漫画総合スレへようこそ
このスレでは、流行りもの・マイナー・完結済み・旧 作問わず漫画について語り合いましょう
〆ネタバレ、18禁漫画の話題は程々に
〆ジャンプ連載中のものは、ジャンプスレへ
〆次スレは>>990がお願いします
関連スレ
ジャンプを語れ
http://llike-2ch.sakura.ne.jp/bbs/test/mread.cgi/ryu/1362007138/l10
買おうとしている漫画を上げたら既読者がアドバイスくれるスレ
http://llike-2ch.sakura.ne.jp/bbs/test/mread.cgi/ryu/1344159329/l10
セリフを叫んで何のか当てるスレ
http://llike-2ch.sakura.ne.jp/bbs/test/mread.cgi/ryu/1364040101/l10
636: 平成最後の名無しさん:2019/3/16(土) 03:16:13 ID:n6N8LFZ8i6
おじさまと猫、可愛いしほっこりするし様式美と理解してるけど
「悲しい過去の回想→ひたすらに優しい世界→涙流しながら『幸せだにゃあ!』」が延々続くともうお腹いっぱいです…てなる
学園ベビーシッターズを読んでた時と同じ感覚
637: 平成最後の名無しさん:2019/3/16(土) 07:05:54 ID:/Za5c.VDwA
コロコロコミックの魔石商ラピスラズリは隠れた名作
638: 628:2019/3/16(土) 11:06:08 ID:2odMhgWJD6
巻数が5巻以上出てるものなら
新米姉妹のふたりごはん(料理物)
ヨコハマ買い出し紀行(終末ほんわか系?)
ゆるキャン(キャンプ物)
徒然チルドレン(学園ギャグ)
鉄鍋のジャン!(ダーク料理物)
ゆうべはお楽しみでしたね(ドラクエ恋愛物)
ラーメン大好き小泉さん(ラーメン物)
ワカコ酒(一人呑み物)
秘密のレプタイルズ(爬虫類物)
AKB49(変装アイドル物)
僕だけがいない街(推理タイムトラベル物)
中国嫁日記(エッセイ四コマ)
ヨメさんは萌え漫画家(エッセイ四コマ)
あと細々としたところで
SpottedFlower(げんしけんスピンオフ)
今日のユイコさん(恋愛物)
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…。(なろう転生物)
タカコさん(良聴覚まったり物)
他にもなんかあったかも知れないが本棚の一層目でオススメできそうなのはこんなところかな?
639: 平成最後の名無しさん:2019/3/24(日) 08:32:46 ID:m5IMc8BLUY
奇子が残酷エロ昔話と聞いて読んでみた
健全なエロは期待してなかったが、それでも読後感苦しい
長男の後妻は一切触れられてないけどあの家に残ったのか出たのかどっちだろうね
640: 平成最後の名無しさん:2019/4/1(月) 04:19:47 ID:j57DEgqDjU
伊賀野カバ丸読みたくなった。今は古本屋にもないだろうから読めないけど。でもあらためて読むとつまんないかもな。
マンガ文庫でカバ丸が4巻カバ丸外伝が2巻くらいあったっけ。伊賀野こカバ丸もあったはず。
巨人の江川卓投手も登場していたが江川投手の娘さん自分の父が少女マンガに出てて嬉しかったろうな。
641: 平成最後の名無しさん:2019/4/17(水) 21:01:30 ID:FjWcZ.DvZo
CITYとダンジョン飯とソウナンですかとごめんねごはん買ってきたー
週末に読み耽ろうと思った筈が何故か既に読破している怪奇現象
ソウナンは7月からアニメ放送開始らしいから、ゆりゆりしいのが好みの人は覚えておくように
642: 平成最後の名無しさん:2019/4/18(木) 11:32:55 ID:mOLy/KYScs
人外さんとののほほんとしたラブストーリーってないのかなー
人外さんの嫁は読んでるんだけど他のも読みたいと思ってるんだけど人外さんのアンソロジーみたいなやつは自分的に外れで
結局人外さんの嫁のスピンオフ?的なやつだけで物足りない(´・ω・`)
あとミスミソウ的な胸くそで読んだあとなんかムカムカ残るようなでも読んじゃう的なやつも見つけたいけど見つからない
色んな危ない性癖の漫画ないかなー
オススメあったら教えてほしい
うわぁ…って思いつつ読みたい
643: 平成最後の名無しさん:2019/4/19(金) 11:38:01 ID:M5Gb/mzvS.
