思いつくまま四季の景色や日常の出来事を
和歌、俳句、詩にしちゃいましょう(´∀`*)
和歌は五七五七七、31音
俳句は五七五、17音が基本ですが、
ルールはあまり気にしなくてもオッケー。
気軽に楽しくいきまっしょい!
※アドバイスは大歓迎ですが誹謗中傷は禁止!※
プチイベントの告知や
詩だけまとめてみたい方用サイト(まったり更新)
http://nanos.jp/yomihitoshirazu/
5: 3:2011/6/4(土) 20:57:08 ID:Dsu7jkcuyE
ぎゃあぁぁぁ
6: ◆398..4spSE:2011/6/4(土) 20:59:26 ID:Dsu7jkcuyE
(ΦωΦ)フフフ、一回阻止してみたかったんだ…
落ち込んだ
>>3以降見るのが
楽しいです(字余り)
7: 名無しさん:2011/6/4(土) 21:00:33 ID:n2WomS3lg2
母パート
妹デート
俺ニート
って川柳がいまだに頭から離れない
8: 名無しさん:2011/6/4(土) 21:00:37 ID:X2XRyBy23Y
うんこども
ウンコどもな
うん子供
このサイトはね
ゆとりばかりだ
9: 3:2011/6/4(土) 21:01:37 ID:NgAEs4NAMk
>>6
度S!鬼畜!!人で無し!!!!
10: 名無しさん:2011/6/4(土) 21:02:30 ID:tUlUqRcRnw
>>7
涙なしでは詠めないわ・・・
この世をば
我が世とぞ思ふ
望月の
欠けたることも
無しと思へば
11: 名無しさん:2011/6/4(土) 21:03:10 ID:Y36.ZcZ9C.
妹に
ごはんを作る
だがしかし
出た感想が
これ犬のエサ?
12: 名無しさん:2011/6/4(土) 21:05:06 ID:z2c4ekks8A
はいいろな
雨のにおいの
のこる道
おそるおそると
足をはやめる
即席で1句。
こういうのでしょうか?
13: ◆398..4spSE:2011/6/4(土) 21:06:15 ID:Dsu7jkcuyE
>>8
そゆのはちょっと遠慮したいです
>>9
(*´艸`)ふふ、ごめんなさい
つい魔がさしちゃいました
次からコテ(酉)はずしますねっ
14: 名無しさん:2011/6/4(土) 21:07:47 ID:a1JFU5/0EI
おもしろき
こともなき世を
おもしろく
15: 名無しさん:2011/6/4(土) 21:09:12 ID:Dsu7jkcuyE
>>12
大丈夫ですっ
イメージは雨上がりで滴がたれてこないか不安な感じ…でしょうか?
16: 蝶・専半島:2011/6/4(土) 21:09:32 ID:X2XRyBy23Y
>>12
ふ
17: 名無しさん:2011/6/4(土) 21:12:18 ID:Xyl.4faCyo
硝子ごし
はためく薄い
文明の
白はふと目を
離すと止まる
18: 12:2011/6/4(土) 21:12:35 ID:W/fZXLcBbQ
>>15
想像におまかせします。
19: 名無しさん:2011/6/4(土) 21:15:00 ID:Dsu7jkcuyE
帰り道
車の窓から
空見上げ
星を探すも
かくれんぼ
…微妙だね(ノ∀`)アチャー
20: 名無しさん:2011/6/4(土) 21:15:21 ID:VNX1/uIBT.
色がない
世界に生まれて
いたならば
そこのミカンも
トマトも同じ
21: 名無しさん:2011/6/4(土) 21:17:42 ID:tAYtlgT/6Y
>>17と>>20が
キュリチカルヒットした
>>19は初々しいね
22: 名無しさん:2011/6/4(土) 21:18:37 ID:vxO9a5YcIg
筒にさす
光は白く
床にさす
光は青い
独りよがりに
23: 蝶・専半島:2011/6/4(土) 21:18:50 ID:X2XRyBy23Y
>>20
ミカンとトマトは形differentだろww
24: 名無しさん:2011/6/4(土) 21:21:24 ID:Dsu7jkcuyE
>>17
ちょっとミステリアスな感じ…
>>18
(*´艸`)らじゃ、おまかせされます
>>20
確かに…でも当たり前すぎて
わかりませんよね(´・ω・`)ショボーン
170.72 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】