F1に関することならレース・チーム・マシン・ドライバー等、現役・歴代問わず何でもどうぞ!
初心者さんも長年のファンの方も楽しく観戦&情報交換しましょう。
今期からレギュレーションが大きく変わったので、気になるって方も見始めるチャンスかも知れませぬ!
わからないワードやレギュレーション(ルール)に関することも懇切丁寧に解説!がモットー!
感情のままに突っ走る実況もあるよ!
F1に関わる全ての人に敬意を表して楽しいF1ライフを!
420: 名無しだぜひゃっほう!:2014/10/5(日) 21:16:59 ID:MY1VIXemxg
ああ…ここで終了か…
結果は44周目の順位ということで
ハミルトン
ロズベルグ
ベッテル
リカルド
バトン
ボッタス
マッサ
ニコヒュル
ベルニュ
でした。
ベッテル!良かったー!!
でもあそこで赤旗出ずにSCアウトしてたらベッテルにもバトンにもまだチャンスあったと思うんだけどね。
でも仕方ない!
そしてアロンソがいないのが…悲しい…
さてポディウム!
ベッテルー!!鈴鹿のポディウムにはベッテルがいないとね!
そしてロズベルグ今日は悔しいだろうな…
ああ…顔が…
そして今回のポディウムインタビューの司会はマンセル!
ん?ビアンキのクラッシュそんなに酷かったの?
無事を祈るって…大丈夫かな?
ってかマンセル猫背wwだらけたおっさんかww
ロズベルグもビアンキが心配って…深刻だって…
大丈夫なの?ビアンキ!
そしてベッテルー!
やっぱここでもビアンキが…マンセルもビアンキ…ビアンキ…!
ハミルトンの「アリガトーゴザイマシター」で締まったけど…
421: 名無しだぜひゃっほう!:2014/10/5(日) 21:24:02 ID:MY1VIXemxg
ビアンキ調べてみたけど…
意識不明の重体、頭部に深刻な外傷って…
スーティルのマシンの撤去作業をしてるクレーンにノーズから突っ込んで下に入り込んだらしいけど。
大丈夫なのかな?
その後の報道が出てないんだけど。
ビアンキ…
無事を祈ることしかできないけど…再びビアンキの姿を見れることを待っております。
422: 名無しだぜひゃっほう!:2014/10/6(月) 12:47:29 ID:MY1VIXemxg
ビアンキは昨日緊急手術が行われるってFIAから正式発表がありましたね。
その後はICUに入るとのことですが、続報はまだなし。
ビアンキ家系はレース一家で、親族にレースで亡くなってる人もいるから一時はレース禁止令が出てたくらいで…ビアンキの才能によって解禁されたんだけど、なんでこうなるのか…
とりあえずまだまだ続報待ちです。
そして今日の中スポの1面は鈴鹿でした!
ハミルトーン!
職場で見てテンション上がってザザザッと目を通してきました、いや、ちゃんと働いてます。
しかしやはり台風の影響もあってか過去最低の入場者数だったらしく。鈴鹿大丈夫かな?
そして台風の中開催決定したFIAに批判も来てるみたいですね。
うーん、でも中止決定の方がなかなかできないよね…ビジネスですし…難しいところですね。
423: 名無しだぜひゃっほう!:2014/10/9(木) 15:57:14 ID:MY1VIXemxg
ビアンキ、大きな続報はないですが容態は安定したとのこと。一安心です。
しかし今宮さんの日本GP評価を読むとなんか切ないな…もう帰ってこれない感じなんでしょうか…才能のある、そしてそれを認められてるドライバーなんですが…
今はマルシャですが近い将来にはもっと上のチームでトップドライバーの仲間入りができる可能性を持っている方だと思ってるんですがね。
そしてビアンキ関連を調べてて入ってきた悲報、チェザリスがバイク事故で亡くなったと。
壊し屋の異名を持つチェザリス。ご冥福をお祈りします。
F1に限らずモタスポにはクラッシュ等アクシデントが付き物ですが、それでドライバーが命を落とすのはやはりあってはならないことですよね。
'94のイモラでF1安全神話が崩壊してから安全性が見直されてきましたが、今回のような天候面の問題はこれからも出てきそうですね。
映画ラッシュでも描かれたラウダの安全であることへの想いも、ハントの想いも、どちらもプロレーサーの気持ちですよね、難しい。それ以上にとても大きなお金が関わっているビジネスですし。勿論命はお金に変えられませんが。
