くせ毛、白髪、ハゲ、矯正、ストパー、カラー、エクステ、ワックス、などの髪についてのスレです。
悩みなどがあれば
ここへどうぞ。
284: 勘のいい名無しは嫌いだよ:2016/7/6(水) 17:40:34 ID:yVTowxtWb2
シャンプーいち髪使ってて良いのか悪いのか分からないから今日美容室で使ってたシャンプーが良い匂いだったから買おうかと思ってるんだけどシャンプーの良し悪しが分からない
基本的合わないとか無いしそうなると何がよくて何が悪いのか差が分からん…シャンプーだけじゃなく化粧品もなんだけど割りと無頓着だから困る
285: 勘のいい名無しは嫌いだよ:2016/7/6(水) 17:47:57 ID:2/LIdoF2AE
髪の毛とか頭皮に悩みがないならそれで良いんじゃないかな
美容室のシャンプーとかはいち髪に比べたらお高いけど、匂いが気に入ったなら使ってみたら良いと思う
286: 勘のいい名無しは嫌いだよ:2016/7/6(水) 21:35:52 ID:ofV9Fv8ZyE
今度髪切ってパーマかけるんだけど地味顔だし顎のラインスッキリしてないからあんまり短くしないほうがいいのかな?
パーマもどのくらいかけたら自分に合うのかわからなくて(´・ω・`)
287: 勘のいい名無しは嫌いだよ:2016/7/8(金) 01:25:59 ID:lXkNdFYKIM
解析でボロクソ言われてるシャンプーは自分にとってはつやつやさらさらになって、上位のシャンプーは使ってみたけどぎっしぎしになったから
成分がいい=自分の髪に合うってわけじゃないって理解した
288: 勘のいい名無しは嫌いだよ:2016/7/8(金) 20:55:15 ID:1XknyEcV9w
髪を硬くしたいんだけど検索してもあまり方法がわからない。逆に柔らかくする方法が沢山出てくる。
世の中的には柔らかい髪の方が良いってなってるのかな?硬い髪にしたい人って珍しい?
289: 勘のいい名無しは嫌いだよ:2016/7/8(金) 22:57:31 ID:K1BlAQ959s
硬くというか、ハリとかコシを出すみたいな検索したらどうかな?思ってたのと違ったらごめんよ
290: 288:2016/7/9(土) 08:51:24 ID:vmnfjCQEu6
いやコシがある髪が好きなんだ、ちがくないよ
そうだね そういう検索の方法がいいね ありがとう!
291: 勘のいい名無しは嫌いだよ:2016/8/23(火) 22:50:07 ID:uApK.eN82g
あまりにもな態度を美容師にされた!
突然すぎてあっけにとられて言い返せなかった
童顔だから舐められてしまうのかな
どうも良い美容師に巡り合わない 辛い(´・ω・`)
292: 勘のいい名無しは嫌いだよ:2016/8/23(火) 23:27:02 ID:ONjLuK1olU
この前買ったハード系(同じシリーズ比べ)のワックスが時間が経つと取れちゃうんだけど私の髪質がいけないの?
汗とかで流れてるのかなとは思ったけどびちゃびちゃになるほど汗かいてないし、量が少ないのかと思って増やしてみてもすぐとれる。
何かとれない工夫とかありますか?
293: 勘のいい名無しは嫌いだよ:2016/8/26(金) 04:01:03 ID:vnBiq4Uink
編み込みしてみたいんだけど、自分でやるとくっしゃくしゃになる(´・ω・`)
ワックスとか使ったほうがよい?
あと、上手に巻く方法教えて…!
水スプレーとかしたら上手に巻ける?
前髪も上手にセットできないし、巻き方や編みかた調べてもわからん…
294: 勘のいい名無しは嫌いだよ:2016/9/2(金) 17:37:28 ID:Lb2I/3mdKo
もうつらい
美容室でありえないほど変な髪型にされたよ
初めてその店舗にクレーム電話したし、
HPにクレームのメールを送った
それでも怒りが収まらない
収まらないどころか涙が出るほど悲しい、つらい
クレーム電話したら開き直った態度とられるし…
もう外に出たくない
誰にも会いたくない
こんな気持ちにさせたあの店のやつら許せない
誰かにこの気持ちわかってほしい
295: 勘のいい名無しは嫌いだよ:2016/9/2(金) 18:23:13 ID:uWGSwdOCWs
>>293
左右同じ量にすることと
新しく髪を取るときには、編み込みの根元からじゃくて、編み込んでる毛の横からとると綺麗になるよ
最終的には引っ張ってボリュームだしつつちょっと崩すから多少元からくしゃくしゃでも可愛いと思うよ!
巻くまえに髪をしっかりといで、毛の流れを同じにしてから巻いてスプレーで固定が良いかなと思う
あとコテの太さとかも自分の髪の長さを見ながら変えた方がいいし、一度に大量に巻くんじゃなくてすこしずつ髪を巻いたほうがいいかな
そして、アイロンの温度高めのやつの方がしっかり巻ける
髪めちゃめちゃ痛むけどね…
296: 勘のいい名無しは嫌いだよ:2016/9/2(金) 23:00:10 ID:jv/Ak8NhLw
癖っ毛で多毛だったからスキンヘッドにしてからセットの手間も無くなったし石鹸だけで全身洗えてすっごい楽だわw
297: 勘のいい名無しは嫌いだよ:2016/9/11(日) 23:51:56 ID:plKJHBiJV.
髪をまとめるときにゆるくこなれ感を出すために、トップをふんわりさせたいんだけれど、お手本のようにどうしてもうまくいきません。
何かコツがあれば教えていただきたいです。
298: 勘のいい名無しは嫌いだよ:2016/9/12(月) 23:51:37 ID:zW.9JhnLNo
トップから一回全体を巻いて、全体にワックスを髪の内側から逆なでる感じでつけてボリューム出してからまとめて引き出すといい感じになる気がする!
299: 勘のいい名無しは嫌いだよ:2016/10/8(土) 21:46:09 ID:8MD16hoHc6
丸顔(ホームベースっぽいかんじ)、一重、眉毛濃い、髪質は太くて量が多いんだけど、モンキーショートヘアに近いようなベリーショートって似合うでしょうか?
なかなか思いきれないけど、あの髪型憧れます。
300: 299:2016/10/8(土) 21:49:24 ID:8MD16hoHc6
あとおでこも広いです。
301: 勘のいい名無しは嫌いだよ:2016/10/8(土) 23:10:00 ID:WPdhUU6Bfo
ベリーショートは美人なら似合う…
302: 勘のいい名無しは嫌いだよ:2016/10/15(土) 23:20:26 ID:dngn57oQmA
前髪切りすぎたどうすべ
303: 勘のいい名無しは嫌いだよ:2016/10/16(日) 10:27:27 ID:0bJEnK2zq6
嫌じゃなかったらサイドの毛と一緒にななめに流してピンでとめたり
編み込みをしてピンでとめる
おでこ出すのが嫌だったらごめんね
108.74 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】