2chまとめサイトモバイル

2chまとめサイトモバイル 掲示板
【F1総合スレ2】〜音速の貴公子〜
[8] -25 -50 

1: 名無しだぜひゃっほう!:2014/3/13(木) 22:50:09 ID:uiDn.mKxjo
F1に関することならレース・チーム・マシン・ドライバー等、現役・歴代問わず何でもどうぞ!
初心者さんも長年のファンの方も楽しく観戦&情報交換しましょう。
今期からレギュレーションが大きく変わったので、気になるって方も見始めるチャンスかも知れませぬ!
わからないワードやレギュレーション(ルール)に関することも懇切丁寧に解説!がモットー!
感情のままに突っ走る実況もあるよ!

F1に関わる全ての人に敬意を表して楽しいF1ライフを!


357: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/7(日) 23:42:18 ID:7SAXLvR7p2
今回のタイヤ選択はMもHもそこそこ。

さてフォーメーションラップ。
この前のことww
まあね、あの影響は大きそうよね。
でも心理的にハミルトンの方がスタートいいだろうって。

ww
きちんと話し合いがもたれて和解になったと、表面的には言われていますww
正直過ぎる実況ww
まあ誰が見ても表面的ですww

おお!スタートグリッドに写真付き!
写真付き!
でも6番グリッドまで!
アロンソはー?

さてスタート!
ハミルトンがスタート出遅れた!
マグヌッセンがいいスタートきった!
2番手に!

ロズベルグ、マグヌッセン、マッサ、ハミルトン、ベッテル、バトン、アロンソの順に。
358: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/7(日) 23:52:05 ID:7SAXLvR7p2
ハミルトンww
ラジオにピー出たww
放送禁止用語言ったなww
クルーにエキサイトするな的なこと言われてたww

ロズベルグは逃げ切りモードに入りそう。
ボッタスが10番手まで下がっちゃってるね。
マッサ兄さんはいいスタート切ったけど。
マッサ兄さんはマグヌッセンに仕掛けていくけど、でもマグヌッセンじゃロズベルグに付いていけなそうだしな。
うーん、抜けるかな?
その後ろにはハミルトン。
スタート時はERSにトラブルあったみたいだけど直ったっぽいね。

うーんやっぱりマグヌッセンが抜けない。
ここ抜きにくいし。
早くしないとロズベルグの逃げ切りがどんどん成功してく。
お、マッサ兄さん前。
そしてハミルトンも前に!
マッサ兄さん対ハミルトンに!
数年前因縁的だった2人!

そしてロズベルグがファステスト連発。

お、チルトンが止まってるね。
単独でシケインの縁石でのジャンプアップ。

ここでマッサ兄さんファステスト。

ああイタリア!イタリア!イタリアいい街だった!
また行きたい!欲を言えばF1を観に行きたい!
ピスタチオのジェラート食べたい…
359: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/7(日) 23:56:48 ID:7SAXLvR7p2
ハミルトンはなかなかマッサ兄さんの前に行けず。
ロズベルグとのギャップは3秒半くらい。
同じペースで走れてるけどね。

ボッタスもなかなか上がってこれないね。
前キミだし。

ああああロズベルグがシケイン曲がりきれず!
ああギャップが2秒ほどに!
そしてハミルトンファステスト!
フロントロックするよりはいいだろうとのこと。
確かにタイヤ傷めるのはここでは危険だもんね。

そしてリアが結構厳しいとか。

お、ボッタスがキミの前に出た。

そしてハミルトンがマッサ兄さんの前に!
メルセデスの戦い来るか!来るか!
360: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/8(月) 00:02:51 ID:7SAXLvR7p2
そしてマグヌッセンの4番手以下が結構数珠繋ぎ。
誰か抜け出るかな。
でもHもいるし、無理せずにじわじわって感じかな。
メルセデスに追いついて云々は限りなく可能性ないし。
しかし5番手のベッテルもなかなかの走り!
ベッテルさすがのドライバーっすよ!

