とりあえず、女の子による女の子のためのスレ!
主に化粧やヘアについての書き込みをしよー
化粧の仕方が分からないひともここで聞けばきっと誰かが答えてくれるはず。
オススメな化粧品の情報も交換したい。
お姉もカジュアルも姫もギャルもロリータもオールジャンルおk!
うpも大歓迎ー
ファンデケースうpについては>>2参照
※次スレは>>995がたてる
※>>1は前スレをコピペさせていただきました
694: 風の谷の名無しか:2017/8/21(月) 21:30:42 ID:qanqeMdg5A
オードムーゲは安いよね
テスターで使ったのはフォルミュールだったかな
なんか、化粧水とかは同じメーカーで揃えたくなってしまうんだけど、オードムーゲで揃えるとなんか物足りなさそうな印象だし、フォルミュールだとコスパ悪そうだし、やっぱ拭き取り化粧水だけ買った方がいいのかな
695: 風の谷の名無しか:2017/8/22(火) 09:46:08 ID:vkR3f.H7TU
化粧水乳液でオススメってある?
696: 風の谷の名無しか:2017/8/24(木) 11:32:59 ID:60mFD4QsQw
ねっとり系?の化粧水平気なら、フリープラスおすすめ
クリームとかしなくても肌もちもちになるよー
697: 風の谷の名無しか:2017/8/25(金) 13:05:13 ID:ESRaw6O/8E
敏感肌じゃない人が敏感肌用の化粧品使うのってどうなんだろう?
効果薄いとかあるの?
698: 風の谷の名無しか:2017/8/25(金) 13:37:41 ID:sGGtFu7REQ
あんまりないと思うよ。ただ敏感肌用の方が若干値段が割高なんじゃない?
699: 風の谷の名無しか:2017/8/26(土) 00:50:17 ID:7n4g4Aw6js
LDKっていう雑誌がコスメや化粧水とかを評価してるんだけど、見た方や参考にしてる方いますか?
700: 風の谷の名無しか:2017/8/27(日) 02:55:32 ID:jOzqwlqKS6
眉ってどうやって整えてますか?
わたしは眉を剃ったり抜いたりすると周辺の皮膚が長い間荒れてしまうので、最近は仕方なく手を加えるのを諦めて自然のままにしてます…。
701: 風の谷の名無しか:2017/8/27(日) 07:57:30 ID:74aS92TTL2
眉用の小さいハサミと小さいクシで長さを調節する。
沢山切りすぎると薄くなって嫌なので少し長さを残して切ってる。
あと、安全カミソリで少しずーつ形を整えてる。
普通のカミソリで一回やったことあるけど、
眉の周囲から血が数ヶ所出て大変だった…
左右対称の眉に近づけたいんだけど難しいよね
眉専門のカットのお店とかないのかな
そういう所だと荒れずにやってもらえるような…
702: 風の谷の名無しか:2017/8/27(日) 09:29:43 ID:P3jdQqZGBE
自分は毛抜きで抜くか、普通のカミソリでやっちゃってるなー
フェイスシェーバー?みたいな産毛や眉毛剃るやつも持ってるけど、勢い余って睫毛剃ってしまってから使ってないw
カミソリでも化粧水たっぷりつけてれば、そんなに肌にダメージないように思う…
あとは小さいハサミで長さ少し整えるだけ
703: 風の谷の名無しか:2017/8/27(日) 13:32:52 ID:PKsde/79CE
眉専門のお店あるよ〜行ったことはないけど
ぱらぱらとまばらに生えてる眉が嫌だ……
カミソリ使っても綺麗に剃れん
704: 風の谷の名無しか:2017/8/27(日) 14:04:25 ID:v5yF7G9rks
私は父親の遺伝ですぐ眉ボーボーになるのが嫌だな
母には揃えなくても綺麗な眉だって言われるけど自分的には太い眉なのつらい…ただでさえ顔濃いのに…
細くし過ぎて変になったりしないか心配でちょっと整える為に剃る抜く、長くなったら切るくらいしか出来ないし
眉専門のお店行ったら良い感じの形にしてくれたりするのかな?
705: 風の谷の名無しか:2017/8/31(木) 21:49:52 ID:4vpmAG2YHY
眉エステいいよ〜!
印象変わったってすごい言われる!
706: 風の谷の名無しか:2017/9/9(土) 13:47:20 ID:CE02hV2rzo
リキッドファンデにパフで化粧してるんだけど、パフってどう仕舞えばいいのか分からない
誰か教えてください…
707: 風の谷の名無しか:2017/9/13(水) 01:11:12 ID:Z9BTucwNrc
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=170272.jpg
色黒が茶系のマニキュアって汚く見えますか?
708: 風の谷の名無しか:2017/9/13(水) 08:59:19 ID:3ZBD5eCDkE
>>707
汚くはないけど、もっと似合う色がありそう
709: 風の谷の名無しか:2017/9/13(水) 13:29:37 ID:VEJAh7lQcc
汚くなくはないけど可愛いとか綺麗とかの誉め言葉も出てこないかな…
マットなタイプとか、もうちょっと明るいベージュ寄りとか、もっと色が深いチョコレート色みたいなやつにゴールドパーツつけてみると茶色でもまた少し雰囲気変わるかなぁと思うよ
710: 風の谷の名無しか:2017/9/15(金) 01:45:09 ID:Z9BTucwNrc
>>708>>709
ありがとうございます!
711: 風の谷の名無しか:2017/9/21(木) 22:11:49 ID:49/BldU5bE
秋用のアイシャドウどっちを買うか迷う…
http://ryu.boy.jp/up/uf/20170921220843.JPG
http://ryu.boy.jp/up/uf/20170921220732.JPG
上だと2パターンの配色で楽しめるし、去年人気だったみたいだから、それを買おうと思ってたんだけど
下を使った秋メイク見てたらかわいいなと思って…
712: 風の谷の名無しか:2017/9/24(日) 11:39:05 ID:pPgi.FGj6w
キャンメイクなら安いし両方買っちゃえw
713: 風の谷の名無しか:2017/10/1(日) 22:09:54 ID:nrWxrAlHFc
眉剃ってる途中にくしゃみ出た結果、片側全部落ちたから、合わせてもう片方も全剃りしたった
せっかくだからアイブロウで色々やってみようと思うんだけど、おすすめがあれば教えて欲しいな…
参考までに、髪色はアプリコットブラウンで、瞳はカラコン入れてる?って聞かれる程度には明るいブラウン
256.86 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】