とりあえず、女の子による女の子のためのスレ!
主に化粧やヘアについての書き込みをしよー
化粧の仕方が分からないひともここで聞けばきっと誰かが答えてくれるはず。
オススメな化粧品の情報も交換したい。
お姉もカジュアルも姫もギャルもロリータもオールジャンルおk!
うpも大歓迎ー
ファンデケースうpについては>>2参照
※次スレは>>995がたてる
※>>1は前スレをコピペさせていただきました
480: 名無しだぜひゃっほう!:2015/12/21(月) 14:57:24 ID:R79ptkJzvY
KATEといえば黒木メイサだよねー
皆はメイクを参考にしてる有名人とかいるの?
481: 474:2015/12/21(月) 19:45:00 ID:2T5sQNgJLs
>>475さん
常用が欲しいのですがそんなに安く売ってるのですね、!
お風呂上がりにリンパマッサージもかねてやってみます、!
色素沈着ということはもうどうしようもないのでしょうか(; _ ;)
はい、冷え性なので尚更気をつけます
そうなんです、中学生の頃から悩んでいてかれこれ5、6年は経ちます…
クレンジングはオイルクレンジングを使っていて、マスカラはマジョマジョのお湯でoffタイプを使っています
じっくり汗かくまでなんですね、!
洗顔は今いちご鼻専用?というのに惹かれてDot Washyとやらを使っています
化粧水と乳液が一つになったものを使っているのですがどうなのでしょう、?
482: 名無しだぜひゃっほう!:2015/12/21(月) 21:19:17 ID:v8JyQmpkvg
>>481
ひつじちゃんのかわいい奴とかあるからねw目元があったまるだけでだいぶんリラックスできるよ。
色素沈着も諦めないで大丈夫!何度かいったビタミンをとること、クレンジングを丁寧にすること。定期的にピーリングをしてお肌に刺激をあげること!老廃物って毎日できるし、体はそれをながそうとしているから毎日のケアで治るよ(*´∀`)
オイルクレンジングはやめて、ミルククレンジングにかえてみて。私が肌荒れに悩んでた時はオルビスのオイルカットのやつ使ってたりしたな・・・。これで少しは変わるはず!マスカラは、お湯で優しくおとしてあげてね。
そんなのがあるのね(´・ω・`)!それは継続的につかってっみてもいいかも。
オールインワンってやつかな?もしお肌の調子がよかったらそれでも大丈夫なんだけど、気軽にバシャバシャ使えるやつでハトムギ化粧水おすすめしておくね!
女性ホルモンって実は大きめのスプーン一杯しかないんだって。それを月に一回例のやつで揺さぶられてるとおもうと大変だよね(´・ω・`)だから、冷えるこの時期、しっかりとケアしてあげて。簡単でいいから、毎日できるケアをねヽ(・∀・)ノ
483: 名無しだぜひゃっほう!:2015/12/22(火) 10:34:33 ID:UdauFQj1OQ
化粧じゃないけど
しっかり洗顔してしっかり保湿してオロナイン塗っても、必ずニキビをこじらせてしまう
潰さずに完治ができない(一度出来たら悪化し続けて、結局潰れる)
でも最近、オロナイン塗ったあとシッカロール叩いてから寝ると、翌朝ニキビが落ち着いてる!
やっぱり髪の毛とかが触れてるのが原因なんだろうな
きれいに治せるようになりたい
484: 名無しだぜひゃっほう!:2015/12/23(水) 21:26:02 ID:rAH0dqw8iQ
久しぶりに化粧品買ってきた!
ナチュラルメイクだからリップで色をつけようと思ったんだけど、肌色悪すぎて似合わない…
まず顔色を整えることから始めなきゃ(´;ω;`)
485: 名無しだぜひゃっほう!:2015/12/24(木) 00:18:04 ID:boBVr9lFHA
顔色悪すぎて…というより単に似合わない色買って顔色悪く見えてる可能性も
似合う色探す所からにしてみたらどうかな
486: 名無しだぜひゃっほう!:2015/12/24(木) 04:14:50 ID:w.gvkEoH6k
化粧してるように見えるにはどうすればいいかな?
