ようこそ!厨二病隔離スレその25へ!!
このスレは周りから新たに能力をもらって厨二力を爆発させ壮大なバトルを行うスレです
※ あくまでここは能力による戦闘を主としたスレッドです ※
※ また、過度なインフレや決定的な語句にもご注意ください ※
●まずは能力をもらいましょう●
能力は原則一人一つ。 奪ったりコピーする能力の場合はこの限りではない。
◇能力は死亡により再取得。新スレでも可能だが、しなくてもおk。
◇能力の使用などに関しては空気を読んで調整する。
◇荒らしは黙ってスルー。
◇貰った能力は効果含め名前欄にそのままコピペして入れる。入らない場合は効果のみ安価略でもOK。(例: 【ザ・半度】 触れた物を半分にすることができる(自分以外の人間は不可) )
◇天の声がいない時は任意で能力を誰かに与えてもらう←要検証
◎戦闘之スヽメ◎
会話文(例:からあげうめえ)
【行動(例:?ゆっくりと近づき、殴りかかった)】
※「刺さった」とか確定させるとそれ以上広がらないので無しこんな感じでやると分かりやすい。俗に言う「ロール」。
ヒールを担当して場を盛り上げるのもよし、商人、鍛冶屋的な能力を懇願しほそぼそとサポートに回るのもよし。複数人数で徒党を組み勢力を広げるもよし、正義のヒーローとして君臨するもよし。楽しめればなんでもOK。
そのほか詳細は>>2>>3を参照
141: 【アラビスタン】意思を持ち飛行する絨毯を生成できる。絨毯が認めない者が乗ると気絶する。:2016/7/6(水) 17:09:14 ID:WpimMaeTMw
>>139
そう、三つ編み!私と同じような髪型だよ。
【自分の三つ編みをひらつかせて】
アルもしてみない?
>>140
指から水..!?ますます凄いね君..!!
【感動して】
幻のデザート?それ凄く気になるよ!
帰り道が見つかるかどうかは分からないけど、良かったら一緒に行こうよ!君の言ってる幻のデザートも見つかるかもしれないし!
【手を差し出して】
さ、行こう?
142: 【ソー】爪の硬度・長さを操作できる。:2016/7/6(水) 17:22:23 ID:qrtnpvKqUI
>>92
【うえーぺっぺした。】
【森につくと、また鼻をひくつかせ辺りを探る。】
……んむ。んぐんぐ……
【キノコだ……キノコを食べた……】
143: 1:2016/7/6(水) 17:38:56 ID:5Lffn9/Oh6
能力の後付設定は推奨されません、能力のインフレを引き起こしかねないからです
もらった能力の裁量は大幅に設けるべきではありません
前スレよりコピーさせて頂きました。インフレを引き起こす気がしたので。フィンガンさんの場合、能力名に属性が付くとは書いていないので、どうしても戦い方のバリエーションを増やしたいなら、光球の大小を操ったり、小型の光球を銃のように連続で放つ…といった物では駄目でしょうか?
うーん…私が厳し過ぎますかね…?
144: 【フィンガン】指から光球を放てる。:2016/7/6(水) 18:40:21 ID:Z67YfYUtgQ
>>141
そこまで凄くはないと思うけどなぁ。環境に依存するからね。
【しかし照れたように頬を指で掻き、】
それじゃあ、お言葉に甘えて。
【差し出された手を握り。】
>>143
// 先に訊けばよかったですね。すいません。
// 個的に厳しすぎると思います。インフレに対する考え方よりも重点を置くべきなのは、各々の空気の読み合いであって
// 能力を数値化できなければ、制限を設けた上で解釈を拡げてもよいかと。
// 今回貰った能力のエクステンドについては、「味を感じとる」「一回きり」という手続きを設けていますので、ある程度ディレイが掛けられると思います。
// 攻撃の規模、連射速度についても、やろうと思えば余裕でインフレ掛けられますし。
// 納得が行かなければ>>1の裁定に従いますし、全てを数値化してスペックを提示させて頂きます。
145: 1:2016/7/6(水) 18:53:53 ID:SjvYR6Z2MI
>>144 あ、制限設けていらっしゃったんですね。私の読みが浅過ぎました、すいません。それなら大丈夫かと思われます。
厳し過ぎた、という事で皆様に大変不快な思いをさせて申し訳ございません。(誰か1の代わりやってくれないかなぁ…)
146: 【ベルリン・ウォール】地面から壁を自由に創り出せる。:2016/7/6(水) 19:05:03 ID:WGKp/ssglY
>>142
【髪を相手の服で拭いて】
キノコ…キノコのこのこ、美味しい…?
一個くださ~いな~
【手を差し出し】
(完全な個人的意見で申し訳ないのですが、他者から能力を貰う意味が薄れてしまうような気がします
147: 1:2016/7/6(水) 19:07:47 ID:f56ZTcTIZc
ちょっと一回タイムで…
>>146 ご意見詳しくお聞きしても宜しいですか?
出来れば皆様のご意見も詳しくお聞きしたいのですが…
148: 【ベルリン・ウォール】地面から壁を自由に創り出せる。:2016/7/6(水) 21:38:06 ID:WGKp/ssglY
(うーん。詳しくと言われても…後付け設定を付けた場合、他者から貰わず自分で考えた能力でするのと近付く(=他者から能力を貰う意味が薄れる)と思うから、ですかね。まんまだ。
スレ(俺が能力授けるから~)違いになりかねません
あと、これは私の好みの話ですが…折角他の方が考えてくれた/見つけてくれた能力なので、出来ることならあまりいじりたくないんですよね
149: 1:2016/7/6(水) 21:55:18 ID:mW6xVUmdAw
>>147 ご意見ありがとうございます、確かにそうですね…貰った能力の弄り過ぎは良くありません。
他の方も、ご意見はありませんか?個人的に思う事でも何でも構いません。
150: 【アラビスタン】意思を持ち飛行する絨毯を生成できる。絨毯が認めない者が乗ると気絶する。:2016/7/6(水) 21:56:52 ID:WpimMaeTMw
(私も意見よろしいですか?確かにせっかく人からもらった能力なのにそれを変えるのはあまりよろしくないかもしれませんが、戦闘に向いていない能力などでしたら多少の改変はありだと思います..。
1さんいつもありがとうございます、そしてお疲れ様です..)
