2chまとめサイトモバイル

2chまとめサイトモバイル 掲示板
【動物も】ペット語りしようぜ【植物も】
[8] -25 -50 

1: 名無しだぜひゃっほう!:2016/2/3(水) 00:34:21 ID:v7uco/EjRQ
ペット全般なんでもこい!
楽しくほのぼのお話しましょう(*´∀`)ノ
飼い方相談・飼いたいんだけど、どういう条件が必要になるかとか
家の近くやおすすめの水族館・動物園・植物園・猫カフェ・ドッグランetcの情報交換
画像うp等

※画像を貼るときは何の生き物が写っているか一言添えること

アップローダーです(・ω・)b
*携帯アップローダー http://m.mbup.net/
*無料画像変換サービス「フォトフォト」 http://phot2.com/
*イメぴく http://imepic.jp/


632: 風の谷の名無しか:2017/10/24(火) 06:32:00 ID:ShfRL4USs.
土の乾燥って、大体パリパリになるくらいまで
あげなくても大丈夫なんですかね?
花がら摘みは一応毎日チェックして続けてます!
633: モニ子:2017/11/5(日) 18:38:33 ID:Ao2RKbg3xU
うちのモニラリアオブコニカ、ウサ耳を出して元気です(*´꒳`*)
http://imepic.jp/20171105/670210
634: 風の谷の名無しか:2017/11/5(日) 19:01:44 ID:QKTwImVQ/6
ちっちゃ!
635: 大波夜勤:2017/11/6(月) 16:55:46 ID:Yg4D75eyNU
かわええのぅ。
うちの多肉達もあとで撮影しよう。
めっちゃ適当な上、子株育成に失敗してるけど。
636: 風の谷の名無しか:2017/11/6(月) 18:06:08 ID:9i1bzl4FXc
猫飼いで多肉貰った人です。
宣伝になってしまうかもだけど、IKEAの温室にいれたらめっちゃいい!寒さの辛い地域だから、その対策にもなりましたー。もし、同じことで困ってる人いたらオススメ!
637: 大波夜勤:2017/11/7(火) 16:55:29 ID:PNaHCJfhjA
温室は蒸れに注意ですお。
ものによっては根にダメージ入る。
あとは苔とかカビも。

自分はちびソーラーパネルから小型の模型扇風機とかを二機使って室内空気を動かしてた。
638: 風の谷の名無しか:2017/11/29(水) 18:26:11 ID:AEGqgEASYY
野良から保護した子猫たちが最近自分から「撫でてー」と寄ってきてくれてめっちゃ嬉しい可愛いマジ天使

639: モニ子:2017/12/5(火) 11:09:34 ID:5NRCd2Uc6E
すくすく成長中
http://imepic.jp/20171205/401490
640: 風の谷の名無しか:2017/12/5(火) 21:24:54 ID:3xNhAUGZ6A
>>638が可愛がってるから、信頼してくれたんやろな…ええ話や
641: 大波夜勤:2017/12/6(水) 10:31:19 ID:kKj8XCINn.
>>639
おお…まだ一株みたいだけど順調ですな!
642: 風の谷の名無しか:2017/12/8(金) 15:11:46 ID:bfF8swBOSE
こんにちは
ゴールデンハムスターのブラックバンデッド種♀を飼ってるものです。
相談なんですけど、今まで添付してる写真の右隅でおがくずを集めて巣のようにしていたんですが、ここ数日でスカイルームにおがくずを運んで眠るようになりました。
おしっこや餌を食べたり(上に運びますが)水を飲んだりする時はちゃんと下に降りてきてくれるので特に支障は出ていないのですが、何で急にスカイルームに寝床を移したのか謎で質問させて頂きました。
個人的にはエアコンの近くにケージを置いてあるのでスカイルームの方が暖かいのかなと思っています。
http://imepic.jp/w8U3oXFL

643: 風の谷の名無しか:2017/12/8(金) 18:21:05 ID:WD56STz8h6
元の巣になってた場所がよっぽど汚れてたんじゃなければ、新しい場所の方がお気に召したんでない?
そう心配することもないかと思う…
644: ハム飼い:2017/12/8(金) 22:56:40 ID:5NRCd2Uc6E
>>642
まず、巣箱はどこですか?ないんですか?
そもそも人間のような大型獣から身を隠せる場所がなく、仕方なく始めは右端に身を寄せていたのでは。
スカイルームも透明でスカスカで安心感がないけども、まだ狭い分マシだから引っ越したのかなと思います。
それに金網ゲージでしかもエアコンの近くとのことで、1階では自分の臭いが拡散されやすく、スカイルームの方が臭いがこもる面でもまだマシだったのではないでしょうか。
ハムちゃんが安心して暮らしていくためにも、大きめの巣箱を置くこと、目隠しになるようなオブジェクトを置くことですね。
「そんなに色々置くスペースないです><」とか仰るのであれば、それはゴールデンにとってそのゲージは小さ過ぎたということです。

645: 大波夜勤:2017/12/10(日) 13:43:45 ID:kKj8XCINn.
軒下多肉エアプラ棚
http://imepic.jp/20171210/490990

わさわさして元気もりもりしてるけどあまり手を掛けてない。
ここのは軒下移動してエアプラが大体8年くらいで多肉は5〜6年くらい経つものばかり。
646: 風の谷の名無しか:2017/12/19(火) 00:04:12 ID:5NRCd2Uc6E
ハムスターにブルゲリ食われた…
647: 風の谷の名無しか:2017/12/19(火) 06:03:04 ID:rDaJDbzrMk
ブルゲリってなんだよって思って検索したら綺麗すぎて草
そしてお値段も高くて草
これ食われたらへこむわ…
648: 風の谷の名無しか:2017/12/19(火) 06:11:21 ID:PwHdTmrzBU
647を見て気になって検索してみたら、
なんか可愛いし綺麗だし植物っぽくなくてなんか変。
良い意味で変。
これ食べても大丈夫なの?
649: 大波夜勤:2017/12/19(火) 08:08:27 ID:u4GsoeUqq2
ブラックボーイを育てたいって思ってるのは多分俺くらいだよなぁ…。
650: 風の谷の名無しか:2017/12/19(火) 08:32:38 ID:rDaJDbzrMk
ブラックボーイで検索しても時計しか出ない
651: 風の谷の名無しか:2017/12/19(火) 08:33:42 ID:rDaJDbzrMk
あ、、なんかやしの木みたいなやつか
204.56 KBytes

名前:
sage:


[1] 1- [2] [3]最10

[4]最25 [5]最50 [6]最75

[*]前20 [0]戻る [#]次20

うpろだ
スレ機能】【顔文字