ようこそ紅魔館へ
咲夜、お茶を用意して差し上げなさい
隠し味もたっぷり入れてね
_/|――-、
>Lノ===<
へノノλノハノへ
`/ (ハリ゚ー゚ノi) \
(⌒⌒r<つと)⌒⌒ソ
レ/_/_〉
゙Lァァ"
いらっしゃいませ、どうぞごゆっくり
ただし、お嬢様に不埒な真似をしたら、たとえお客様といえど容赦はしませんよ…?
r^^^^>
// ̄ ̄ヽ
ノノノノ人リ))>
ル§゚‐゚ノ§
/」`ムイつ[|三>
(ノ<L_|〉
LノLノ
●東方Projectファンのためのスレ4スレ目です
○「幻想郷は全てを受け入れる。それはそれは残酷なことですわ」〜初心者中毒患者問わず、原作の攻略・二次創作の紹介・情報交換や雑談から俺嫁宣言まで東方に関われば何でもありなスレです
●「ただし荒らし、テメーはダメだ」〜荒らし行為はお断り。見かけてもスルーでお願いします
○パチュリー「魔除けのために、レスに強制sageの魔法をかけているわ。また来るつもりなら栞(ブックマーク)を使うといいわね」
私と一緒に遊びましょ!
ずっとずっと、死ぬまでずっと!
i>――、
</r===<フヘ
<>( ノノ メノノリ))((
`<>\((i゚ヮ゚ノリ `)
<>と<iYiつ
く//」」〉
しソ
●それでは、「ゆっくり」していってね!!!
195: 名無しですが何か?:2012/7/16(月) 22:37:51 ID:vFXUUaCzN6
旧作のコンガラ?の画像誰か持ってないー?
196: 小梨:2012/7/17(火) 01:17:29 ID:mUi0aIH8fM
>>194
赤城艦長:諏訪子
パイロット(零):文
エンタープライズ艦長:霊夢
パイロット(ムスタング):魔理沙
みたいな感じ?
197: 名無しですが何か?:2012/7/17(火) 03:25:35 ID:d4rn6zk6us
>>196いいねいいね
東方とミリタリの組み合わせはもっと増えるべき
198: 名無しですが何か?:2012/7/17(火) 06:57:10 ID:5P4gA8DzEU
話書くならSS板でよろしくね
199: 名無しですが何か?:2012/7/17(火) 16:16:33 ID:7PrbhZhquM
そういや前の秘封の小説書いてる人どうなったんかな
200: 名無しですが何か?:2012/7/17(火) 17:16:32 ID:rrB8Fet0jk
>>195
ぐぐればたくさんある
201: 114:2012/7/17(火) 19:38:37 ID:sbNuT5QUgs
>>199
もしかして、俺のことかい?
202: 114:2012/7/19(木) 08:47:30 ID:fcKLsfYnRA
同人やってる知人からメールが返ってこない&書き終わらない&つまらないの三連撃で泣きそうですたい。泣かないけど
203: 名無しですが何か?:2012/7/20(金) 14:59:02 ID:d4rn6zk6us
少し晒してくれよ
204: 114:2012/7/20(金) 20:37:00 ID:It0o.ZOXlQ
晒してもいいけど、後で消せる様にするにはどうすればいいのだろうか
205: 名無しですが何か?:2012/7/20(金) 21:35:34 ID:U1SoexudYo
龍さんに理由を言ってレス削除の要望
206: 114:2012/7/20(金) 22:01:58 ID:djiSqyRZ2o
あんまり龍さんに手間かけさせたくないな
けどしょうがないか
207: 114:2012/7/20(金) 22:19:05 ID:nDva/KE7bo
ごめん、やっぱりもうちょっと推敲させて
208: 名無しですが何か?:2012/7/20(金) 23:38:33 ID:i8qIIA4RvI
どっかのうぷすれにあげればいい
209: 小梨:2012/7/21(土) 22:15:08 ID:byts.AngzQ
txtファイルうpできるろだ
http://www.dotup.org/
210: 114:2012/7/21(土) 22:29:26 ID:I4jXcNaZew
>>209
おお、わざわざありがとうございます。しかし、色々あって使えない罠
しょうがないからSS板の適当なんちゃらに投下してこようと思う
211: 114:2012/7/21(土) 22:40:28 ID:bkF.wHY/GQ
http://llike-2ch.sakura.ne.jp/bbss/test/mread.cgi/ryu/1305812997/l10
ここに114名義で投下した
よくもまああんな文才でコピー本出したいとのたまわったものだ
212: 名無しですが何か?:2012/7/21(土) 23:11:51 ID:UgXvs4pgs2
ざっと読んできた
気になった点も一ヶ所だけ
>食べおわすからって言う表現はないと思う
「食べてしまう」とかのがしっくりくるかな
全体的には可もなく不可もなくな文章かと
段落は入れるべき
コピー本は無料だっけ?
もし無料なら無料にしてはちょっとクオリティ高めの位置に入るぐらいかなぁ
コピー本はあんまり知らないけど
私はそんな感じに思った
213: 114:2012/7/21(土) 23:25:08 ID:aJYZ/XyUA2
>>212
後で直しておきます。段落は後で良いやって放置してたり。さっさと直さなければ
値段を決めるのは自由だが、元からお金取れるクオリティじゃないなとは思ってる
俺の特徴としては後半に成ればなるほどダレてくるという欠点があるからそれをなんとかしたい
後、読んでくれてありがとう
214: 212:2012/7/21(土) 23:56:53 ID:hDE98dHwz2
コピー本ってお金取れるのかw
勝手に値段をつけたりとかそういうつもりじゃなかったんだ、すまん
後半は読んでないからあれだけど適度なスピード感はホントに大事
極端だけども例えば倒すべき魔王のいる城が目の前にあるのに、そこの門番に(表現等も含めて)40ページも戦ってたらいい加減にしろよってなるし
かと言って1行で終わったらギャグなんかではありだけどそれでもあっさりしすぎだし
その辺のさじ加減が出来れば多少グダっても大丈夫よ
分かりきった事ですまんが…
頑張って!
132.80 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】