ハミルトンはコンマ単位でじわじわじわじわロズベルグに近付いてってる。

うおおおビアンキとグロージャン危ない!
ひいいヒヤッと!

ハミルトンまたファステスト。
ひたすらファステスト更新。
じわじわ迫る!

アンダーカットが難しいとのことなのでコース上で抜くしかないんか。
あとオーバーカットの方がいいだろうって。
そうなるとタイヤロックなんて絶対できないね。
361: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/8(月) 00:11:50 ID:7SAXLvR7p2
お!ボッタスがペレスを抜いてアロンソの後ろに!
ボッタスの走りもさすが!
本当いいドライバーだこと!
ウィリアムズは来季もマッサ兄さんとボッタスだって。
変える必要ないもんね。

ロズベルグとハミルトンのギャップは1.5くらいに!
じわじわ来てる!
1周につきコンマ2くらいずつじわじわ来てる!
ファステスト連発でじわじわ来てる!
なんだこの恐怖ww

川井さんが「あンのー」で止まったww
一瞬放送事故レベルで止まったww

ああアロンソの前にボッタスが!
ボッタス頑張れ!でもアロンソ!アロンソもおおお!!

うーん、ロズベルグの右フロントタイヤが結構厳しいな。
でもオーバーカットが…とか言われてる状態でピットに入りにくいしね。
でもこのままだとハミルトンがあと数周でDRS圏内に来るぞ…

おおおおボッタスがバトンもかわした!
ボッタス凄い!
だからこそスタートの失敗が痛い!

ハミルトンのラジオでハミルトンはもうロズベルグのスリップに入ってるって。
ロズベルグじわじわ追い詰められてる!

19周でベッテルがピットイン。
うーん、3ストップかな?
2ストップが微妙なライン。
362: キミ好き:2014/9/8(月) 00:16:22 ID:oE/xkskkBs
実況お疲れさまぁ〜〜
 途中からですが、間に合いましたo(^-^)o

民放情報、アリガトですwww
363: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/8(月) 00:20:23 ID:7SAXLvR7p2
ボッタスがマグヌッセンもかわした!
すごい!すごい!!

お、キミが21周でピットイン。

横に撃墜マークって何ww
今宮さんwwたまに変なこと言うww

22周でマグヌッセンとアロンソがピットイン。
2人の順位は変わらず。
お、しかし間にペレスが。

ん?結果的にベッテルはマグヌッセンをアンダーカットしたってことか。
ベッテルのこれは作戦成功ってことかな。

バトンが23周でピットイン。
ペレスの後ろ、アロンソの前で戻り。

あ、さっきのベッテルのストップ回数は間違いだね。
マイナス1で考えてください。

マッサ兄さんが24周でピットイン。

メルセデスがいつ入るのか。
お、25周がロズベルグがピットイン。
問題なくオッケー。
そして次の周がハミルトンか。
ここでボッタスもイン。
お!ベッテルがボッタスの前!
マグヌッセンも前に!
おおおベッテルが結構ポジション上げてる!
そしてハミルトンがピットイン!
ここも問題なく。
やはり変わらずロズベルグが前!
364: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/8(月) 00:27:20 ID:7SAXLvR7p2
>>362
まだまだ戦いはこれからなので見ましょう!
そして独占インタビューは私の分も…私の分も楽しんでください…ww
何かあったらここで教えてくれても…いいんですよ…?
むしろ!お願いします!ww


リカルドが27周でピットイン。
キミの後ろ、12番手で戻り。
フェラーリがなかなか上がってこれないな。
今回あんま調子悪い感じじゃなかったんだけどな…
マシンの性能がね…

なんか今日も川井さんは饒舌ww
もっと盛り上がってもいいんだよ、川井さんww

あああああああああロズベルグがまたシケインを曲がれず!!
2回目!!
ああああハミルトン前!