再び確固たる安全神話が成り立ちますよう。
週末のロシアGPも初開催ということで無事終わりますように。
ちなみに予選は来ますが、決勝は録画になるかもしれません。
424: 名無しだぜひゃっほう!:2014/10/10(金) 09:28:14 ID:fx42AG2sjE
ビアンキは今もICUで治療中とのこと…。
回復しても障害が残る可能性がたかい…。
まだ予断を許さない状況みたいですが回復を祈っております。
こういう事故がある度に思ってしまうのが、セナの事故以降安全面が強化されたとは言え、やはり大きなクラッシュがあると本当に恐い…けれど安全運転じゃあ勝負にならないし…色々難しいところなんですよね〜。
なんにせよ命をかけて戦っているドライバーやモータースポーツすべてに関わっている人達全ては本当に心から尊敬します。
425: 名無しだぜひゃっほう!:2014/10/12(日) 00:00:10 ID:MY1VIXemxg
>>424
やはり後遺症の可能性があるのですね…
びまん性軸索損傷…聞き馴染みのない病名ですが、効果的な治療法はないようで回復してくれるのを祈るばかりです。
本当にあのイモラはクラッシュ続きでしたからね…ラッツェンバーガーも亡くなり…1GPの別クラッシュで2人が亡くなるなんて…
ビアンキの件はあの時あの場所でクラッシュしなければ…とかマシン撤去の重機がなければ…とたらればばかり浮かびますが、ドライバーが命を懸けて、と表現しなくても良い日がくるといいな、と本当に思います。
さて、ロシアGP予選を観ます!
426: 名無しだぜひゃっほう!:2014/10/12(日) 00:09:47 ID:MY1VIXemxg
ロシア!ソチ!新しいサーキット!オリンピック跡地に建設されたようです。
直角コーナーが多いサーキットですね。
そしてマルシャはチルトンのみの参戦です。
ビアンキ…
さてQ1!
新設されただけあって路面が綺麗だなー。
間に合うのか…と思ってたけどなかなかのサーキットができましたね。
動員もそこそこいそうで安心。
ハミルトンが40"061
どのくらいのタイムが良いんですかね。
ロズベルグは39"292
メルセデスのこのタイムは安全圏だろうけど。
でもメルセデスはまだ周回を重ねるようです。
ああ、路面にビアンキへのメッセージが…
お、アロンソが3番手タイムに。
クビアトが4番手。
クビアトはやる気出るだろうね!来年が決まってるし!
お、ハミルトンが39"282に
でもロズベルグが39"076
負けないねー!
周回を重ねるごとに速くなっております。
そしてレッドブルもアタック開始。
427: 名無しだぜひゃっほう!:2014/10/12(日) 00:19:43 ID:MY1VIXemxg
リカルドは41"257で8番手タイム
お、ボッタスが3番手タイムに。
ボッタスはもう上位に来てても何も違和感のないドライバーになりましたね。
ベッテルが40"642
お、マッサ兄さんが燃圧トラブルということ…
マッサ兄さん…!タイムが出せてない…けど残り4分!
これは…厳しい…
1発良いタイムを出せればピットに戻って作業…という流れができるけども。
キミがアロンソの上、5番手タイムに!
キミー!キミ頑張れ!
ああ…マッサ兄さんギリギリ16番手タイムに届かない…
残り1周か…いけるかなー?
川井さん曰くストレートスピードが伸びてないとのこと。
厳しいな…
マッサ兄さんがラジオで「何もできないの?」でエンジニアは「やれることはやってる」
うーん…
セクター1の時点でグロージャンとのギャップが1秒以上ある。
無理か…
エリクソン、マッサ、可夢偉、マルドナド、チルトンがQ1敗退です。
エリクソンがなかなかのとこでしたな。
428: 名無しだぜひゃっほう!:2014/10/12(日) 00:28:00 ID:MY1VIXemxg
Q2!
バトンも39秒台に入ってきましたね。
39"393
ロズベルグが38"979
クビアトが母国GPだけど故郷とは飛行機で4時間くらい離れてるようです。
川井さんはグーグルマップで調べたみたいですww可愛いなww
マグヌッセンが2番手タイム、バトンが3番手タイム。
マクラーレンも調子が良いのですかね。
お、ボッタスが38"971
しかしハミルトンが38"338
速い!相変わらず速い!!
