思いつくまま四季の景色や日常の出来事を
和歌、俳句、詩にしちゃいましょう(´∀`*)
和歌は五七五七七、31音
俳句は五七五、17音が基本ですが、
ルールはあまり気にしなくてもオッケー。
気軽に楽しくいきまっしょい!
※アドバイスは大歓迎ですが誹謗中傷は禁止!※
プチイベントの告知や
詩だけまとめてみたい方用サイト(まったり更新)
http://nanos.jp/yomihitoshirazu/
53: 名無しさん:2011/6/4(土) 22:22:09 ID:WklyhewQAk
だからそう
目を閉じる度
知るんです
人の優しさ
ここに居るから
54: ◆398..4spSE:2011/6/4(土) 22:23:34 ID:Dsu7jkcuyE
>>50
ほめられて
ちょっと嬉しい
1でした
(*´艸`)頑張ってさがしたのです
>>51
たしかに「不協和音」ですもんね
みんなうまいし、ステキ(´∀`*)
55: ◆398..4spSE:2011/6/4(土) 22:26:05 ID:Dsu7jkcuyE
>>53
(*´艸`)人の優しさは心にしみいります
でもすぐには気付けないですよね…
56: 名無しさん.:2011/6/4(土) 22:26:38 ID:Xyl.4faCyo
>>1さんにそういっていただけるのは嬉しい…
しかし分かりづらい川柳で申し訳ないorz
いざ止まれ
意識してない
征服が
積み重なって
過ち起こす
57: 名無しさん.:2011/6/4(土) 22:28:34 ID:VMjLx7L3PM
地を歩き
ただひとつ確
かなものは
靴下の薄い
布の感覚
58: 名無しさん:2011/6/4(土) 22:30:22 ID:rEFFBXekKo
>>1
スレ立て乙
雲流れ
燕飛び立つ
梅雨景色
59: 名無しさん.:2011/6/4(土) 22:31:04 ID:u./kyu19S6
もう少し
贅沢したくて
足伸ばす
たったそれだけ
なのだけれども
60: 名無しさん.:2011/6/4(土) 22:35:29 ID:VNX1/uIBT.
雨戸開け
空が綺麗な灰色で
それが自然な
後ろめたさよ
61: 名無しさん:2011/6/4(土) 22:38:35 ID:nUsEL0aceQ
加齢臭
部長の香水
ファブリーズ
62: 名無しさん:2011/6/4(土) 22:41:12 ID:MnIlH7buM6
オタクとね
DQNとニート
どれがいい
63: 名無しさん.:2011/6/4(土) 22:42:55 ID:q/4JCfTSSI
奇妙にも
遠近が目の
せいならば
届かない距離も
ただ目のせい
64: 名無しさん:2011/6/4(土) 22:43:57 ID:QLq5.Ixv3Y
>>61
ひでぇww
ワロタww
65: 名無しさん:2011/6/4(土) 22:53:06 ID:gTqjAzNpKo
犬のフン
かりんとうに
混ぜただけ
親父が食って
母親激怒
66: ◆398..4spSE:2011/6/4(土) 22:54:21 ID:G8lHzL2u4M
>>56
いやいや、俺の理解力が弱くてごめんなさい(´・ω・`)ショボーン
もっと理解力があればorz
>>57
外を靴下で歩いてる…のかしら?
>>58
ありがとう!
最近の風景ですね(´∀`*)
ちょっと燕関連で。
燕の子
お世話は大変
でも愛しい
親は今日とて
空を舞う
>>59
脚のばすとリラックスできますからねー(´∀`*)
67: ◆398..4spSE:2011/6/4(土) 23:01:30 ID:G8lHzL2u4M
>>60
およ、何かありましたか?
>>61
かなしきことですな(ノ∀`)アチャー
>>62
究極の選択ですね…
>>63
俺もそう思いたい…orz
>>65
たべものにいたずら ダメ絶対w
68: ◆398..4spSE:2011/6/4(土) 23:06:07 ID:G8lHzL2u4M
おやすみと
夢の世界に旅立ちて
今日とお別れ
また明日
レスも一段落したので寝ます(ρ_-)ノ
69: 名無しさん.:2011/6/5(日) 01:45:49 ID:aEVWoRtzHw
?がついたので>>60解釈!
夜空をみようと雨戸をあけて見上げたら、街灯やネオンに照らされ、星1つない灰色の空であった。
そして、それを自然なことだと感じてしまう自分に、どこか後ろめたさを感じている。
ふと思う
目を閉じ
布団に潜れども
瞳は瞼を
見つめていると
おやすみなさい
70: 名無しさん:2011/6/5(日) 01:54:39 ID:w.jknlg0pc
川柳や詩が多いですな
雨垂れに
晴れが恋しき
茄子のつゆ
71: ◆TS8yhAeDPk:2011/6/5(日) 03:52:00 ID:2Y4/CY3BtY
山頭火風に。
秋の夜に
尻切れ蜻蛉
いずこへ
また遠くで
果てるだけかな
72: ◆398..4spSE:2011/6/5(日) 07:23:13 ID:xmOAAvkvQo
おはようと
鳥がさえずる
朝の空
おはようございますヽ(´∀`*)ノ
>>69
わざわざありがとうございます!
確かに街灯やら家の明かりで星が見えなくても気にしませんね。
エコをがんばれば 少しは見えるようになるかなぁ…
>>70
(*´艸`)気楽につくれますからねー
俳句も川柳も字数は同じだですし
何よりみんなで楽しく詠みたいので(*/ω\*)キャッ
晴れ間差す
その時 待ちて
窓のそば
まだかまだかと
焦りこそすれ
なんか微妙だΣ(ノ∀`)ペシッ
古語ムズカシー
>>71
いいですね((´ω`*´ω`))
秋のちょっと悲しい(寂しい?)感じがします
っていって解釈違ったら
笑うしかないねorz
170.72 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】