2chまとめサイトモバイル

2chまとめサイトモバイル 掲示板
まとモバ掲示板成人雑談部
[8] -25 -50 

1: 名無しだぜひゃっほう!:2015/2/27(金) 20:42:40 ID:1fUy0EQLY2
今現在働いているor無職の成人
自分の人生でこうした方が良かった、こうしたらどう変わった、あるいは個人の人生観

例えば大学に行かなかった際はどうなるか、大学行ってからの生活はどうだった、就職後はどんなことが待ってるとか。

とにかくそういった自分の経験を語ってくれ。そしてそれをネタに楽しく雑談しよう。

一応IDは非公開にした。とはいえ要らなければID公開に変えるけども…
とにかく、成人になった人間は一度で良いからレスレスレス!


820: 風の谷の名無しか:2017/5/11(木) 14:40:00
月曜に初出勤行ってきた奴です
今日昼に具合悪くなっちゃって帰って良いよって言われて帰って来た…うう…情けない…

こんなん初めてだ…前のバイトでも無遅刻無欠勤だったのに…
明日は頑張ろう…
821: 風の谷の名無しか:2017/5/11(木) 15:23:25
うーん
気合いが空回りしてるか、
緊張・不安から来る体調不良か…

体調不良が続かなければいいね。
頑張りすぎないで、応援してるよ。
822: 風の谷の名無しか:2017/5/11(木) 15:24:14
ヾ(・ω・*)ヨシヨシ
慣れない環境で無理しちゃダメだよ
ちょっとずつ慣れていこ
823: 風の谷の名無しか:2017/5/11(木) 15:39:26
先輩方優しいから緊張不安は無くなってきてるんだけど動く仕事で、凄い喉渇くんだが水分補給出来なくて頭痛が来るのかなって…
今日は天気も悪くていつもより痛かったのかもしれない…吐き気も来ちゃって情けなかった(´;ω;`)

2人ともありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
824: 風の谷の名無しか:2017/5/11(木) 16:52:05
頑張らなきゃって緊張状態で動くと普通より疲弊するから、せめて水分補給してホッと出来れば良いんだけど…先輩に一言断って、水分補給できないかな??
脱水症状は(軽いものでも)目眩やふらつきが出て危ないし、いきなりブラックアウトして倒れたりしたら大事だし
天気悪い日は自分は痛くなくても予防の為に、軽めの痛み止め飲んでるけど…人におすすめできる方法とは言えない( ´Д`)
とにかくお大事にね、無理はダメだよ!
825: 風の谷の名無しか:2017/5/11(木) 18:07:17
水分は補給しないと!
>>824も言うように一言 言って水分補給しよう。

水分補給出来なかったら、
また今日みたいな事になるからね。
826: 風の谷の名無しか:2017/5/11(木) 19:09:25
一応小さいボトルなら持ち歩いて水分補給していいよって事らしいけどあんまりやってる人居なくて何かやりづらかったんだ…明日からは持ち歩く事にする(´・ω・`)
あといつも仕事の後頭痛くなるから自分も薬飲んでおこう…

ありがとう!
827: 風の谷の名無しか:2017/5/15(月) 18:43:32
明日から新しい転職先の仕事が始まる…。アルバイトからだけど。
朝早くて不安だけど頑張っていこう。
828: 風の谷の名無しか:2017/5/15(月) 20:39:54
応援してます
829: 風の谷の名無しか:2017/5/15(月) 21:15:55
828
ありがとうございます。お休みなさい。
830: 風の谷の名無しか:2017/5/16(火) 21:24:24
大丈夫だったかな
831: 風の谷の名無しか:2017/5/17(水) 20:16:35
830
ありがとう。家具作る仕事したかったから就けて良かったです。
頑張りますね。
832: 風の谷の名無しか:2017/5/18(木) 15:56:50
働きたくないでござる!働きたくないでござる
833: 風の谷の名無しか:2017/5/22(月) 13:45:25
仕事行きたくないよううう行きの車で違うとこ遠くに遊びに行きたいよううあう
834: 風の谷の名無しか:2017/5/28(日) 17:26:56
皆さん元気に
働いてますか?
835: 風の谷の名無しか:2017/5/28(日) 17:36:02
元気に働いてるよーう
836: 風の谷の名無しか:2017/5/28(日) 18:13:22
二年働いたら転職する気でいるけど、今から先輩や上司に申し訳なくて積極的に仲良くなれないでいる…

今年入社して、望んでた仕事じゃなかったけど頑張っていこうって思っていたんだけど、ことあるごとに連絡事項も遅かったり、残業代も出ないし朝早く来て仕事するのが当たり前、仕事内容も求人票とか話に聞いたものと全然違うことをやらされてて、あ、頑張れないって思った。
ここで何年も働くのは正直無理だから、今年から元々憧れてた仕事目指して勉強を始めてて、二年経ったら転職先が決まらなくても辞めようと思ってる。

ただ、職場の人たちはみんないい人たちなんだ……仕事できなくても励ましてもらえて、「小さい会社だから後輩ができてうれしい」って言われたりして、すごくアットホームな会社で、でも既に辞める気でいるから申し訳なさで全く親しく話せない……
そもそもこの心境で辞められるんだろうか?仕事はつらいから三年も続けたら精神を病みそうだけど、先輩方の迷惑にはなりたくない……来年後輩が入ってくるかも分からないから、辞めたら目立つだろうな……
837: 風の谷の名無しか:2017/5/28(日) 22:25:41
自分もそのスタンスでいたけど働いて早5年になってしまった。
決断しないとこうなる
838: 風の谷の名無しか:2017/5/29(月) 20:15:31
いつの間にか仕事を辞めてて、
お世話になった方にお礼が言えなかった。

なんか嫌だ。
ありがとうございました、ぐらい言いたかった。
もう会えないんだよね。
お世話になったのになぁ。。。
839: 風の谷の名無しか:2017/5/30(火) 12:38:50
エアコンつけてもらえない…
211.13 KBytes

名前:
sage:


[1] 1- [2] [3]最10

[4]最25 [5]最50 [6]最75

[*]前20 [0]戻る [#]次20

うpろだ
スレ機能】【顔文字