2chまとめサイトモバイル

2chまとめサイトモバイル 掲示板
【可愛く】化粧スレ【なろうず】PART3
[8] -25 -50 

1: 名無しだぜひゃっほう!:2013/10/30(水) 00:02:08 ID:Fwli.uj/ek
とりあえず、女の子による女の子のためのスレ!
主に化粧やヘアについての書き込みをしよー

化粧の仕方が分からないひともここで聞けばきっと誰かが答えてくれるはず。
オススメな化粧品の情報も交換したい。

お姉もカジュアルも姫もギャルもロリータもオールジャンルおk!

うpも大歓迎ー
ファンデケースうpについては>>2参照

※次スレは>>995がたてる
>>1は前スレをコピペさせていただきました


769: 名無しと申します:2018/7/28(土) 04:23:14 ID:MrORZjHxVs
15分くらいかな。ぬるま湯洗顔→スキンケア→日焼け止め→下地→パウダー→アイブロウ→アイライン→アイシャドウ→ビューラー、マスカラ→シェーディング→ハイライト→チーク
770: 名無しと申します:2018/8/9(木) 11:39:35 ID:zd8DQ5BKsA
オードムーゲすごい…めちゃくちゃ肌荒れしてたのがトゥルトゥルお肌に…
771: 名無しと申します:2018/8/9(木) 14:36:49 ID:xFst03FTM6
安くて長持ちするからと買ったベビーオイルを、保湿のためにお尻とか肘のあたりに塗ってたらいつの間にかめちゃめちゃ黒ずんでた…

前は普通だったのに…
日焼けにしては黒ずみの中に何か白い線?みたいのが走ってるから違う気がする
赤ちゃんに使っちゃだめなのでは…(´;ω;`)

