前スレが満スレいったので立ててみました。
普段の家族や友人、ご近所さんや職場に学校などでの会話を晒していきましょう(●´ω`●)
ただし身バレ注意、特定などは駄目だぞ!
(*・ω・)ノドゾー
959: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/18(木) 23:46:23 ID:RNW3hCcdCs
俺「日本の未来は〜♩」(by某アイドル
妹「もう〜終わり〜だね〜♩」(by某和正
960: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/19(金) 00:08:58 ID:0NQN/rwH1Q
薬局事務勉強中
私「薬の名称とか分かんない!もう全部山田太郎で良いじゃないか!」
友人「そこの山田太郎取ってきて違う違う。その山田太郎じゃなくてそれの隣の山田太郎」
私「wwww」
友人「では、この山田太郎を朝二錠ずつ。こちらの山田太郎は昼に三錠」
私「wwww分かった。分かった。頑張るから」
友人(満足げに笑う)
暫くしてから
友人「ジャガイモも確か毒あったよね。ソラニンだっけ?映画にあったね」
私「よく店内で流れてるよ…。ジャガイモ食ってタヒね」
友人「ジャガイモ食ってww斬新だな」
笑ってくれる友人万歳
961: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/19(金) 01:03:43 ID:MDlrfOh.lc
私「今日信号無視の車に危うく轢かれそうになってヒビったわー」
姉「轢かれればいいのにw金ふんだくれたよww」
私「痛いのやだよw」
運転手の皆さん安全運転でお願いします
962: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/19(金) 15:00:05 ID:meRtja7wlY
>>959
クスッときた
963: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/21(日) 22:21:52 ID:wcXkpl2nP.
私「下は火事、上は洪水、これなーんだ!」
友「相殺されて何も起こらないんじゃないか」
私「うん」
私「パンはパンでも食べられないパンってなーんだ!」
友「食べられないのならそれはパンじゃない」
私「うん」
964: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/22(月) 14:13:47 ID:YNiCBCXLN.
彼女「一輪車欲しい〜」
俺「一輪車?買ってどうすんの?」
彼女「乗るの!あ、1人だと難しいから後ろから押してね!」
俺「小学生か!wwて言うか、どこで使うの?」
彼女「庭の草むしりしたら使えると思う!」
俺「なるほどね、じゃあ暇だし今から買いに行くか」
彼女「あそこのホームセンターの自転車コーナーにあるかなー」
俺「農作業用のところじゃない?」
彼女「えっ、まさかww」
俺「さすがに自転車コーナーにはないと思うなぁ〜…」
彼女「えっ…?」
965: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/22(月) 14:14:35 ID:NFdOBDn9SI
農家あるある
966: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/22(月) 16:37:33 ID:IRfgePy8ho
>>964
意味が分かってクスッとした
967: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/23(火) 00:39:04 ID:JVPs8WHcfo
ネコには乗らねぇよw確かに一輪車だけどw
968: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/23(火) 15:15:55 ID:TZJgtHXKCE
小さい頃ネコに乗って運んで貰ったww
>>964見て思い出した話
じいちゃん「(私)、疲れたろ。ネコで運んじゃるから待っとけ」
私「ネコ?え?どこ?ネコが可哀想だよ!」
じいちゃん「なんば言いよっとね?可哀想なもんかね。待っとけよ」
私がネコを一輪車と呼んでたのを聞いたじいちゃん。次の年
じいちゃん「(私)疲れたろ。一輪車で運んでやるわ」
私「え?運べるの」
じいちゃん「うん?ああ。待っとけ」
私「私一輪車上手く乗れないよ」
じいちゃん「乗るだけばい」
私「え」
次の年から、私とじいちゃんの間では一輪車(ネコ)は「押すもの」という呼び名に変わった
969: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/23(火) 15:43:50 ID:Ab9H3C8dgs
>>968
クスッときたwややこしいよなww
970: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/23(火) 16:16:14 ID:qnm/Z7.Jhw
高校時代、昼時あちこちで交わされていた会話
「美味そうな匂いさせやがって、さては食製あったな?」
「焼きたてのメロンパンとビスケットだ、欲しいならそれなりの物を貰おうか?」
「糖度12度のトマトならどうだ?」
「こっちはブルーベリージャムとヨーグルトだ!」
「うちは来週蕎麦を打つぞ!とろろ蕎麦を分けてやる権利はどうだ!」
「よし、とろろ蕎麦に売った!メロンパン2個とビスケット、オプションでカスタードクリームを付けてやろう」
971: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/23(火) 18:49:37 ID:Zz1659PPTI
農業高校行ってないと、話しの内容、理解しずらいと思うんだけど(^-^;)
違ったらごめんなさい!
