くせ毛、白髪、ハゲ、矯正、ストパー、カラー、エクステ、ワックス、などの髪についてのスレです。
悩みなどがあれば
ここへどうぞ。
114: 名無しだぜひゃっほう!:2015/2/9(月) 08:01:26 ID:2WIxnK5D9I
髪染めてみたいなー
人生で一度くらいは染めてみたい
115: 名無しだぜひゃっほう!:2015/2/10(火) 07:21:43 ID:q9bIdjsq4c
水色とかピンクとか、卒業したら染めたい
116: 名無しだぜひゃっほう!:2015/2/10(火) 08:33:59 ID:Ob84VVl/Cw
そんな派手にするのか すごい勇気だね〜
117: 名無しだぜひゃっほう!:2015/2/15(日) 23:07:09 ID:cDs26UwB2c
染めてみたい気もするけど、髪傷みそうだし、似合わなかったらどうしよう、って感覚が強い
ウィッグとかなら、気楽に楽しめるかなぁ
ファッションウィッグとかつけてる人いるかしら、いたら話聞きたいわ
118: 名無しだぜひゃっほう!:2015/2/16(月) 11:47:55 ID:GAQncLFUfE
髪色が最近緑になったけどそこまで傷んでないよ
ブリーチしまくってもパーマさえかけなければそこまで傷まない
119: 名無しだぜひゃっほう!:2015/2/16(月) 17:53:28 ID:uIkRHsGkQI
髪を硬くしてー
120: 名無しだぜひゃっほう!:2015/2/17(火) 01:20:56 ID:rYHPfhoHec
染めず、パーマもかけず、トリートメントも欠かしてないけど、長くなるほど毛先の傷みが気になる
枝毛とか見つけちゃうと意気消沈
121: 名無しだぜひゃっほう!:2015/3/13(金) 16:35:22 ID:vGuTHA4yyY
美容院行って「長めのボブにしてください」って言ったら思いっきりショートボブにされた…
その美容院が良心的な方で返金してくれたのはいいけど髪は戻らないし…。それになんかこけしみたいで可愛くないんだよね。
なんかいいアレンジ方法あったら教えろください
122: 名無しだぜひゃっほう!:2015/3/13(金) 16:56:52 ID:DV3s/Fnl0k
とりあえずパーマかけちゃえばこけし感はなくなると思われ
123: 名無しだぜひゃっほう!:2015/3/13(金) 17:20:41 ID:ZBfyPx0c4I
パーマかけたら短い髪が更に短くなんね?
124: 名無しだぜひゃっほう!:2015/3/13(金) 17:32:20 ID:g1ojPDLn7I
こんな感じにしたら?
パーマかけなきゃならないかもしれないけど
https://lh3.googleusercontent.com/proxy/OYVbiAUll5Cu2Al53fLwjtfvhnPySH-1iTddLY6Y_fchtOnq2oaHTKPHcMDnBJqDtcGngkFi7TQOAheT4SKaoCsO0TYGtOrO0lOVkWAItWY20oyVc9_t58W0boFuxA-7Kdw-pJW_6rE=w335-h439-nc
125: 名無しだぜひゃっほう!:2015/3/13(金) 17:35:59 ID:Ft0ev5n1PU
>>121
ヘアスプレーとか使ってトップをふんわりさせるとこけし感消えそう
あと、前髪を変えて上げるなり横に流すなりするのもそっちに目がいくからごまかせるかも
126: 名無しだぜひゃっほう!:2015/3/13(金) 17:43:53 ID:vGuTHA4yyY
>>122>>123
パーマかぁ…。かけたらまだ短くなっちゃうもんなの?ロングではかけたことあるけどよくわかんないスマソ
>>124
可愛い!顔めっちゃ古風なんだけど似合うかな!?
>>125
前髪流すほど無えんだスマソ…もう本当に眉ちょっと上くらいでさw
ヘアスプレーやってみる!ありがとう!
127: 名無しだぜひゃっほう!:2015/3/13(金) 17:49:13 ID:jEhYspVy4o
パーマかけると、髪が曲線になるから、その分短く見えるようになる
ロングだとそんな大きく差は感じないかも知れないけど
128: 名無しだぜひゃっほう!:2015/3/13(金) 20:00:02 ID:MZt.dtnTGU
今胸くらいまでの長さなんですが、パーマをかけて肩につくかつかないかくらいの長さにしてもらいたいです
そのときに質問なんですが、デジパと普通のパーマだとどちらがいいのでしょうか?
あと、丸顔なんですが余計顔大きく見えちゃいますか(´・_・`)?
129: 名無しだぜひゃっほう!:2015/3/13(金) 20:09:16 ID:g1ojPDLn7I
信用できる美容院ならデジパでもいいんだろうけど、個人的に失敗した時が悲惨すぎるから普通のパーマをお勧めする
パーマはセット次第でどうにでもなるし、大丈夫じゃないかな?
とは言っても、俺は面長寄りで横のことに関してはあんまり気にしたことないから正直分かんないごめん
130: 名無しだぜひゃっほう!:2015/3/13(金) 20:24:21 ID:zEJ7IbDTLE
>>129さん
デジパって美容師さんによるんですか…!?
セットもいまいちよくわからないんですが、フォグバーみたいなのを使うべきかそれとも普通のワックスを使えばいいですかね?
131: 名無しだぜひゃっほう!:2015/3/13(金) 21:40:38 ID:g1ojPDLn7I
>>130
美容師さんによるよー
デジパ 失敗 で調べてみ
俺はセットん時のパーマの出方次第でムースとワックスとか、ワックスだけとか変えるよー
男物の整髪剤の匂いが好きじゃなくて女物しか使わないからフォグバーとかはよくわかんない
女物にフォグバーあんのかな?
132: 名無しだぜひゃっほう!:2015/3/13(金) 23:20:35 ID:zEJ7IbDTLE
>>131さん
調べてみます、、!
ナカノとかの匂いは好きですね
フォグバーの水色?みたいな、宮崎あおいさんがCMに出ていたやつです!
133: 名無しだぜひゃっほう!:2015/4/10(金) 17:37:50 ID:OpNs8TOHMI
初めてパーマかけたんですが
スタイリング剤使ってふわふわにセットした後は、クシで髪をとかしたりしちゃいけないものなんでしょうか
やっぱり崩れますよね…?
こまめに髪をとかすのが習慣で、とかしたらいけないと思ったら物凄いストレスを感じ始めています
108.74 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】