地震・津波・原発関連の情報を交換するスレです。
情報は生ものですので、
できるだけリアルタイムの情報をあげていきましょう。
729: 名無しだぜひゃっほう!:2014/4/3(木) 08:24:30 ID:8t68KbZOdM
8時23分、東北地方で地震
730: 名無しだぜひゃっほう!:2014/5/1(木) 09:13:04 ID:fw4y1stKM.
保守
731: 名無しだぜひゃっほう!:2014/5/5(月) 05:22:21 ID:iXULaPzo42
あげ
732: 名無しだぜひゃっほう!:2014/5/5(月) 05:25:19 ID:s2K/9NGQaI
5/5(月)午前5時18分頃の地震
マグニチュード6.2
最大震度5弱 津波の心配無し
733: 名無しだぜひゃっほう!:2014/5/5(月) 05:26:25 ID:P8MiIudDyI
震度5弱を観測した場所は東京都千代田区
734: 名無しだぜひゃっほう!:2014/5/5(月) 05:27:45 ID:f.luYQ8jPo
震源地 伊豆大島近海 深さ約160km
津波の心配は無し
735: 名無しだぜひゃっほう!:2014/5/5(月) 05:29:38 ID:0HDPR94/xc
>>732-734
乙です
736: 732-734:2014/5/5(月) 05:33:08 ID:r3a5.UXpyU
>>735
d
5時23分現在、茨城県東海村の東海第二原子力発電所は運転停止中。異常は発見されず
737: 名無しだぜひゃっほう!:2014/5/27(火) 20:38:49 ID:HKVADQpDP2
保守
738: 名無しだぜひゃっほう!:2014/6/26(木) 18:45:37 ID:nYdoIy0XVA
保守!
739: 名無しだぜひゃっほう!:2014/7/11(金) 01:57:58 ID:2f1JazpZZI
台風age
740: 名無しだぜひゃっほう!:2014/7/12(土) 05:23:30 ID:CMjiKDEiBc
【地震情報】2014年7月12日
04時22分頃、福島県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM6.8と推定、最大震度4を宮城県や栃木県で観測しています。
また、震度3が、東北地方や 関東地方などの広い範囲となっています。
この地震により、一部地域にて津波のおそれ・避難指示あり。
741: 名無しだぜひゃっほう!:2014/7/12(土) 06:33:25 ID:CMjiKDEiBc
>>740
津波注意報 解除
宮城、岩手、福島にて津波を観測。
最大の高さは宮城・石巻、岩手・大船渡での20センチ。
福島第二原発 約30センチの潮位変化、異常はなし。
742: 名無しだぜひゃっほう!:2014/8/7(木) 21:44:06 ID:QdxmoEymjU
台風age
743: 名無しだぜひゃっほう!:2014/8/7(木) 22:50:47 ID:QmyhwT/9ug
明日明後日花火なんだが…
しかも振替日も雨っぽいし
744: 名無しだぜひゃっほう!:2014/8/7(木) 22:52:33 ID:QdxmoEymjU
残念だったな俺ん所の祭りも雨で流れた
745: 名無しだぜひゃっほう!:2014/8/7(木) 23:20:44 ID:QmyhwT/9ug
台風が来なくても雨は降るかもしれないんだよな…(ゴクリ
746: 名無しだぜひゃっほう!:2014/8/7(木) 23:25:53 ID:QdxmoEymjU
明日九州南だっけ?
その辺りに住んでる人いないの?
747: 名無しだぜひゃっほう!:2014/8/9(土) 17:34:34 ID:.cE56HdfS.
なーんかがっかりタイフーンな気がするなー。
748: 名無しだぜひゃっほう!:2014/8/9(土) 21:21:50 ID:.cE56HdfS.
九州南部、四国の人いないかな?
198.55 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】