772: 名無しと申します:2018/8/9(木) 15:14:25 ID:6dAVmBwiiQ
安すぎるものはアカンやもしれないね
あと黒ずみの原因は擦れだから擦りすぎたかかな
773: 名無しと申します:2018/8/9(木) 23:50:32 ID:/joKUDXdPw
化粧するとだんだん鼻とか浮いてカバーしようとすると余計浮いちゃうからやんなっちゃう。
774: 名無しと申します:2018/8/10(金) 03:20:02 ID:EFco3G8Ivc
油分が多いのかな?
私下地の油分が苦手で塗った後にティッシュオフしてコンシーラーとかファンデ塗ってるよ
気持ち崩れにくくなった気がする
お直しの時も皮脂をティッシュオフしてキャンメイクのスノーなんちゃら塗るあぶらとり紙ってやつをポンポン叩くだけで綺麗になる気がする
775: 773:2018/8/10(金) 21:28:23 ID:/joKUDXdPw
774さん
ティッシュオフしてるんですがなかなか…
コンシーラー塗ったら余計浮きませんかね、?
776: 774:2018/8/11(土) 13:45:20 ID:7zqV8a1776
乾燥肌だと余計鼻に皮脂が出やすいってエステのお姉さんに聞いたからしっかり保湿かつティッシュオフで対策出来ないかなぁ?
コンシーラーは塗った後に必死でぼかして馴染ませてる
777: 773:2018/8/14(火) 00:40:23 ID:/joKUDXdPw
混合肌だからありえますね…
なるほど、ぼかすのも一つの手ですね、ありがとうございます!
778: 名無しと申します:2018/8/21(火) 08:03:26 ID:IIJQw1NCg.
奥二重だからアイシャドウ入れると腫れぼったくなる
下手なせいもあるけど…
779: 名無しと申します:2018/8/21(火) 09:51:32 ID:Kb7Dis6ynY
崩れが気になるなら日焼け止め塗った後に10分、下地を塗ってから10分しっかり馴染ませるために時間を置くといいよ
塗ってからすぐ次を重ねると崩れる原因になってしまう
あと塗りすぎにも注意
780: 名無しと申します:2018/8/29(水) 08:28:35 ID:M2owflV1VA
市販品に好みの効果のがない+べたーっとする着け心地が苦手なので、リップクリームを自作してみた。
保存期間は短いけど好きな配合で作れるし、他の乾燥気になる部位にも使えるし、レンジががあれば10分足らずで作れる!!簡単!!
容器付きのキット+追加原料でも1本あたり1000円しないし、初期費用かけて材料から揃えれば1本あたりの費用はもっと抑えられるし、これはハマりそう……
781: 名無しと申します:2018/8/30(木) 13:39:15 ID:kO2NPIQ7WQ
はじめて相談させていただきます。
腫れぼったい瞼で一重な細い目と散々な目元なのですが、いい感じにパッチリとさせられるような化粧方法とかオススメの化粧品とかありますかね…?
今までメガネでごまかしてた部分が大きく、コンタクトデビューしてみたら悲しいくらい目元が酷かったので…(´・ω・`)
782: 名無しと申します:2018/8/31(金) 14:38:26 ID:YrgQ5Y3dnk
逆にアイライナーで切れ長強調して、ビューラー使わずにロングタイプマスカラで綺麗なすだれまつ毛作ってアジアンビューティー路線とか。
783: 名無しと申します:2018/9/1(土) 15:18:06 ID:UCQPyS6eDg
顔面が脂ギッシュすぎてやばい
洗顔しても2~3時間後には小鼻とTゾーンにでてくる
夕方にはぬるぬる
だからおでこにはファンデーションつけられない
脂を吸収してくれるようなファンデーションとかってある?気にしないでさらさらでいたい…
洗顔や生活習慣に問題はないと思うんだけど、脂ギッシュって改善しないのかなあ
784: 名無しと申します:2018/9/1(土) 15:55:01 ID:2fOhahZvSI
顔洗いすぎてない?
洗顔後どんなことしてるの?
食事が偏ったりしてない?
785: 名無しと申します:2018/9/1(土) 17:08:52 ID:o3anp2IygM
ナカーマ
保湿が足りてないのも原因らしい
786: 名無しと申します:2018/9/1(土) 19:17:05 ID:VppVjUwHz2
インナードライ肌ってやつかもね。肌の保湿が足りないから保護するために脂でテカるタイプ。
安くてもたっぷり使える化粧水で惜しみなく保湿!保湿化粧水の後は、毛穴を引き締める収れんタイプの化粧水をダブル使いするとなおよし。
あと、水ありパウダーファンデは比較的崩れにくいよ。
自分はキスのマットシフォンUVホワイトニングベース→ベビーパウダーかお粉をはたく→セザンヌの青ファンデをサラーッとのせて軽くティッシュオフ→アベンヌウォーターで湿らせたティッシュかコットンでそっと押さえる。
こんな感じでやってたら夏場でも化粧もち良かった。冬場は同じベースにニベアを少し混ぜてたな。
787: 名無しと申します:2018/9/1(土) 19:29:27 ID:VppVjUwHz2
食生活は本当に大事!今年の夏暑すぎて外に出るのも嫌でどん兵衛ばっかり食べてたら肌は荒れるわ頭皮は臭くなるわ口内炎痛いわでもう最悪だった。
カップ麺は酸性食品だから歯にも良くないんですよって歯医者の健診で言われたし……新鮮な食材でバランス良い食事摂らないとだめだね。
788: 783:2018/9/2(日) 01:40:39 ID:Mxedf9g5b2
洗顔は朝と夜に一回づつ。
肌には触らないように泡だけで洗ってる。
そのあとはスプレータイプの化粧水して乳液つけてスキンケアパウダー叩いておわり。
全然くわしくないから、これ以上の保湿がわからぬ…。

ナカマいてよかった!
化粧水2種類使いなんていう技があるんですね…!!
256.66 KBytes

名前:
sage:


[1] 1- [2] [3]最10

[4]最25 [5]最50 [6]最75

[*]前20 [0]戻る [#]次20

うpろだ
スレ機能】【顔文字