、その撤去費用として8億1900万円を値引きしたと説明されてきました。ところが、このメールには、地下3メートルより下には「そもそもゴミが存在しなかった」ということが記されているのです。
 「添付にボーリング調査の資料をつけております。約3m以深には、廃棄物がないことを証明しております」(設計業者)
 16日、森友学園の籠池前理事長が新たに公開したメールのやりとり。およそ8億円の値引きの根拠とされていた地中のごみの一部が、そもそも存在しなかったということを示しています。


Q.3メートルより深い所にごみがないのになぜ8億円も値引きされた?
 「それは分かりません」(森友学園 籠池泰典前理事長)
 Q.これまでの国会答弁が全て覆る?
 「おっしゃるとおりですね」(森友学園 籠池泰典前理事長)
 また、財務省側から籠池氏側に送られたとされるメールには、こんな文言がありました。
 「瑞穂の國記念小学校開校に向けご協力いただきありがとうございます」(財務省の担当者)
 Q.国を代表してよろしくお願いしますと言っている?
 「そのように受け取れますね」(森友学園 籠池泰典前理事長)
 Q.なぜこうなった?いつごろからこうなった?
 「安倍昭恵夫人が私どもの小学校の名誉校長になられた後。ご意向がここまで伝わったかという感じ」(森友学園 籠池泰典前理事長)
 財務省は今回のメールについて、「資料を確認していないので現時点では回答できない」としています。
 民進党は、このメールのやりとりが事実だとすれば、財務省が地下のゴミの存在を詳しく確認しないまま、8億円もの値引きに応じたことになるとして、引き続きこの問題を追及していく方針です。



http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3054680.htm
139.17 KBytes

名前:
sage:


[1] 1- [2] [3]最10

[4]最25 [5]最50 [6]最75

[*]前20 [0]戻る [#]次20

うpろだ
スレ機能】【顔文字