下地ファンデ眉アイシャドウチーク口紅グロスマツエクしてても化粧薄いとかメイクしてないと言われる…
487: 名無しだぜひゃっほう!:2015/12/24(木) 16:30:53 ID:RQ.CH866ec
>>486色が肌に馴染みすぎてるのかもしれないね
チークや口紅は発色いいやつ使ったり、アイシャドウは赤とか青とか分かりやすい色を使ってみるとか
あんまりやりすぎると派手だし、もしオフィスメイクとかで控えめにしなきゃいけないならすまん
488: 名無しだぜひゃっほう!:2015/12/24(木) 17:14:08 ID:w.gvkEoH6k
>>487
馴染みすぎてる…!!!なるほど
オフィスメイクじゃないから多少派手でも大丈夫だからアイシャドウ変えてみますわ…
ありがとう!
489: 名無しだぜひゃっほう!:2015/12/25(金) 20:30:50 ID:KkNPEYgOZ2
>>486
つアイライナー
490: 名無しだぜひゃっほう!:2015/12/25(金) 21:28:54 ID:0AKTmXrh2Y
>>485
そうとも言う…
でも最近はコンシーラーはもちろんファンデすら塗ってないから顔色悪いのは確実だと思う
で、ちゃんとしようと思った矢先に肌荒れよ(´;ω;`)
ファンデ塗ろうにも乾燥しまくりで出来ない!くっそー!
自分に似合うリップの色って失敗しても痛くない安いの買って試すしかないかな
ちふれで探してみるか
491: 名無しだぜひゃっほう!:2015/12/25(金) 23:22:36 ID:vIC0nkyC1k
買わなくても試させてもらえる店舗に行けばいいんじゃないかな?
値段的な事言いたくないならブランド指定の何系色って伝えれれば何色か試させてもらえるよ
店員にもよるだろうけど
492: 名無しだぜひゃっほう!:2015/12/26(土) 11:25:18 ID:oBXSPBgcO.
ドラッグストアのマツ●ヨとか?
デパートの化粧品カウンター行ってみたいけど、きっと買わないといけないプレッシャーを感じて高いの買っちゃいそうw
みんなの好きな化粧品ブランドは何?
参考にさせてー
493: 名無しだぜひゃっほう!:2015/12/26(土) 13:00:32 ID:bV4Ze3vh4k
肌荒れとかしやすいならCLINIQUEとかのカウンターで似合う色も聞いてみたらどうかな?
494: 名無しだぜひゃっほう!:2015/12/31(木) 16:17:26 ID:boBVr9lFHA
どんなアイライナー使ってもかなり下ににじむ…
目の水分多いのかな…
しかも綿棒でこすってもきれいにとれなくて、化粧してから3時間後には目の下真っ黒…
みんなにどうやって綺麗な状態保ってるんですか…?
495: 名無しだぜひゃっほう!:2015/12/31(木) 17:20:05 ID:OO4XUtFC7Q
…目の下にアイライン入れてない。
通常入れるものなのかな?
496: 名無しだぜひゃっほう!:2015/12/31(木) 18:27:08 ID:hNN1g8jeUo
私はつり目だから下まぶたにもアイライン少しひいてる
アイラインひいた上からアイシャドウすれば持つような気がするけど…もうやってるかな?
497: 名無しだぜひゃっほう!:2015/12/31(木) 20:27:06 ID:O2GgDjWQpA
下に滲むだから、上に引いたのが下瞼にうつっちゃうんじゃない?
私もそれあったけど、アイライナー変えたらなくなったよ
498: 名無しだぜひゃっほう!:2016/1/2(土) 20:03:33 ID:PwZx0htLuE
それです!上に引いたライナーやシャドウが下にうつってしまって…
安物の化粧品だからですかね…
いろいろなアイライナー試してみようかな?
499: 名無しだぜひゃっほう!:2016/1/2(土) 20:29:43 ID:dLYshLZLnM
ラムちゃんのアイライナーお勧め
私は今のところ滲まない
256.86 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】