151: 1:2016/7/6(水) 22:01:03 ID:SjvYR6Z2MI
>>150 えっと…それは前スレでも誰かがおっしゃっていたように、能力の改変ではなく次回から「戦闘向きの能力をください」と言ってほしいのです。今まで戦い向きではない能力者の方々は護身用のナイフを持っていましたよ。それでは駄目でしょうか?
152: マネルガ】触れた相手から能力を劣化コピー。複数所持可能。:2016/7/6(水) 22:08:45 ID:ZKiGIpJdJc
>>148
(わかります、あまり自分の能力を自分の好きなように弄りすぎると、それは自分が作った能力になってしまって【俺が能力を授ける】の部分が薄れてしまいますよね)
(ですが一つ思うところがありまして、後付け設定を明文化して言及、もしくは禁止いたしますと、非常にロールがやりにくくなってしまいそうです)
(例えばベルリンウォールちゃんはソーくんとのロールでアクリルの壁を産み出していますが、ベルリンウォールちゃんの能力に【アクリルの壁を産み出せる】とは書かれていません)(それを責めるような意図は一切ないよ!!!ソーくんとのロールとても良かったよ!)
(また、フィンガンさんの能力をよく見てみると【光玉を産み出せる】と書かれているだけで、それに殺傷能力があるとも、物理的に接触できるともありません)
(ですが、常識的に、中二的に考えて、ベルリンウォールちゃんはアクリルのみならず、レンガや植物などの様々な壁を産み出して戦術的に戦って欲しいですし。フィンガンくんは光の玉で暴れてほしいです)
(私が恐れているのは、明文化、言及することにより、そういった【過度な能力の改編ではない能力の応用】を自粛する雰囲気になることです、それはロール的に、中二的にとても辛いことです)
(ですから私は、それを防ぐために其々の裁量に任せて能力を応用していく今の形の方が良いと思います)
153: 1:2016/7/6(水) 22:13:50 ID:f56ZTcTIZc
>>152 それもそうなんですよね……あぁあ…もう駄目だ、1は限界です、多数決で決めてもいいですか?
現状維持(其々の裁量に任せて能力を応用していく)か、能力の改変は一才しないか、多数決で…皆様お願いします…
154: 1:2016/7/6(水) 22:15:10 ID:KWwln1.8bo
現状維持(其々の裁量に任せて能力を応用していく・やり過ぎの場合は指摘)
で…
155: 【アラビスタン】意思を持ち飛行する絨毯を生成できる。絨毯が認めない者が乗ると気絶する。:2016/7/6(水) 22:15:55 ID:WpimMaeTMw
>>151
(護身用のナイフですか、それでは面白みが無いように思います..。せっかくの能力なのにもったいない?ような気がします。
>>152 さんの意見に賛成です。あまり後付け禁止を明文化すると本当にやりにくくなると思います..。)
156: 【ベルリン・ウォール】地面から壁を自由に創り出せる。:2016/7/6(水) 22:21:35 ID:WGKp/ssglY
(現在武器生成系の能力者はいないんでしたっけ。
居た場合、その人に武器になるものを貰うのが最も良いんですが…
そうですね、護身用の武器程度なら筋が通りそうですが…
>>152そうですね…自粛ムードになるのはいけませんし…私は実際どこまでがセーフかヒヤヒヤしながらのロールでした。「壁を自由に」とあったためある程度やらせてもらいましたが…
現状維持ですかね。
157: 【ベルリン・ウォール】地面から壁を自由に創り出せる。:2016/7/6(水) 22:23:24 ID:WGKp/ssglY
(めっちゃそうですね言ってますやんワシ…意思無しかよ…
158: 【マインドバインド】触れたモノの動きを10秒止められる。:2016/7/6(水) 22:26:57 ID:ik1L/.sIpQ
能力の改変ですか
俺はアリだとは思いますね
ただ外れ過ぎたのはどうかとも思います
後個人的な意見なんですが、能力って貰った人によって使い方とか受け取り方と言うか…違うと思うんですよね
この人はこういう解釈で使ってたけど、違う人はまた別の解釈だったり
それが理由とは言いませんが縛り過ぎるのも違うかな~と思ってたりしてます
まあ一番良いのは皆納得して楽しくやること、コイツにつきますけどね
159: 【マインドバインド】触れたモノの動きを10秒止められる。:2016/7/6(水) 22:29:26 ID:ik1L/.sIpQ
>>138
み、三つ編みか…
俺に合うかな…ってもうやってるし
ま、まあ良いかな
【三つ編みにされる】
>>139
そうか?
三つ編み三人衆とでもするか?
160: 【アラビスタン】意思を持ち飛行する絨毯を生成できる。絨毯が認めない者が乗ると気絶する。:2016/7/6(水) 22:38:49 ID:WpimMaeTMw
>>159
きっと合うよ、ふふ。
【せっせと三つ編みにする】
どうする?リボンとか付ける??
【ポケットから色とりどりのリボンを取り出して】
219.50 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】