ここは読者がSSについてアツく語り、このSS板を盛り上げて行くスレの4スレ目です。
その為、コテ酉付きの作者様は自重をして、一読者として参加してください。
強制名前機能はありますが、作者側の立場としてのレスは控えてくださいね。
読んでいるSSを語り合い、同士を見つけるのも良し。
好きなキャラを語るのも良し。
ランキング予想をするのもまた良し。
何はともあれ、仲良くやって行きましょう!!
150: 名無しさん@読者の声:2012/12/23(日) 20:24:07 ID:KmbZM/q3Ws
冬休みに入ったから、学生さんが新しくSSを投稿してくれるかもしれないが――
同時に荒らしが到来する可能性もあるんだよね。
なんか既にチラホラ出てるみたいだし……
151: 名無しさん@読者の声:2012/12/23(日) 23:20:42 ID:wqIKr5Pn1c
ホビットのやつと成仏しよってやつ良さげ
期待期待っと
152: 名無しさん@読者の声:2012/12/28(金) 08:15:13 ID:5WbkjuKbws
ホビットの奴ってどれだ?
探しても見つからない・・・
153: 名無しさん@読者の声:2012/12/28(金) 14:13:23 ID:yl7GOzFkNE
>>152
少年「僕が世界を変えてみせる」
の事だと思う。
丁寧な作りで更新も早いし俺もお薦め。
154: 名無しさん@読者の声:2012/12/28(金) 15:42:49 ID:wJajIDVNMY
皆の中で更新が早い遅いの基準ってある?どれが早くてどれが遅いとか知りたいな
155: 名無しさん@読者の声:2012/12/28(金) 18:07:20 ID:4EhYJ/N8tA
1日に1~数回……超高速、休んでもいいのよ?
2~3日に1回……高速、スレッガーさん級。
4~5日に1回……普通
1週間に1回……ゆったり、話を練るには良いペース?
2週間に1回……遅い、焦らされてる感じがしてゾクゾクする
1ヶ月に1回……かなり遅い、事情があるのか飽きたのか
数ヶ月に1回……更新されるだけでも奇跡
156: 名無しさん@読者の声:2012/12/29(土) 13:51:46 ID:IL.vukE88g
>>153
サンクス
読んでみるわ
個人的に今好きなのは兄「良いもの拾った(ryってやつ
157: 名無しさん@読者の声:2012/12/29(土) 15:36:08 ID:AJxqyGrjXk
>>148
ごめんなさいね・・・
私は女「幼女がうさみみつけてる」
というやつがおもしろくなりそうで期待してます
158: 名無しさん@読者の声:2012/12/29(土) 17:26:29 ID:2VPh2/KmxI
前からずっと思ってるけど、そろそろ作者はスレタイと>>1を学ぶべきだと思うんだ
159: 名無しさん@読者の声:2012/12/29(土) 17:28:17 ID:CA0eW9E7MM
>>158
詳しく聞かせてもらおうか
160: 名無しさん@読者の声:2012/12/29(土) 17:40:07 ID:AJxqyGrjXk
>>158
すいません
161: 名無しさん@読者の声:2012/12/29(土) 18:36:31 ID:wLBXwNdogk
>>159
遅くなってすまん
ただ読者スレなのに作者の立場で返レスする奴が定期的に現れるなって思ってね
例えばあのSS面白いなって書いたら「ありがとうございます!」とか言っちゃったり
あのSSはここが駄目とか書いたら「すみませんでした」とか言っちゃったり
見るなとも書くなとも言わないけど、ここはあくまで読者スレだから、作者の立場で何か言いたいなら自スレで触れるとかしてほしいなって思う
細かいことでうるさい奴とか思われるかもしれないけど、4スレ目なんだし>>1にも書いてあることなんだから、そろそろ作者さん方も気をつけてくれてもいいんじゃないかって思う
162: 名無しさん@読者の声:2012/12/29(土) 19:49:17 ID:aL5ucokik6
はげど
163: 名無しさん@読者の声:2012/12/30(日) 20:07:54 ID:TtfDFMSFSs
おまいらが「あ、このSS良いな」って思う基準って何?
ちなみに俺は誰もが知ってる二次創作系とかは結構好き。あとは…個々の台詞が短いのは読みやすいとは思うな
164: 名無しさん@読者の声:2012/12/30(日) 21:39:32 ID:4ZDvLt9C2o
殺しちゃうぞ?が銀魂の神威を彷彿させた
165: 名無しさん@読者の声:2012/12/30(日) 22:22:35 ID:gIdDGv8i1k
私は、完全に頭がトチ狂ってるとしか思え無いような作品が好きかも。
王道より邪道。邪道より覇道。そんな進め方をしてる作品ないのかね。
166: 名無しさん@読者の声:2012/12/30(日) 22:32:20 ID:mWNMm1VxPM
鬱系のssが大好物
167: 名無しさん@読者の声:2012/12/30(日) 22:34:34 ID:kHGiBv2CBo
>>163
初め数レスの内容がいいものはいい
最初からストーリー展開してるのに導入や説明が上手くて、こっちを置いてきぼりにしない感じのSSは上手いと思う
やっぱ上手いやつ読みたいじゃん
文章の上手い下手は面白さにそこまで影響しないと思うけど、構成とかリズムのさじ加減が下手だと読む気が失せる
印象的に…を使うSSはすごく好き
みんな三点リーダ多用しすぎな気がしてるから、普段あんま…使わないで、大事なときに重みを持たせるために使うのは素敵だと思う
…使うと一気にテンポ悪くなるし
ジャンル的な好みはあんまりない
168: 名無しさん@読者の声:2012/12/31(月) 04:14:30 ID:VRih8xBL4s
>>167
敢えて言おう。
そんな奴プロにも中々いねーよww
ツナでも食ってろ
169: 名無しさん@読者の声:2012/12/31(月) 08:23:30 ID:H38nph.HuI
さくさく読めるのがいいな
なんにも頭使わずに読んでなおかつおもしろいやつ
せりふ形式のssは特にそう
小説形式のは描写が丁寧なのがいい。せっかく地の文あるんだし
116.80 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】