ああああああああそしてアロンソ!!!
アロンソがリタイア!!
あああアロンソおおおおおお!!
どうしたのアロンソ!!
ああああああああマシンの電気がバツッと切れた!!
アロンソおおおお!アロンソ!!
アロンソがあああ!!!

365: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/8(月) 00:35:01 ID:7SAXLvR7p2
アロンソ…
アロンソあああアロンソ…
くそう…でもマシントラブルだもん…
ああアロンソ…

クビアトがようやくピットインしたね。

ああボッタスとマグヌッセン!
今のはマグヌッセンよろしくないな。
完全にボッタスを追い出した感じ。
ベルギーから引き続きトリッキーな動きするね、マグヌッセン。
バトンとペレスの争いも熱い!
非力なルノーww確かにww
そこはベッテルの腕ですもの!

ああアロンソ!テクテク歩く感じが切ない!
ああああアロンソおおおお!!
アロンソのいない残り20周…寂しいいいい!

お!ボッタスがマグヌッセンの前に!出たと思ったらまだマグヌッセン前!
マグヌッセンはコーナーで仕掛けにくいよね、どんな動きするかわからないし。

ペレスのラジオww
もっとクリーンに戦おうよってww
クルーに言われるかww
だいぶクリーンになった方だけどね。
でもバトンに何かしたらそろそろ私は許さない…いやクリーンになった方だけど。

おおおおおリカルドの今のオーバーテイク!すごい!
これはすごい!!

アロンソのファンサービス、私も受けたい…

そしてマグヌッセンとボッタスは審議。
そらそうだー。
366: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/8(月) 00:43:25 ID:7SAXLvR7p2
よし!
ボッタスがようやくマグヌッセンの前!

お、中団争いに熱くなってたらハミルトンとロズベルグのギャップが5秒ほどに。

マグヌッセンに5秒ペナルティ出た!
そらそうだー!
でも川井さんが言うようにやっぱレース後加算かな。

リカルドがバトンの後ろに近付いてきたね。

バトンがホームストレートでペレスの前!よし!よし!
おおおおい!ペレスマジか!!
ペレスマジか!!そこで入るんか!!マジか!!
バトンに当てたらこんにゃろうってなるよ!
バトンが下がったけどさ!
なんなんこんにゃろう!!
リカルドがだいぶ近付いてるし!

おおボッタスがベッテルの前に!
そしてリカルドがバトンの前に!!
リカルド、オーバーテイク上手いよね。
おおお!リカルド、ペレスも抜いた!!
こいつ上手い!
こいつとか言ってごめん!!!
リカルドいつの間にかレース巧者に!!
367: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/8(月) 00:53:13 ID:7SAXLvR7p2
マグヌッセン対リカルド!
あっさりリカルド前!
モンツァでこんだけオーバーテイク連発するか!
これでリカルドの前はベッテルに!
タイヤの周回数がだいぶ違うからな…
どうなるか…
ベッテルはディフェンスするだけの余裕があるのか…
なさそうな気もするけど…
チームメイト争いはなんかもう出来れば避けたい…
いや、面白いとこなんだけどね!

リカルドいいペースだな。
これはベッテルの前に出そう。
ああ、もう後ろにいる。
リカルド速いわ。
ホームでスリップに入って…だけどベッテル意地で守った!
でももう厳しい…
ああでもやっぱリカルド前。
これは仕方ない…仕方ないよ…
タイヤのライフが違うもの。
リカルドいいタイヤの使い方ができるよね。
コーナーのオーバーテイクだけどタイヤロックしないしね。
松田さん達もブレーキング褒めてたし。
ベッテル悔しいだろうなあ…
368: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/8(月) 01:00:56 ID:7SAXLvR7p2
おおハミルトンががっつりタイヤロックしてたね。
残り3周。
どうだどうだどうなんだ!

ああ下位陣ではグティとグロージャンが接触。
グティはタイヤ切れたみたいだね。
無茶したなあ…

マグヌッセン、ペレスってなんて恐ろしいバトル。
その後ろにはバトン。
バトンにチャンス来ないかな。

グティとグロージャンはレース後審議です。

おおおおおクビアト!!
怖い!怖い!!
ああ留まった!怖いわ!
よく留まった!