972: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/23(火) 18:51:16 ID:qnm/Z7.Jhw
確かに農業高校だったけど、万人に解る内容しかここには書いちゃいけないのか?
973: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/23(火) 21:19:34 ID:3h2kOSXpcA
男「来月ユニバにいくんですよ」
私「へぇー、いいですねぇ」
男「専門の時の友達、女二人なんですけどそいつらといくんですよ、よく3人で遊ぶんで」
私「はぁ」
男「それで高校の時の友達、男なんですけどそいつを誘って四人で行くことになりました」
私「その男友だちよくいくなww」
リア充爆発しろ
974: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/23(火) 23:55:15 ID:eQFg4yDZqw
ネコ(一輪車)って熊本の方言らしい。知らなかった。
店内の有線
私(あ、アリプロの跪いて足をお嘗めだ)
私「後輩さん後輩さん、跪いて足をお嘗め」
後輩「あざーす!」
私「何故しゃがんだ」
後輩「え?跪いて足を舐めろって」
私「え?」
後輩「え?」
私「今の有線アリプロの跪いて足をお嘗めって曲…あ、すみません。言葉足りませんでした」
後輩「我々の業界ではご褒美です」
オタク同士の会話
975: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/24(水) 06:29:18 ID:0NQN/rwH1Q
母「ほらねーちゃん(私)がそこいるぞ」
飼い犬( ´・Д・`)?母を見る
母「そこ」私を指差す
飼い犬( ´・ω・`)?母を見る
母「そこにねーちゃんがいるぞ」私を指差す
飼い犬( ゚Д゚)母を見てから(゚д゚)私を見た
( ゚д゚)母を見て
(゚д゚)私を見る
を繰り返す飼い犬
私「こっち見んな」
976: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/24(水) 11:03:28 ID:wxv21j/Mso
>>970物々交換かwww楽しそうだなwww
おれ熊本だけどネコとか初めて聞いたと、書いてたら農作業用の一輪車のことを確かに呼んでたこと思いだしたわwwwww
977: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/24(水) 13:53:11 ID:X8aQNobYZo
青森だけど、ネコって言ってた
小さい頃じーちゃんに乗せてもらったな〜
ナツカシス(´- `*)
そんなネコ使ってたじーちゃんとの最後の会話
※じーちゃん入院中、私里帰り出産で自宅に買える日
私「これから帰るね」
じ「ニコニコ」
私「(長男:生後一ヶ月)、抱っこしてみて」
じ「ニコニコ」抱っこしてうれしそうww
私「また来るから、元気にしててよ」
じ「ニコニコ」
長女:二歳「バイバイ〜」(*・∀・*)ノシ
じ「ニコニコ」ノシ
この三日後に亡くなったんだ、じーちゃん
急すぎて葬式に出れなかった(乳児連れて飛行機の距離)
おばちゃん、ネコでいろいろ思い出しちゃったわ(´Д`)
978: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/26(金) 15:37:24 ID:67WDX41w5I
私「いいじゃないの〜〜〜(ネコの手をさすりながら」
ネコ「にゃー」
私「ダメよーダメダメ(裏声)」
348.66 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】