はい、批評スレです
誹謗中傷は禁止。
どっからが誹謗中傷か分からんガキは帰ってください
批評や批判など見たくないという作者、読者の閲覧はお勧めしません
このスレの目的はSS作品の質、作者の実力向上にあります
批評批判を書くときは、出来るだけ根拠などを示して建設的なレスをお願いします
批評してほしい作者さま、歓迎します。
546: 名無しさん@読者の声:2012/1/26(木) 23:42:56 ID:RGDdi1MlWM
>>540
メリハリが大事だと思います。シリアスなところはギャグ一切なしで真面目に、ギャグのところはとことんはっちゃけて。
シリアスな場面で支援が減るのは良い傾向です。シリアスが素晴らしいほど、雰囲気を壊さないように支援を控えたくなるものです。良い読者さん達をお持ちですね!
ですから、個人的な考えですが、シリアスな場面では作者もレスのテンションを抑えるのが望ましいと思っています。
序盤〜ハヤトは実は一気読みだったので、その印象が強かったのかも……マダツボミの塔の対伝説戦は圧巻でした。
その件に関しましては、再度拝読して後日レスという形でも宜しいでしょうか?
その間にどなたかが指摘してくださるかもしれませんが、私ももう一度書き込みますので、少し時間をください。
547: 名無しさん@読者の声:2012/1/26(木) 23:47:23 ID:Ma2nBUKySI
>>543
いいえ!
回りくどい、など意見本当に有り難いです。
ちゃんと書きたいからこそ、意見がいただきたくて。
シリアスな話しなので、あの調子のままずっと続けたら、さらに重くなっちゃいますよね?
548: 名無しさん@読者の声:2012/1/26(木) 23:54:16 ID:Av4ajQZmDk
>>546
なるほど。
本当に詳しくありがとうございます。
これからはシリアスはシリアス、笑いは笑いできっちりとわけたいと思います。
なるほど!読者さん達の配慮だったのですね。それなのに勘違いしていました。気付かせてくださりありがとうございます。
そうですよね、シリアスな場面でテンション高い支援返しは空気壊しちゃいますよね。
これからはきっちり直したいと思います。
圧巻と言っていただけいて恐縮です。
こんな時間まで本当にありがとうございます。
あなた様のお時間がある時で大丈夫ですので、よろしくお願いします。
一ヶ月も二ヶ月もお待ちしています。
本当に時間があるときで構いませんので!
本当にありがとうございました
549: 名無しさん@読者の声:2012/1/26(木) 23:56:22 ID:e6z5jsigH2
>>547
わかった
その小説体のままじゃさらに暗くなるっつーより読むのがだるくなる
550: 名無しさん@読者の声:2012/1/27(金) 00:20:01 ID:h/oj4U2FzY
>>549
意見ありがとうございます。
このまま書こうとしていたので、意見いただけてよかったです。
もっと軽くしようと思います。
あと、伏せんするために初っ端から死ネタなんですがいいですかね?
551: 名無しさん@読者の声:2012/1/27(金) 00:31:55 ID:o7726pFAMk
>>550
横槍失礼
新作の相談をしているのかな
だとしたら批評スレでは微妙にスレチじゃないかと思ってしまう
小説スレに数レス冒頭を投稿して、
その場で意見をあおぐか、
小説スレのこれ書いた者ですがお願いしますって来るのが無難じゃないかな
横から口うるさく言って悪いね
考えてくれたら嬉しいよ
552: 名無しさん@読者の声:2012/1/27(金) 00:46:48 ID:h/oj4U2FzY
>>551
すいません!!
ここ批評スレですもんね!!
わざわざスレ教えてくださいありがとうございます!
そっちいきますね
>>549
今日は本当にありがとうございました。
凄いためになりました。
本当にありがとうございます!!
553: 名無しさん@読者の声:2012/2/9(木) 08:31:53 ID:QvsrDr1sFA
あげ
554: 名無しさん@読者の声:2012/2/28(火) 10:26:20 ID:L9VHa.zPfY
あげ
555: ◆p1lPe6tSdk:2012/3/22(木) 22:02:55 ID:3ZN46PwZVU
殺し屋「無念です……。」
を書いてる作者です。
ボロクソに言って頂きたくて、書かしてもらいます。
ただ、ゴミはゴミと一言で片付けるのではなく、ゴミがゴミである理由を教えて下さい。
お願いします。
理由のある悪口なら大歓迎です。
ですが、どんだけボロクソに言われようと、最後まで書き上げる予定です。
このレスを見掛けた方、時間の無駄になってしまうかもしれませんが、何卒よろしくお願いします。
556: 名無しさん@読者の声:2012/3/22(木) 22:16:37 ID:bieFHvjj1Q
良く言えば熱い。悪く言えば見ていて恥ずかしくなる
まぁバトル物に課せられた運命というか、仕方ない所もある
ただもうちょっとゆっくり落ち着いて文章練ってもいいんやで
勢いで突っ走ってる気がする
色んな言い回しをのんびり考えて書いてけば誤字も減るんじゃないかな
初めてでバトル物なんて難しいの良く書く気になったな、尊敬するわ
ただ個人的な意見だから自分の意見丸呑みにしないで好きなように書いてね
557: ◆p1lPe6tSdk:2012/3/22(木) 22:35:08 ID:3ZN46PwZVU
ご指摘ありがとうございます!
そうでしたか…。
もう少しゆっくり考えてから文字にした方が良かったんですね…。
このまま自分一人で書き続けていたら、絶対に気づく事は出来なかったと思います。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
558: 名無しさん@読者の声:2012/3/22(木) 23:18:59 ID:67CEghovMM
>>557
個人の好みなんだが擬態語が多いのが辛い
例えばブシャァァ(血の吹き出し音とする)なら「血が激しく噴き出す。」とかちょっと地の文を増やすといいかも
ただあくまでも個人の好みだから自分でちゃんと考えたならどんな書き方でもいいと思うよ
559: ◆p1lPe6tSdk:2012/3/22(木) 23:55:21 ID:cPK6YPFkdU
ご指摘ありがとうございます!
成る程…確かに表現が幼稚な気がしてきますね…。
今後はもう少し言葉を上手く利用して表現していこうと思います。
丁寧な対応、心より感謝します。
560: ◆hKIRpL.ds6:2012/3/23(金) 15:01:52 ID:/mXYz69vag
私もちょっと改善点や指摘をいただければな、と思います。
ナルガ「魔王討伐の旅?」の作者です。どうぞお願いします
561: 名無しさん@読者の声:2012/3/23(金) 15:07:04 ID:4B0HvQ8GFs
なんでモンスターが喋ってんの?
562: ◆hKIRpL.ds6:2012/3/23(金) 15:14:28 ID:/mXYz69vag
>>561
しゃべれないと意思の疎通がしにくいかな、と思いまして・・
他の方法で意思疎通ができるように努めてまいります!
563: 名無しさん@読者の声:2012/3/23(金) 15:26:09 ID:PDFIystipU
まず人とモンスターが意思疏通できたら駄目だろ
564: 名無しさん@読者の声:2012/3/23(金) 15:32:28 ID:/mXYz69vag
>>563
すみません・・・ただモンスターも出るっちゃでるもんで・・・
意思疎通はモンスター同士のみにしておきます・・
貴重なご意見ありがとうございます
565: 名無しさん@読者の声:2012/3/23(金) 15:45:21 ID:x/WheDfGzA
>>563
そんなこと決まってないと思うけど
モンスターが喋るモンハンSSも、モンスターと人が意志疎通するモンハンSSも今までいっぱいあったよ
184.66 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】