ハミルトンとロズベルグは1秒ほど縮めたけど周回数が足りないな。

ハミルトンがチェッカー!
おめでとう!!ヤッホホーってクルーの喜び方ww
そしてポディウムにマッサ兄さんが!!おめでとうおおお!!

ハミルトン
ロズベルグ
マッサ
ボッタス
リカルド
ベッテル
ペレス
バトン
キミ
マグヌッセン

でした!
369: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/8(月) 01:18:02 ID:7SAXLvR7p2
あああアロンソ…アロンソが悔しい…

さてポディウムー!
ハミルトンおめでとう!!
ロズベルグもおめでとう!!
シケインの2度に渡るミスが痛かったけど!
そしてマッサ兄さん!!マッサ兄さーん!!
可愛い!マッサ兄さん可愛い!
このハミルトンとロズベルグの接触の無さww
微妙な距離wwやっぱそう見えるよねーww

さてインタビュー!
アレジ!アレジ来た!
ロズベルグwwアレジがめっちゃニコ!ニコ!って呼んでるのにww
このサインの貰い方!素晴らしいww
いいんかww
マッサ兄さん饒舌!!去年まではチームのホームだしね!
うおおおおアレジやめてww
「また友達になれました?」
「勿論、チームメイトだからずっと友達ですよ」ってハミルトンwwそれは本心なのおおお?ww
肩の組み方に少し距離がないですか?2人とも笑顔だけども!ww
アレジ怖いこと聞くのはやめてww

いやー、相変わらず中団争いが熱かったけど今日も楽しかった!!
ただ!ただアロンソのリタイアが…
ああアロンソ…
これでEUラウンド終わりなのに…

いいやいいや!次!次だよ!
次は個人的にシーズン1退屈なサーキット。
シンガポールGP。
ストップ&ゴーで、アクセルでガーッといってブレーキをグッとの繰り返し。
直角コーナーが多くてね、そのくせ市街地コースってこともあってコンクリートウォールが近い、危ない。
ただトワイライトレースで綺麗です。
ライトに照らされたキラキラとした街並みを走るマシンは素敵。
レース自体は毎年盛り上がらないけど…いや、個人的にね!
そんなシンガポールGPは20日に予選、21日に決勝だよー!
予選はまた録画になるかもしれませぬ。

そして!そして!!シンガポールの次は!!
我らの日本!鈴鹿!!鈴鹿ー!!!
今年も行けないけどね!毎年言ってるけど来年こそは…来年こそは…
次の休みにでも鈴鹿までドライブしてこようかしら。
時々何をするでもなく鈴鹿サーキットだけを見に行くけど楽しいww
そんな1人遊びが好きな私ですが、残り6戦よろしくお願いします。
それではまたシンガポールで!
今日もお付き合いありがとうございました。
370: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/8(月) 23:24:03 ID:7SAXLvR7p2
そういや昨年もチラッと書いてたレットブルX-fightersはシーズン終了したのでサラッと結果だけ。

ジョシュ・シーハン
リーバイ・シャーウッド
ダニー・トーレス
トーマス・パジェス
東野貴行

でした。
大阪が終わった後くらいはシャーウッドがトップだったはずなのにいつの間にかシーハンが…!
個人的にはパジェス推しだったのだけども。
スペシャルフリップ生で観たいよ。
東野も凄いよな。

まぁ今年は全然観れてないから結果を追うだけだったんだけどね…それも大阪以降忘れてばかりだったけど。
大阪大会だけでも観たかった…
でもYouTubeとかで観ると何かコスプレ?的な人ばっか映ってて…何か…何か…
2013の大阪はテレビで観たけど凄く興奮したんだけどな。
しかしこんなこと言ってもしょうがないけど大阪を飛ぶ佐藤英吾が見たかった…

今年?去年?はオリンピックでボードのハーフパイプが注目されてたけど、あれで興奮する人はFMXでも興奮できるはずなんだよね。
日本のモタスポファンは熱いことで知られてるけど、狭く深くだよね…
もっとモタスポが熱い国になっていただきたい!そしてスポンサーを!もっとモタスポに日本スポンサーを!ってかもっと日本人が活躍できる環境を!

