スレ主不在のため代理で立てました。
以下注意書コピペ
薦めたり薦められたり語ったり…
ジャンル問わず
質問者にはなるべく優しく答えましょうね
※喧嘩の雰囲気になったら喧嘩スレへ
※無駄な煽りはせんように
333: 名無しだぜひゃっほう!:2013/10/1(火) 22:30:36 ID:SeNk2ONrCw
魔使いの弟子読んでる。魔法が無いって良いね。職人さんみたい。
334: 名無しだぜひゃっほう!:2013/10/3(木) 00:25:59 ID:OuUefC9q7E
キラレ×キラレ読もうとしたら登場人物がピンとこなくて…もしかしたらXシリーズ買うだけで読んでなかったのかな?
タカイ×タカイもパラパラしたけど覚えが…イナイ×イナイはどこにしまったかわからず…
とりあえずブックカバーの中身を目薬αにしたけど、世界観の繋がった複数シリーズって何をどこまで読んだかわからなくなる。
新刊で見つけたらとりあえず買うのがいけないのかもしれないけど…
335: 名無しだぜひゃっほう!:2013/10/14(月) 06:59:06 ID:X9ZpdQ1NA.
あげるよ〜
336: 名無しだぜひゃっほう!:2013/10/14(月) 13:09:03 ID:WMKHnPHs.Q
浦賀和宏さんの新刊がどこ探しても無いんだが
取り寄せろということか
337: 名無しだぜひゃっほう!:2013/10/16(水) 09:01:00 ID:iWfnR.KrDA
学校の課題の関係とか借りた本の期限なんかで早く本を読み終わらなきゃ、てなりながら本読むから一冊一冊大事に読めない
338: 名無しだぜひゃっほう!:2013/10/20(日) 17:24:19 ID:ROvAZ5RjV2
>>337
期限があると読んだ気しないよね
読まなきゃっていう義務感があるとなんか面白くなくなるし
339: 名無しだぜひゃっほう!:2013/11/6(水) 17:44:20 ID:vCGAg66E3M
ほしゅ
340: 名無しだぜひゃっほう!:2013/11/7(木) 23:05:11 ID:/J3.9iC/xI
辻真先さんのアリスの国の殺人、やっと手に入れた!
さあ、次は徳間書店版だ(白目)
341: 名無しだぜひゃっほう!:2013/11/11(月) 22:15:59 ID:8ksx3rxlgY
確率捜査官って二巻あるっけ?
342: 名無しだぜひゃっほう!:2013/11/18(月) 20:17:22 ID:H03.Cb48go
あげるよ〜
半沢直樹原作本読んだけど微妙だった
ドラマみたいなスカッとする感じが全然なくて残念
343: 名無しだぜひゃっほう!:2013/11/19(火) 18:24:09 ID:2YVPeDMRng
半沢直樹、続編が出たみたいだね
つか結局マニラに出向してたのか
344: 名無しだぜひゃっほう!:2013/11/20(水) 16:16:02 ID:x8fvXdBx1Y
本買ったら4000円弱かかったww
でも幸せだ
345: 名無しだぜひゃっほう!:2013/11/20(水) 16:42:53 ID:N8VI9s21P2
夢野久作短編集読み終わったー!だが課題図書のドグラ・マグラはまだ!長い!
346: 名無しだぜひゃっほう!:2013/11/20(水) 16:47:16 ID:JDYsMmH3iE
奇書が何冊かあって、そのうちの一つだっけか←ドグラ・マグラ
他の奇書って匣の中の失楽と虚無への供物とかそこらへん?うろ覚えでわからん。
347: 名無しだぜひゃっほう!:2013/11/20(水) 17:16:11 ID:Ze3PzWSLXQ
黒死館殺人事件を入れて三大奇書
匣の中の失楽を含めるなら四大奇書
いずれにせよ黒い水脈
348: 名無しだぜひゃっほう!:2013/11/20(水) 17:43:19 ID:NDUQLqkGzI
ドグラマグラはさわりしか読んだことないが、読んでるうちに、こっちが基地外になるかと思った
349: 名無しだぜひゃっほう!:2013/11/20(水) 17:46:30 ID:JDYsMmH3iE
>>347
黒死館か!モヤモヤがスッキリしたよありがとう。
350: 名無しだぜひゃっほう!:2013/11/20(水) 17:49:55 ID:dlQNzFl2N6
三大奇書とかあるんだ
いつか読みたいなぁ
351: 名無しだぜひゃっほう!:2013/12/4(水) 03:14:41 ID:l4s1fcEKuw
やっと積んでたゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。読み終わったー
本当、辻村さんの心理描写が丁寧かつ細やかですごい
どういう人生を過ごして何を考えて生きたらこんなの書けるんだ…
積んでる本あるのに新たに他に手を出す気になれなかったけどこれで解放された!年末年始は死ぬ程本読もうかな
352: 名無しだぜひゃっほう!:2013/12/4(水) 18:31:52 ID:s3/dc.7t3k
辻村深月のVTRが何度読んでもテンション上がる。あの世界観のかっこよさがヤバイ。
194.86 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】