大学受験生の息抜き&情報交換スレです
国立の前期も大方終わりました。
まだまだ気は抜けませんが、焦らず全力を出しきりましょう!!
寒い日が続いてますので、風邪を引かないよう体調管理には気を付けてください。
※大学の偏差値・受験科目など、すぐ分かるものはgg ってください
次スレは>>990の人お願いします。
541: 名無しだぜひゃっほう!:2014/1/18(土) 22:50:27 ID:66ycRlPAZY
>>535にとても親近感を覚える
542: 名無しだぜひゃっほう!:2014/1/19(日) 00:43:48 ID:wPmGKLy7S2
リスニングキタコレ
543: 名無しだぜひゃっほう!:2014/1/19(日) 01:59:47 ID:AKu0IErOr2
みんなお疲れ
今日はゆっくりお休み
544: 名無しだぜひゃっほう!:2014/1/19(日) 02:50:09 ID:Bmd7jHUlCY
去年センターだった人だけど、今年のセンター国語解いてみたい…。点数どれくらい採れるか気になるw
でも流石に受験勉強してた時と今とでは差が激しいか…
545: 名無しだぜひゃっほう!:2014/1/19(日) 05:30:59 ID:OYSW2oIeME
ちゃんと七割取れましたか?(小声)
546: 名無しだぜひゃっほう!:2014/1/19(日) 08:28:22 ID:ztgxuKNV02
1日目の採点してる奴はだいたい落ちてる
547: 名無しだぜひゃっほう!:2014/1/19(日) 10:29:47 ID:ZSn5BduTNU
俺は英国日全部七割……日コマも抑えられなそうだわ
オワタ
今日もある人は頑張ってくれ俺の分まで
548: 名無しだぜひゃっほう!:2014/1/19(日) 10:42:55 ID:ZSn5BduTNU
>>544
各予備校のホームページにもう問題も解答も解説も掲載されてるよー
浪人だから去年のも受けたけど、現代文に限っては去年よりだいぶ簡単になってる
去年5割ちょいだったけど今年8割ちょい取れた
受験期間で現代文を勉強したことほぼないから実力はそんな変わらんと思う多分
やっぱり去年はおかしかった
549: 名無しだぜひゃっほう!:2014/1/19(日) 10:45:30 ID:Lz9AKYW0ys
去年はスピンスピンスピンにキムチミートソースだな
後、刀の鍔
あれは泣いた
まぁ受験生は皆泣いてるだろうけども
550: 名無しだぜひゃっほう!:2014/1/19(日) 11:26:31 ID:ZSn5BduTNU
>>1-549
あははははははははははwwwwwwwwおほほほほほほほほほほwwwwwwwwwwwwww
551: 名無しだぜひゃっほう!:2014/1/19(日) 16:16:57 ID:gAHU3Dgv1.
あー疲れた☆
自己採点怖すぎ☆
552: 名無しだぜひゃっほう!:2014/1/19(日) 16:18:08 ID:JmyCuwL9V2
とりあえず
皆さんお疲れ様でした!
553: 名無しだぜひゃっほう!:2014/1/19(日) 17:39:33 ID:X6zMWzLjX6
今日の分の解答って何時頃に出るかな?
554: 名無しだぜひゃっほう!:2014/1/19(日) 17:41:01 ID:bBhZEfY3UA
昨日の分は21:30だったよ
555: 名無しだぜひゃっほう!:2014/1/19(日) 17:41:18 ID:bBhZEfY3UA
あ、東進ね
556: 名無しだぜひゃっほう!:2014/1/19(日) 17:42:17 ID:K/dz2lDCR.
EUの共通通貨とか舐めてんじゃないかってレベルの問題が世界史に出てたと聞いて。
557: 名無しだぜひゃっほう!:2014/1/19(日) 17:43:59 ID:gQvKhJ4Zrc
そもそもそれって世界史なの?
558: 名無しだぜひゃっほう!:2014/1/19(日) 17:48:53 ID:bBhZEfY3UA
センターはいつの間に教養を科目にしたんだ
559: 名無しだぜひゃっほう!:2014/1/19(日) 18:18:09 ID:2v3RJen5tA
サービス問題的なアレじゃないっすかね
560: 名無しだぜひゃっほう!:2014/1/19(日) 18:37:21 ID:hfheDqwAfI
質問
地域によっては前日の試験の答えが印刷された新聞あるじゃん?
今採点したいんだけど、あれって得点の配点って正しく表記されてるの?
新聞では6点の問題が明日配布される答えでは8点とかある?
168.04 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】