話がだいぶズレた…来年こそテレビでもいいからちゃんと観戦したいなー!
371: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/12(金) 00:05:05 ID:7SAXLvR7p2
今年はレス消費が悪いのでチマチマ呟いてきます。
まぁ1レス長くする癖がいかんのよね。
でも実況してるとついCMのタイミングで書き込む癖が…。

夏休みも開けたしそろそろ来期の話も出てくる頃ですね。
とりあえずトップチームは変更なしとのこと。
ってもメルセデス、ウィリアムズ、レッドブルかな。
マクラーレン、フェラーリはどうなんだろ。
まぁアロンソは安泰ですが。
2018年まで契約更新したって話もあるし。
マクラーレンはアロンソ、ベッテル、ハミルトンを狙ってたけどまぁこれは不発ですね。
アロンソはフェラーリとの仲がチョコチョコ話題に出るけどフェラーリはアロンソを手放せないだろうし、ファン的にも。
ベッテルはレッドブルのエースをリカルドに取られてきてるからフラストレーションがそこにあるかもしれないけど、じゃあレッドブルを離れるってのはなんか現実味がないよね。
しかし好感度もリカルドが上でレッドブルのプロモーションはすでにリカルドという…
ハミルトンに至っては現時点でメルセデスが変える必要性もないし、2人が離れる必要性もないと。
どっちかと言うとロズベルグだよね。ラウダに糾弾されてトトには謝罪強要?されるという。
しかもハミルトンとロズベルグの接触禁止命令。
まぁバトルしてるとこの命令が意味あるかどうかその内わかる気がするけど。特に後半戦。
いくらロズベルグが優等生でもね、そこで準じたらチーム的に良くてもスポーツとして良くないよな。
372: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/12(金) 00:32:39 ID:7SAXLvR7p2
そして問題はフェラーリ、ってかキミ。
契約は来期までだから順当にいけば来期もアロンソ、キミの2人なんだけど。
ただキミの今季の活躍がイマイチなので来期もキミってのに難色を示してる人もマラネロ内にいるとか。
確かに去年に比べると活躍してないけど、去年はロータスマシンが良くできてたし、今年のフェラーリF14Tはキミのドライビングに合ってないんだよね。
合ってないって言うかF14Tはとてもイマイチなわけだけど、それでもアロンソはやれる限りの結果を出してるからね。
まぁフェラーリマシンはアロンソ寄りに作られてるってことを引いても、アロンソと比べるのは良くないと思う。私がアロンソファンだからってことを差し引いてもアロンソは現役トップドライバーだからね。
でも勿論キミも素晴らしいドライバーなわけで、あれだけ正確に、優しく、そして速く走れる人はそういないと思っております。とてもフェアな人だし。
つまりフェラーリはキミが問題とか思う前にマシンをもっといいのを作ってくれ…
エンジニアもちゃんとした人がいて、予算もあるんだからさ。
むしろなんでそれで今季のマシンはこんななのか…と言いたいレベル。エンジンの問題どころじゃないもんね。
そしてキミはもう少しチームと打ち解けて要望を伝えて、聞いてもらえるような関係が築けるといいな。
そうすればアロンソもキミも間違いなく結果を残す人だもの。

