とりあえず、女の子による女の子のためのスレ!
主に化粧やヘアについての書き込みをしよー
化粧の仕方が分からないひともここで聞けばきっと誰かが答えてくれるはず。
オススメな化粧品の情報も交換したい。
お姉もカジュアルも姫もギャルもロリータもオールジャンルおk!
うpも大歓迎ー
ファンデケースうpについては>>2参照
※次スレは>>995がたてる
※>>1は前スレをコピペさせていただきました
89: 名無しだぜひゃっほう!:2014/2/18(火) 15:55:06 ID:qvCq337sjE
途中送信すみません
ピンセットは難しくて合わなかったです(´・ω・`)
90: 名無しだぜひゃっほう!:2014/2/18(火) 23:27:43 ID:lxGvoYIfrI
>>89
私は指でつけてるよ
目頭に軽くつけて、目尻まで合わせていって、最後に圧接
つけま用ピンセット?みたいのも使ったけどイマイチ…
要は慣れ!
91: 名無しだぜひゃっほう!:2014/2/22(土) 03:15:45 ID:PL9pV78O6c
スレ違いでしたらごめんなさい。
ラッシュの蝶々夫人みたいな香りのコスメとかケア製品でおすすめありますか?ネットだといっぱいあるけど製品によって香の表現がちがうからなかなか手が出せない(´;ω;`)
92: 名無しだぜひゃっほう!:2014/2/22(土) 06:16:19 ID:y2LfRqA7MA
付け睫つける用の最近売ってる挟みとかは?
93: 名無しだぜひゃっほう!:2014/2/25(火) 23:14:17 ID:j8ZNOfFiVA
顔がヒリヒリして赤くてかゆい時は保湿もしないほうがいいかな?
化粧水すらしみて痛いんだけど、乾燥してつっぱってるの分かるからなんか塗らなと思ってしまうんですが…
94: 名無しだぜひゃっほう!:2014/2/25(火) 23:28:36 ID:tFw3rbWAB.
>>91
蝶々夫人の香りがわからないから何とも言えないな〜実際に買ってみてもいいんじゃないかな。
役に立たずごめんね。
>>93
うーん、何もつけないならつけないで皮が向けたり逆に脂が分泌し過ぎてニキビが出来たり荒れそうだからなぁ
原因はわかってる?
単に化粧水や洗顔料が合わないなら変えた方がいいね
体調からくるものならクリームだけ塗ってみるのはどうかな?
ニベアのソフトの方(青いやつじゃなくて白っぽい柄のやつ)ならそのまま使っても水分量多めで塗りやすいと思う
一時的ならチューブの方が安価だしオススメ
続くようなら皮膚科に相談で…
95: 93:2014/2/25(火) 23:52:19 ID:4nmsSbrheY
>>94
レスありがとうございます
化粧水はもう2年くらい使ってる天然成分のやつなので恐らく大丈夫なはず…
洗顔料はその時々で変えたりしてるので、どれかが合ってないのかもしれませんね…
ニベアも早速購入して試してみます!ありがとうございました!
96: 名無しだぜひゃっほう!:2014/2/26(水) 03:10:31 ID:W9.rdKQZJI
既出だったらすみません
くま消しのコンシーラーでオススメないですか?
結構ひどいクマなんです。青黒っぽいというか。見た目が不健康そのものです…
97: 名無しだぜひゃっほう!:2014/3/9(日) 20:06:44 ID:cYQZ6rC6xM
前ファシオのマスカラ愛用してたけどリニューアルしてからダメになったわ…
ブラシが固いのか、全然液がついてくれない…
寒くて冷えたのかと思って一応こたつで温めて中でぐるぐる回してからつけるようにしてたんだけどね
マジョマジョに乗り換えます
98: 名無しだぜひゃっほう!:2014/3/9(日) 21:13:59 ID:jGVexstYTQ
>>96
わたしも青クマに悩まされてるからわかる!よく化粧品売り場のお姉さんに相談するけど、決まってまず疲れを取るようにって言われるよ。あとはマッサージとかホッとアイマスクが効くらしい。
隠すよりまずなくすのを目指すのがいいみたい!
