ルール
・必ず何か名前欄に入れること
・空気は別に読まなくてもおk
・喧嘩、過度の馴れ合いは該当スレでよろしく!
・次スレは>>980でお願いします
536: 四:2015/8/27(木) 23:19:23 ID:EialBEBiyc
ちょうどスパカツさん来てたw今晩ごはん!
537: 三:2015/8/27(木) 23:26:12 ID:.KpuvH5gGI
>>534
こん晩ごはんはカレーです(`∵´)キノウブリデスネ
>>535
待っていたらスパカツさんも四さんもいらしたので嬉しいです\(∵)/
少年漫画とかエッセイですかねえ
まあ、一年以上読んでいない物もありますけどねテヘペロ
538: 名無しだぜひゃっほう!:2015/8/27(木) 23:29:09 ID:sVJ3cgf1OQ
お二方、今晩ごはんです。さんま食べました、秋ですね。
漫画百冊凄いですね。
539: 三:2015/8/27(木) 23:32:44 ID:.KpuvH5gGI
>>538
おお、サンマとは秋ですね。サンマは個人的にはお刺身より焼き魚派です
いやあ、本を捨てられないのはちょっと困りものなんですよねえ…
540: 四:2015/8/27(木) 23:36:46 ID:EialBEBiyc
>>537
忠犬三公U。・ェ・。U
三さんくらいの世代で流行ってる少年漫画ってなんぞ?
俺は買ってから封を開けてない漫画が十冊ぐらいあるぜ
>>538
奇遇だね。俺も今日さんま食べた。もう夏が終わるんだもんなぁシミジミ
541: 三:2015/8/27(木) 23:42:42 ID:.KpuvH5gGI
>>540
ワンワン(U∵U)ガウガウ
わたし流行りはさっぱり分からないです\(∵)/オワタ
あれですかね、暗殺教室とかですかね
ちなみに持っている漫画で一番新しいのはノラガミ、一番古いのは男塾かキャッツアイですね
ちょ、もったいないじゃないですかΣ(∵)
542: 四:2015/8/27(木) 23:57:21 ID:EialBEBiyc
>>541
ごめん俺猫派なんだ…【誰か(U∵U)拾ってください】ユルセ
ジャンプ毎週読んでるけど確かに暗殺教室人気よね
キャッツアイとか古っw母親が読んでたとか?
ノラガミ一巻も封されたまんまだわ。なんか買った日に読まなかったらあとでいいやってなって放置しちゃう
543: DH:2015/8/28(金) 00:05:22 ID:UxUs//aBCY
こんばんは(*・ω・)ノ
休職中DHです。
今日は友人とランチでチョコファウンテンもしてきちゃった( ´艸`)
ジャンプは夫が買ってくるので毎週読んでますw
544: 三:2015/8/28(金) 00:06:20 ID:S2M1sBGi2A
>>542
いやいや、わたしだって犬よりは猫の方が好きですよΣ(=^∵^=)ミャオミャオ
暗殺教室、読んではいるんですけれどあまり好きではなかったりします。どちらかと言うと前作のネウロ派ですかね
その通りです(σ∵)σしばらく手を付けていないんですけどね
ノラガミ面白いですよ(∵)
なんでしたら、アニメの方から入るのもありかと思います。一期は去年に終わり、二期も予定されているので
545: 三:2015/8/28(金) 00:08:58 ID:S2M1sBGi2A
>>543
どうもどうも、こんばんはです(∵)
チョコファウンテン楽しいですよね。クリスマスの日くらいしかやりませんが、汚れる事さえ気にしなければ好きです(`∵´)
DHさんはどの漫画がお好きですか?
546: DH:2015/8/28(金) 00:14:31 ID:UxUs//aBCY
私は相撲好きですー
絵がわかりやすくて、相撲なのに(っていうと失礼かもだけど)カッコいいし。
絵がゴチャゴチャしてるの嫌いで…鰤とかワンピとかトリコとか銀魂は飛ばしてます。
あ、斉木と磯べえは好きw
547: 三:2015/8/28(金) 00:19:00 ID:S2M1sBGi2A
>>546
ふむふむ、なるほど。相撲はうちの父も読んでいます
逆にわたしは読んでいないんですよねえ…スポーツ漫画ってどうにも苦手で(´∵`)ハイキューは時々読みます
個人的に、斉木は実写化がどうなるか気になります
548: 四:2015/8/28(金) 00:23:37 ID:EialBEBiyc
>>543
こんばんは!
チョコファウンテンってフォンデュ的なやつだっけ?
やっぱり読む人はいくつになっても読んじゃうよね(´ー`*)ウンウン
>>544
じゃあ連れて帰ろ( ・∀・ )o――<o =^∵^=)oズリズリ
おー、俺もネウロ派よ。面白くないわけじゃないけど特別面白いとも思わないのよね
面白いって聞いて試しに一巻と思って買ったからね。その内読んで面白かったらアニメ見てみようかしら
549: 初春:2015/8/28(金) 00:34:35 ID:zs0XKKuD0I
テラフォーマーズはギャグ漫画だと思います!
「お姉さん達、俺の棒を吸えばエキスが出て変態出来るぜ」とか真面目な戦闘場面で女の子に言うマルコス△
550: 三:2015/8/28(金) 00:34:41 ID:S2M1sBGi2A
>>548
ふっふっふ、そう簡単には連れて帰る事は出来ませんよ( ・∀・ )o――・ |o =^∵^=)oブチッ
そうなんですよ。否定するわけではないのですが、どうしてあそこまで人気が出たのか少し不思議です
はい、ぜひぜひ読んでみてください(p∵)q
551: 三:2015/8/28(金) 00:38:13 ID:S2M1sBGi2A
>>549
なんですか、そのとんでもないキャラはΣ(;∵)一体初春さんはどんな漫画を読んでいるのでしょう…
552: 初春:2015/8/28(金) 00:48:18 ID:zs0XKKuD0I
>>551
真面目風ギャグ漫画というテニヌと同じパターン?
なんの脈絡も無く脱いで「栄養あるから」とか言って自分の汗を舐めさせるペギーちゃんっていう神キャラもおった
553: 四:2015/8/28(金) 01:00:58 ID:EialBEBiyc
テラフォーマーズは一巻の月刊のノリで週刊でも書くことができたならもっと面白くなったと思うんだよなぁ
>>550
|o =^∵^=)o ヘ(゚∀゚ヘ)逃げた先にハンター
ネウロが人選ぶ感じだから万人受けしそうな暗殺のが人気出たんかもね
ノラガミが三さんの一押し?
554: 三:2015/8/28(金) 01:01:33 ID:S2M1sBGi2A
>>522
ああ…なんとなく分かりました(∵)ナットク
汗を舐めさせるとか高度すぎやしませんかその漫画Σ(∵)
555: 三:2015/8/28(金) 01:05:36 ID:.KpuvH5gGI
>>553
えいっ|o =^∵^=)┏=・ ヘ(゚∀゚ヘ)バキューン
確かにネウロは独特ですからね。色々と
でも絵柄はやはりネウロの方が…続編とか出ませんかねえアキラメキレマセン
ですねえ、一押しはノラガミですかね
143.62 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】