>>642
ラブストーリーは含んでないんだけど、「うせものや」って漫画オススメ。
主人公にはなにか秘密がありそうだけど、のほほんした日常が今のところメイン。
ケモナーにはたまらない。
ラブストーリー付きなら「ばけむこ」を推すけど、
男装女子から両性人外神様までニッチな要素てんこ盛りだから刺さるかどうか……www
644: 642:2019/4/21(日) 15:19:13 ID:GHej1la.OA
>>643
ありがとう!
ほんやさんいったらさがしてみるー
645: 平成最後の名無しさん:2019/4/22(月) 03:15:34 ID:WIVvpLV.y6
置いてある書店少ないけど「娘の彼氏は人でなし」っていう人外とヒトの奴のSS集もある
カニ、カレー、RPGの魔物、謎の種族とばけむことは違う方向の人外で人を選ぶ内容かもしれない
646: 令和最初の名無しさん:2019/5/30(木) 19:13:21 ID:vicIvYsLBQ
メイドインアビスが毎巻SAN値を削りに来てる………
647: 令和最初の名無しさん:2019/5/31(金) 13:02:20 ID:QVDexWnZwA
アビス、お気にいりキャラがあんなことやこんなことになる巻なので勿体無くて読めてないです
648: 令和最初の名無しさん:2019/5/31(金) 15:08:22 ID:RjdIEqv10k
今度こそ銀魂終わるらしいけど…本当に終われるの?
649: 令和最初の名無しさん:2019/5/31(金) 20:08:02 ID:Mj/D4rEdRQ
>>647
なら本編関係ないカバー裏からだな
とてもかわいかったゾ(ぐるぐる)
650: 令和最初の名無しさん:2019/6/1(土) 15:35:13 ID:/JUP1XiTOc
>>649
表紙か裏表紙かで意味合いがやや変わってくるそす!
勿体無いけど耐えきれず読んだ、水もどき怖いわ
そしてその卵すら食べてみてたワズキャンすげえし解説しながら飲むのもズレててすげえ
ワズキャンの発症が遅かったのはしょっちゅう色々食ってたからなのかもな
あんなことやこんなことは勿論だが巻末エピソードも良かったわ
651: 649:2019/6/2(日) 20:24:07 ID:UL/UyMLq5Q
>>650
そりゃあ……ねぇ……?
どんな初見殺しでも、生態を考察したら「あり得そう」って思える生物ばかりなのもあの漫画のおもしろいところだと思うわ。
652: 令和最初の名無しさん:2019/6/3(月) 08:40:44 ID:7NJZ1D2tp6
ついにゲットバッカーズ買っちゃったー!!
合わせて隠の王も買ったし楽しみ!!
それにしても中古とはいえ全巻セット×2を買っても6千円ほどってなるとやっぱり密林は安いねえ
653: 令和最初の名無しさん:2019/7/7(日) 19:55:22 ID:d40NChaPDo
彼方のアストラのルカは絶対女だと言い続けていた思い出
アニメおめでとうございます
654: 令和最初の名無しさん:2019/8/25(日) 19:59:10 ID:T3Pna2M4pw
宝石の国……10巻……読み…………
もうやだ……読んでるこっちが割れそう………
つらい、かわいい、ほのぼのの3つが等量で圧縮されて感想が定まらない……
655: 令和最初の名無しさん:2019/9/2(月) 18:42:12 ID:3ypbhzb90g
宝石の国10巻読んだ
絵柄がかわいくて宝石の種類を知るのが楽しくて読み始めたんだけど
話が進むと戦争、犠牲やら重い内容でおもしろい
166.35 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】