アロンソ!アロンソ!!
39W925で7番手タイム。
うーん、微妙なところ。
でもまだまだ!まだまだ!
リカルドはフロントに熱が入らないみたいです。
それでも6番手タイムですが。
残り3分なのでまだまだ変動ありそうです。
429: 名無しだぜひゃっほう!:2014/10/12(日) 00:33:50 ID:MY1VIXemxg
アロンソが39"786で8番手タイム。
まあ大丈夫なとこでしょうか。
しかしまだキミが不安…
今週末は苦しんでいるようですが…
キミ39"989で9番手タイム。
うーん。
そしてベッテルのタイムが伸びない!
ベッテルー!!
ああ…駄目だ…届かない…
ベッテル今年Q2敗退多いな…
ベッテル、ニコヒュル、ペレス、グティ、スーティル、グロージャンがQ2敗退です。
430: 名無しだぜひゃっほう!:2014/10/12(日) 00:43:07 ID:MY1VIXemxg
さてQ3!
ボッタスがまず計測へ。
そしてキミ!
ボッタスが46"399
キミが41"518
1周目ならこのくらいですかね。
キミ最初から飛ばしてるね。
そしてリカルドが40"076
ハミルトン39"980
ロズベルグ38"946
メルセデスはチャージラップでもこの速さ。
お、ハミルトンが38"647
今トップタイム。
そしてボッタスが3番手につけております。
431: 名無しだぜひゃっほう!:2014/10/12(日) 00:48:20 ID:MY1VIXemxg
クビアトが6番手タイム、アロンソの前に。
母国だものね!力入るよ!
しかしアロンソもう少し来ないかなー?
お、残り1分切ったとこでリカルドはピットへ。
リアがもうダメみたいです。
ハミルトン38"513
しかしボッタスがセクター1、2全体ベスト!
マジか!あり得るか!!
あああああ!!最後の最後でミスった!マジか!勿体ない!!
そして川井さんww「すみません、森脇さん、大きな声出しました」って謝罪ww
いや、今のは大きな声出るわww
あドキドキした!あり得ると思ったのに!凄かったのにいいい!!
そしてハミルトンがPPです。
432: 名無しだぜひゃっほう!:2014/10/12(日) 00:51:09 ID:MY1VIXemxg
ハミルトン
ロズベルグ
ボッタス
バトン
クビアト
マグヌッセン
リカルド
アロンソ
キミ
ベルニュ
でした。
フェラーリがイマイチだったな。
そして!そして!!バトンが4番手にいるよ!!
バトン!!バトーン!!
金曜日に「今回は表彰台いけるかも」って言ってたとか!
マジかよ!期待しちゃうよ!バトーン!!
ドライコンディションでこんなに輝くバトン久々すな!
うひょひょひょ!バトン!
433: 名無しだぜひゃっほう!:2014/10/12(日) 00:58:49 ID:MY1VIXemxg
インタビュー!
ハミルトンから漂うこの大人の感じはなんだ!
数年前まではやんちゃくれ感があったのに!
チャンピオンの器じゃないとか言われてたのにww
今年はそんな声を聞かないですねww
ニコ!
なんだろう…やはりロズベルグ最近レース後の顔が黄色くないですか?ww
なんかそういう仕様なんでしょうかww
しかし冴えない感じが…まあね、負けてるからな、ここ数GP。
ボッタス!
残念だったねって言われてるけどちょっとニコニコしてるww
ミスしたのは残念だけどって、ボッタス明日も頑張ってね!
私はバトン贔屓になるだろうけど!
さて決勝は明日です!いつもの23時半から!
私は間に合えば来ます!
が明日は休日出勤&お出掛けなので帰ってきて力尽きる可能性も…
その時は月曜日に録画実況します。
それでは今日もお付き合いありがとうございました。
434: 名無しだぜひゃっほう!:2014/10/12(日) 23:37:45 ID:wowd7nEX5.
さて間に合いました!
ブーストとしてビールも入れて眠気もなんとかなっております!
さて決勝観るよー!
途中で眠くなったらごめんなさい!
ロシアは今日も晴れ!いい天気!
青空が抜けるようです!
今日も森脇さんと川井さん!
この2人ってなんか微妙な感じだよねww考え過ぎでしょうかww
バトン!バトンどうなるかな?
クビアトも注目だよね。
勿論アロンソのことも見ておりますよ!
