今現在働いているor無職の成人
自分の人生でこうした方が良かった、こうしたらどう変わった、あるいは個人の人生観
例えば大学に行かなかった際はどうなるか、大学行ってからの生活はどうだった、就職後はどんなことが待ってるとか。
とにかくそういった自分の経験を語ってくれ。そしてそれをネタに楽しく雑談しよう。
一応IDは非公開にした。とはいえ要らなければID公開に変えるけども…
とにかく、成人になった人間は一度で良いからレスレスレス!
862: 風の谷の名無しか:2017/6/17(土) 16:39:37
新卒だけど年収数年は200万いかない……無理……転職しよう……
863: 風の谷の名無しか:2017/7/3(月) 10:35:33
もしかしたらあの人異動するのかな…
直接聞けない
他の人にそれとなく聞いてみよう
864: 風の谷の名無しか:2017/7/3(月) 15:34:38
よかった異動じゃないみたい、たぶん
865: 風の谷の名無しか:2017/7/8(土) 21:47:05
仕事が忙しい=充実した日々を送ってる
ですか?
866: 風の谷の名無しか:2017/7/8(土) 22:48:29
ほどよく忙しくて休みもとれてたら充実だなぁ
色々と面倒くさくてやる気おきん
867: 風の谷の名無しか:2017/7/9(日) 08:22:17
休みの日は休みの日でやらなきゃいけないこと沢山あるのに、寝てたい動きたくないでござる
868: 風の谷の名無しか:2017/7/9(日) 08:24:21
むしろ養ってもらいたいまである
869: 風の谷の名無しか:2017/7/9(日) 17:27:30
休日は転職のために色々準備するつもりだったのに、仕事に全ての気力を奪われて土日何もする気力が沸かなかった
しんどい
870: 風の谷の名無しか:2017/7/9(日) 21:31:38
仕事で使うエプロンにアイロンかける予定が寝ててかけれなかった…
てか昼寝かなりした
こんなに寝れるもんなのか
871: 風の谷の名無しか:2017/7/9(日) 21:42:53
自分の人生でこうしたほうがよかったこと
大学のうちに酒を飲んでおく
酒の席に出ておく
そしたら自分の酒の許容量が分かるし、酒の場での作法もだいたい学べる
そうすると飲み会で体育会系の先輩的な人からコイツ酌もできんのかーはーつっかえ!って言われなくて済むし社長の前で粗相することもなくなる
872: 風の谷の名無しか:2017/7/11(火) 12:46:39
ああああ
イヤなやつを辞めさせる魔法を教えてほしい…
873: 風の谷の名無しか:2017/7/11(火) 12:50:32
こうした方が良かったこと
若いうちに働く
ある程度年取ってからだとやっぱりチャンスや選択肢は少なくなってる
874: 風の谷の名無しか:2017/7/11(火) 12:53:44
煙草やギャンブルや酒より趣味に金を充ててたからそういう場の作法とかわからんな。
875: 風の谷の名無しか:2017/7/11(火) 13:01:27
若い頃は夜更かし余裕だったのになぁ
今は子供と一緒に寝てしまう
子供が寝たらあれしようこれしようと思うんだけどどうも起きれない
876: 風の谷の名無しか:2017/7/28(金) 12:46:41
お仕事どうですか皆さん
877: 風の谷の名無しか:2017/7/28(金) 16:23:51
ブラック辞めたい
878: 風の谷の名無しか:2017/7/29(土) 18:05:17
まだ辞めないけど仕事増えてキツい
879: 風の谷の名無しか:2017/8/23(水) 21:17:50
あぁーつれー
880: 風の谷の名無しか:2017/8/23(水) 21:49:33
社長のダチがバイトに来ていて出勤時間の詐称してるのを言うと社長が火病って社員のストレスが凄い。
昼間に来て社長が帰ったら適当に会社から居なくなって夜にまあ来て10分くらい現場で仕事したらあとは浅間で社長室で寝てる。
881: 風の谷の名無しか:2017/8/23(水) 21:56:10
社長、コストダウンを叫ぶ前に会社の車で出勤すんの止めたらいいんじゃないですかね?
ガス代会社の経費でしょ?
211.13 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】