コンシーラーならファシオかカネボウのフリープラスってやつが結構お勧め!
99: 名無しだぜひゃっほう!:2014/4/6(日) 22:34:37 ID:iipK0vOpKQ
あげ
100: 名無しだぜひゃっほう!:2014/4/7(月) 00:10:52 ID:ZeCxDCcHys
顔のほくろを隠すいいクリームとかないですか…
取るやつでもいいです…お願いします…
101: 名無しだぜひゃっほう!:2014/4/7(月) 09:29:04 ID:YsAZw39y5U
>>100
立体的でないなら固めのコンシーラー
とりたいならレーザー(皮膚科)じゃない?
質問!
唇の縦じわが気になるんだけど、いいリップクリームとかありますか?
グロスで誤魔化すのは、普段マスクをするのでしたくありません。
102: 名無しだぜひゃっほう!:2014/4/7(月) 09:54:23 ID:v.DiMtrLjM
クリームタイプのリップクリームで、「いー」と口を横に開いた状態で縦方向に、中心から外に向かって塗るといいそうです
あとケアには蜂蜜がいいとか
蜂蜜を塗ってマッサージ、蜂蜜を塗ってラップしてパック…
お試しあれ
103: 名無しだぜひゃっほう!:2014/4/7(月) 17:43:45 ID:/l36UyFokQ
>>101リップクリームではないけど、ワセリンいいよー
私は塗ったら割りとすぐに縦じわが消えるし、結構長い時間放置してても乾かない
個人で差があるかもだけど、薬局とかで400円くらいで買えるから試してみてー
104: 名無しだぜひゃっほう!:2014/4/7(月) 17:59:45 ID:6DeM/gD0Po
2ちゃんでもよく挙がってて自分も使い心地が良かったのがDHCのやつだったなー
リップクリームって物によっては逆に荒れやすくなるのが結構あったけどこれはすごく良かった
105: 名無しだぜひゃっほう!:2014/4/7(月) 18:13:55 ID:5g8uWHUmrs
>>101ニベアのdeepmoistureオリーブ&レモンが一番潤ってプルンプルンになる(匂いあり)
同じシリーズのミルク?のはプルンプルンにはならなかったな
(匂いはあんましない)
ドラッグストアとかにリップコーナーあるけど、そこに在るなかで他よりちょっと値段が高い目のはそれなりに良い成分とか入ってるはずだよ
106: 101:2014/4/7(月) 23:44:26 ID:CvhsSI52zQ
たくさんありがとうございます!
今残ってるリップで塗り方工夫するとこから始めます(*・ω・)
ワセリンは寝る前に手足に塗ってたから、今夜は唇にも塗ってみますね!
DHCとニベアのはどうせ消耗品だから両方買ってみるw
いっぱいコメあって嬉しい(●´∀`●)ありがとうございました!
107: 名無しだぜひゃっほう!:2014/4/9(水) 13:09:21 ID:SBkC6R.Oto
あげついでに一つ情報。
最近マスカラ色々試してたんですが、ヒロインメイクのマスカラ結構良いですよ!
とても自然に仕上がるのでひじきまつ毛にならないです。
ただ、長さは少し物足りないかもしれません。
が、繊維入りの下地と併用すれば気にならないかと思います。
色落ちしにくく、カールのキープ力もしっかりあります。何より安価で買えるのが良いですね。
パッケージデザイン的にネタ臭が漂いがちだけど、どこの店でも目立つ場所に置いてあるのは何かしら理由があったんだなーと実感しました。
108: 名無しだぜひゃっほう!:2014/4/11(金) 01:24:39 ID:C2FlvTZNmg
メイクとは違うけど…鼻下の脱毛がしたいなーと思っています。
どこかオススメの美容外科かエステかありましたら教えてください!
256.86 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】