思いつくまま四季の景色や日常の出来事を
和歌、俳句、詩にしちゃいましょう(´∀`*)
和歌は五七五七七、31音
俳句は五七五、17音が基本ですが、
ルールはあまり気にしなくてもオッケー。
気軽に楽しくいきまっしょい!
※アドバイスは大歓迎ですが誹謗中傷は禁止!※
プチイベントの告知や
詩だけまとめてみたい方用サイト(まったり更新)
http://nanos.jp/yomihitoshirazu/
237: 名無しさん:2011/6/12(日) 19:58:13 ID:h57UrUpFGc
梅雨晴れの
白い光を待ち望み
あじさいの葉に
落ちるかなしみ
238: 名無しさん:2011/6/12(日) 20:00:11 ID:dwmzn4Sjsg
誰か一言お題だしてくれ。適当に詠んでみる。
>>242
239: 名無しさん:2011/6/12(日) 20:01:05 ID:z2c4ekks8A
おお!期待
ksk
240: 名無しさん:2011/6/12(日) 20:19:50 ID:QaU.5ivbJ.
kskst
241: 名無しさん:2011/6/12(日) 20:21:12 ID:O9qc58c4hQ
加速した
242: 名無しさん:2011/6/12(日) 20:22:44 ID:1UhPPqICzk
朝露
243: 238:2011/6/12(日) 20:28:17 ID:0zGVtOVJTo
朝露かぁ…うーむ、これが精一杯orz
夜毎に
寂しさに泣く
我がこかな
244: 名無しさん:2011/6/12(日) 20:31:56 ID:O9qc58c4hQ
おぉ…(*´∀`*)素敵
245: 238:2011/6/12(日) 20:34:59 ID:0zGVtOVJTo
因みに我がこの部分は子供と、植物を意味してます。
…あまり掛かってないやんorz
246: 名無しさん:2011/6/12(日) 21:05:53 ID:mP7ADbnPkw
ああ眠い
立ちはだかるは
あの課題
247: 名無しさん:2011/6/12(日) 21:08:02 ID:G7JZAUgfOk
>>246
…ぐはっ
248: 名無しさん:2011/6/12(日) 22:21:28 ID:z2c4ekks8A
片付けを
しろと言われて
ささくれた
心の中の
片付けをする
249: 名無しさん:2011/6/12(日) 22:31:01 ID:vmvGe1KNEw
>>248
あ〜…いいですね(*^^*)
250: 名無しさん:2011/6/12(日) 22:46:31 ID:f2J.MWYwc2
見物に
来ている客を
見物に
行ったと笑った
パンダの前で
251: 名無しさん:2011/6/12(日) 22:51:48 ID:ofgSwcA6x2
地デジ化が
まだ済んでない
テレビつけ
完全移行の
瞬間を見たい
252: 名無しさん:2011/6/12(日) 22:54:25 ID:FSLEHmmcpA
蝉は鳴く
夏の終わりに
蝉は亡く
253: 名無しさん:2011/6/13(月) 06:32:24 ID:ofgSwcA6x2
>>252
掛詞とはまたハイレベルな
切ないですね……
254: ◆398..4spSE:2011/6/13(月) 07:24:10 ID:BDKRTRECcU
>>237
雨の滴を涙とは…
よくある表現とは言え美しいですよね
>>243
充分じゃないですか…!
255: ◆398..4spSE:2011/6/13(月) 07:31:30 ID:vmvGe1KNEw
>>246
アーアーキコエナイ
>>248
片付けてすっきりできたでしょうか?
>>250
みんなすごいですよねー
ちょっと前にも居たのに
新しいコだー!って集まっちゃいますからねw
>>251
わかりますw
ほんとにぶちっときえるんでしょうか…
>>252
うまいですが、哀しいですね(´・ω・)
感想書いてる方も是非是非かいてってくださいな!
256: 名無しさん:2011/6/13(月) 15:38:14 ID:ZEM4ah77L6
>>1さんの丁寧なレスにいつも和んでます(*´−`)
毎回ありがとうございます……!
170.72 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】