と、とても個人の感情が入ってしまった。
て言うのもキミが「フェラーリ以外にはもう乗らない」発言したからなんだけど。
フェラーリを降りる時はF1引退。他のカテゴリーに行くって。
勿論後ろ向き発言ではないけど、今度F1離れたらもう戻ってこないからね…そんなの個人的にとても嫌だ。
でも実際には近い将来のことなんだろうな…F1も若手台頭の波が来てるし。
とりあえずそれが今年にならないことを祈るばかりです。
373: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/12(金) 00:53:09 ID:7SAXLvR7p2
全てのチームに対して来期の予想してるとひたすら長くなるのでとりあえずあと可夢偉の話だけ。
正直なんとも言えないね。
ケータハム自体身売りとかでごちゃごちゃしてたし、いざ落ち着いたかと思ったらアルバース離脱。
チーム内の人材に恵まれずマシンもイマイチ以上。
そんな中こないだはFPでメリが走ってたり、前はロッテラーだったし、可夢偉の席はどうなのか。
続投だとしても来期はお金貰えるのか…2年連続ノーマネーはきつくないすか?
可夢偉はドライバーとしては評価は高い方なんだけど如何せんスポンサーがね。お金がない。
トップドライバー以外は持参金が大事だからな。しかも数多のチームが資金不足な現状で。
ジャックヴィルヌーヴが「可夢偉はケータハムにしてまでもF1に戻って来ずにフェラーリにいたままもっとチャンスを伺うべきだった」みたいなこと言ってたけど。
でもバリチェロは「可夢偉はシートを失ってから自力でF1に戻ってきたんだから大丈夫(って程の意味合いだったかは記憶が薄いけど)」って言ってたし。
明るい話題としてはマルシャが可夢偉も選択肢に入ってるって言ってくれたことかな。
マルシャじゃなーって気持ちもあるけど、ケータハムよりはいい。特に今年のマルシャは下位チームではなかなかだし、来期からの見通しも一応あるし。
ただビアンキが上チームに引き抜かれるか、チルトンを切るかしないとダメなんだけどね。
ビアンキはそろそろもう少し上のチームに行ってもいいと思うんだけど。なんかフェラーリのとこで名前聞いたりもするけど、個人的にそれは嬉しくも悲しくもあるから何とも言えない…
あとはザウバーに出戻り?ザウバーはマルシャにコンストラクターズで負けるかもしれないくらいになってるし、そういう面ではあるかもしれないけど、あそこも資金不足だもんな。そもそもがメキシコマネーに負けたようなもんだし。

とりあえず可夢偉も楽観視できない状態で続報待ちっすね。
374: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/14(日) 00:50:45 ID:7SAXLvR7p2
フォーミュラE今日からだったのね!
チェック不足!
地上波だったのに録画すらしてないとは!不覚!
しかも参戦ドライバー超熱い!

アルグエルスアリ、ブルーノセナ、ピック、ブエミ、トゥルーリ、ニコラプロスト、ダンブロシオ、ネルソンピケJr.!
なんだこの懐かし熱いドライバー達!
そして亜久里のチームから琢磨!
そしてそして!ニック!ニックハイドフェルド!
大好きだったニックが!しかもディカプリオがオーナーのヴェンチュリーから!
ああなんて見逃したのか!

しかしニックは最後そこそこでかいクラッシュしてました。
無事なようで良かったけど。
次回も参戦かな?これは次回こそチェックしなくては!
375: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/21(日) 22:26:32 ID:7SAXLvR7p2
昨日はやはり観れず…
居酒屋で大フィーバーしてました!楽しかった!

とりあえず今から予選観ます。
でもシンガポールGP…予選実況するほどかな…とか…
失礼ですな!
すみません!
何か実況的なことあったら書きます。
そして決勝は来ますので!
376: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/21(日) 22:45:59 ID:7SAXLvR7p2
フェラーリがいい感じじゃないすか!
キミもいい感じじゃないすか!
アロンソ!アロンソー!
アロンソの彼女綺麗だよー!いつ見ても綺麗だよー!
赤いマシンが元気だと楽しいですな!
657.82 KBytes

名前:
sage:


[1] 1- [2] [3]最10

[4]最25 [5]最50 [6]最75

[*]前20 [0]戻る [#]次20

うpろだ
スレ機能】【顔文字