思いつくまま四季の景色や日常の出来事を
和歌、俳句、詩にしちゃいましょう(´∀`*)
和歌は五七五七七、31音
俳句は五七五、17音が基本ですが、
ルールはあまり気にしなくてもオッケー。
気軽に楽しくいきまっしょい!
※アドバイスは大歓迎ですが誹謗中傷は禁止!※
プチイベントの告知や
詩だけまとめてみたい方用サイト(まったり更新)
http://nanos.jp/yomihitoshirazu/
552: 名無しさん@2周年:2011/9/9(金) 17:49:12 ID:nZvxm/BURM
秋晴れの
雲一つ無き空の様な
我が答案よ我が顔色よ
誰か微積のコツ教えてくれorz
553: 名無しさん@2周年:2011/9/9(金) 18:27:31 ID:Y.vDqwKw4g
人なれば
土を踏みしめ
陽に当たり
風を感じて
今日を生き抜く
早く休みが欲しい。穴蔵は飽きた。
554: 名無しさん@2周年:2011/9/9(金) 21:31:14 ID:pRY5u1WjPQ
狂ほしさ枕に詰めて床につけど
逢ふは辛しと夏の夜の夢
>>552
文系の範囲内なら教えられるが……。勉強スレ行くか?
555: 名無しさん@2周年:2011/9/9(金) 22:05:40 ID:04hC4Z1LFM
文だけの
恋の時代も
あったなら
メールで君と
繋がれるかな
556: 名無しさん@2周年:2011/9/9(金) 22:09:41 ID:heY7DG7pHY
>>555
平安……(・∀・)イイ!!
頑張って、大丈夫って思い込もうとしてる感じが思い浮かんで可愛いな
頑張れよ!
557: 555:2011/9/9(金) 22:11:52 ID:04hC4Z1LFM
>>556
ありがとう(*´∀`*)
超頑張る!!
558: 名無しさん@2周年:2011/9/9(金) 22:48:34 ID:04hC4Z1LFM
田中さえ
いまは儚き
田代かな
559: 名無しさん@2周年:2011/9/11(日) 22:36:07 ID:LjTLxgoFPI
このスレが
大好きだから
あげておく
560: 名無しさん@2周年:2011/9/12(月) 01:08:42 ID:jYlWr5kz..
因みに俳句は上五、中七、下五を三行に分けて書いたりするのは駄目だからな。スペースも入れちゃいけない。このスレではルールは特に決めないって>>1は言ってるけど、これ、俳句界では常識だから、一応アドバイス。
瓦礫下より復興す麦の秋
初夏に詠んだ句だけど、震災の復興を祈って一応うpしとく。
561: 名無しさん@2周年:2011/9/12(月) 22:42:06 ID:H1IjlYlxXs
>>560
何・・・だと・・・知らなかったわthx
これだけじゃ何だし一句
闇照らす中秋の夜の望月よ
562: 名無しさん@2周年:2011/9/12(月) 22:44:20 ID:aPZDhtNqZo
新聞とかじゃ一行だもんな
563: 名無しさん@2周年:2011/9/12(月) 23:34:38 ID:JS9JCJ4OJE
夜空にて餅つく兎の姿から
海に飛び込む人の姿見え
564: 名無しさん@2周年:2011/9/12(月) 23:37:21 ID:jqr/lotpW2
こうこうと輝く月の傍らに
自ら光る火を受けし星
565: 560:2011/9/13(火) 08:22:49 ID:rLLtJe.71Q
因みに和歌は表記にルールとかあるんでしょうか?百人一首は上の句下の句で二行になってますけど、詳しい方がいたら説明をお願いしたい。
それにしても昨日はよき月夜でしたね。もっとも、雲の為に見えたり見えなかったり、でしたが。
因みに、この季節は秋雨の季節の為、雲隠れしない名月を見られるのは十年に一回位のレベルだとか。
でも、見えないからこそ、古の人々は月見団子を見たりして心の中に究極の球体としての月を思い浮かべて、それを愛でて楽しんだとか。それを雨月というそうです。いやはや、昔の人の感性って凄い。
ワタクシも一句詠んでみました。
イデア論語ればまあるき雨月かな
566: 名無しさん@2周年:2011/9/13(火) 19:27:54 ID:X7q4noAuJs
いざよえる月に照らされ泣く蝉よ
お前も月か皆を追いしを
567: 名無しさん@2周年:2011/9/13(火) 19:45:14 ID:B86pXkjgVk
30歳まで童貞だと、魔法使いに成れるといいますね
今日もまた魔法使いへの道程さ
568: ガッチャピン ◆njsK9r1FDk:2011/9/13(火) 19:46:03 ID:YrmovFt1HM
アロンソや
未だ来ないで
何してる
569: 名無しさん@2周年:2011/9/13(火) 22:48:03 ID:A4GxFCoQ12
すみませぬ
レポート書いて
忘れてた
570: ガッチャピン ◆njsK9r1FDk:2011/9/13(火) 23:11:50 ID:LMarEPHiVA
レポートか
区切りつくまで
頑張れよ
571: ◆398..4spSE:2011/9/14(水) 12:25:10 ID:Nlnxoo0CcE
ホムペの色合いを変えました
見づらかったら連絡を。
更新は受験終わってからになりそうです…ごめんなさい
>>560
そうなのですか!
わざわざありがとうございます
えーと川柳大丈夫なんでしたっけ?
170.72 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】