ピレリによるとここのピットストップは1回じゃないかとのこと。
タイヤはSとMです。
でもQ3のオールドタイヤもあるしどうかなー。
さてさてフォーメーションラップだよ!
435: 名無しだぜひゃっほう!:2014/10/12(日) 23:45:02 ID:wowd7nEX5.
後方陣はM選択も多いようです。
ペレス、スーティル、ニコヒュル以下がMですね。
ベッテルは10番グリッドからだけどQ2敗退しているので新品Sでのスタートです。
さてスタート!
ハミルトンいいスタート切ったね!
バトンもいい!
ロズベルグもいいけどターン2でコースオフしちゃった!
順位戻さなきゃダメかな?ロックアップしちゃったし。
そしてアロンソ!5番手にアロンソ!!アロンソー!!
あ、ロズベルグ2周目でピットイン。
さっきのロックアップがやっぱあかんかったな。
そしてマッサ兄さんもここでピットイン。
そしてクビアトの前にベッテルが出た!
リカルドも続く!
ベッテル頑張ってー!!
おして5番手にはベルニュ!
ベルニュ!この子地味に成長してるのよ!本当ニックみたいな感じがww
436: 名無しだぜひゃっほう!:2014/10/12(日) 23:49:42 ID:wowd7nEX5.
3周目でハミルトンがファステスト。
ハミルトン優勢だねー。
ベルニュ対マグヌッセン!
ベルニュ外だけど譲らず!ベルニュ!
しかしアロンソとベルニュのギャップが開いてきてるね。
お、マグヌッセンが前に!
6番手以降がベルニュ、ベッテル、リカルド、クビアトというレッドブルだらけww
スタートリプレイ。
ロズベルグは勝負に出たもののやっぱあそこでのロックアップは痛い。
うーん、この子は今日も逆風の中での戦いですね。
5周目でマッサ兄さんがファステスト!
437: 名無しだぜひゃっほう!:2014/10/12(日) 23:56:04 ID:wowd7nEX5.
キミがクビアトの前、9番手に!
上位陣はハミルトンにボッタスが付いていってて、バトンは少し離れその後ろにアロンソ、という感じ。
あー、ベッテルもうタイトルの可能性消滅してるのね。
まあ今年はしょうがないよな。
そしてチームオーダーも出るとか…
リカルドはベッテル遅いと言ってるようですし。
うーん。
ロズベルグはこのタイヤで最後までいくつもりらしい。
いけるのか…?
ハミルトンがファステスト。
ボッタスはギャップ3秒弱くらいで付いてってるけどね。
川井さんww森脇さんの日はなんか謝り過ぎww
バトンとアロンソのギャップは2秒ちょいあって、ラジオでバトンによくやってるって。
バトン今日はいい感じ!
でもこの2人だとどっちにも勝ってほしいから応援する立場としては辛いww
438: 名無しだぜひゃっほう!:2014/10/13(月) 00:02:41 ID:wowd7nEX5.
12周でリカルドがピットイン。
Mに履き替え。これで最後までかね。
スーティルの後ろで戻り。
アロンソはバトンと、あとロズベルグともタイム上では争ってますね。
ロズベルグが本当にもうピットに入らないなら今アロンソの前だけども。
お、チルトンがリタイア。マシントラブルみたいです。
ロズベルグもじわじわ来てるなー。
今12番手。本当に最後までいけるのか?
そしてマッサ兄さんが13番手にきています。
でもマッサ兄さんはもう1回入るんじゃないのかな?Sだし。
ロズベルグは11番手のグティももう捉えてますね。
いいペースで来てるなあ。
439: 名無しだぜひゃっほう!:2014/10/13(月) 00:10:41 ID:wowd7nEX5.
これはロズベルグ、バトンの前にも来るな…
このペースがもてば…というのもあるけども。
うーん、アロンソもなかなか上がってこないな。
ペースが悪くなってもいないんだけど。
ロズベルグのラジオでもう少しペース上げて、ということ。
そしたらバトンを抜けるって。
バトン…ポディウムのバトン見たいよ!
そしてロズベルグがペレスの前に出て10番手に。
好調ですな。
しかしハミルトンがここでファステスト。
ボッタスとの差がじわじわ広がってます。
そして21周でクビアトがピットイン。勿論Mに。
ピット作業は早いとは言えないけどまあこんくらいならいいですかね。
657.82 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】