前スレが満スレいったので立ててみました。
普段の家族や友人、ご近所さんや職場に学校などでの会話を晒していきましょう(●´ω`●)
ただし身バレ注意、特定などは駄目だぞ!
(*・ω・)ノドゾー
933: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/4(木) 21:50:56 ID:ELAXJVeJyw
弟の食事の話
弟「まだベーコン巻き食べていいん?」
私「いいんだって、けどあんた食べ過ぎ」
弟「え、少ししか食べてない」
私「それ皿みてから言ってみ、予盾しとるで」
弟「…」
弟、油と爪楊枝がある皿をみて皿を傾けながら
弟「わ〜、ヨダレ〜」
934: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/4(木) 23:41:14 ID:i1hIu1k7ak
さっき信号待ちしてたらおっさんが
おっさん「(24時間スーパー)の帰りか?」
私「仕事帰りです」トラック通過
おっさん「え?」
私「仕事帰りです」トラック通過
おっさん「ああ、塾帰りね」笑顔
コントかってレベルで、トラックが通過した。インターホンの時もそうだったけど、私成人してますがな。
935: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/5(金) 14:09:52 ID:fH3fzQVOg6
電車にて
男「女さんちゃんと家事とかやってんのぉ〜?家事もしないで旦那の金使い込むクズになっちゃダメだよ〜」
女「してますよ。次に行く所に提出する書類ちゃんと持ってますか?」
男「持ってる持ってる。でさぁ〜、ご飯とか本当ちゃんと作ってんのぉ〜?女さんが料理とかあんま想像出来ないんだけどぉ〜」
女「作ってますよ。書類、私が持っておきますから下さい」
男「本当に作ってんの?マジで言ってる?じゃあ昨日の晩御飯言ってみてよぉ〜」
女「書類下さい」
男「あぁはい。で?昨日の晩御飯言ってみって、言えないの?」
女「ちょっと、なんでこの書類折ってるんですか?この前も注意されたじゃないですか。今回は鈴木所長さんに男さんがキチンと謝って下さいよ」
男「あー、ごめんごめん。俺、鈴木所長に愛されてるから良いけどね別に。で?何作ったの?てか本当に作ってんの?」
女「肉じゃがと長芋のサラダとほうれん草の胡麻和えと味噌汁とご飯です」
男「うわ、出た!肉じゃが!それもう切って煮るだけの手抜きメニューてバレちゃってるからね!」
女「そうですね」
男「無いわー、マジ。ちゃんと料理勉強しな?俺教えるよ?今度うちに飯食べに来なよ、全然教えるしさ」
女「結構です。あ、手抜きと言えば、鈴木所長から男さんの報告書が手抜きだと御指摘がありましたので、その事も合わせて今日謝罪して下さいね」
男ウザ過ぎてワロタ
936: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/5(金) 18:15:25 ID:k7WoGfRjkI
>>935
うっぜーーーーー!!!
肉じゃがは確かにそこまで手の込んだ料理じゃないかもだけど、
仕事してて料理してんのに手抜きとか言われたら切れるわ。
937: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/5(金) 18:46:04 ID:7EdFXjjwYc
>>935
しかもこれ一番めんどくさいの肉じゃがじゃなくて長芋のサラダじゃないのか。ちょっと切るだけでかゆかゆ
938: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/5(金) 19:14:05 ID:9LJv9vl5zE
>>935
しっかりした和食でちゃんとご飯作ってて偉いじゃん……、なんなんだこの男は
しかし長芋羨ましい、食べたい
939: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/5(金) 19:48:01 ID:eQFg4yDZqw
ほうれん草のゴマ和えも手間かかるよ
940: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/5(金) 23:38:52 ID:DbwrF2F9uk
電話先の客「店長は?!」
私「申し訳ございません。店長はシフトの関係上既に帰宅しておりまして」
客「いっつも夜は店長いないね!」
私「シフトの状況によりますね」
客「おたくで本売ったらさあ!日焼けして買えません言われた!すこーししか破れてないのに買ってくれなかった!新刊しか買わないならおたく潰れるよ!事業も縮小してるしさああ」
私「はあ」
客「茶色く日焼けしてないのに買い取ってくれなかった!」
私「茶色く日焼けしてないのに買い取らなかったんですね。それは大変申し訳ございません」
客「なんでも買い取ります!って言ってるでしょお!嘘つきだ!前も娘のポケベル(?)買い取れなくて○店に持って行ったら買い取ってくれたよ!」
私「えっと、ポケベルは当店は取り扱っていない為買い取り出来ないんです。申し訳ござい」
客「それがおかしいでしょ!!他の店舗は出来て!なんでも買い取り出来ます言うから!あー分かりました。警察行きます」
私「はい?」
客「警察行って(店名)はなんでも買い取り出来ます言ってるのに買い取ってくれないって言います!」
私「何故ですか?」
客「おたくらが悪いんでしょ!!警察行きますから!」
私「買い取りができないと断られたから警察に行くんですね?」
客「おたくらが悪いんだから!行きますからね!」
私「それは脅しでしょうか?」
客「あんたらがしたこと!私がされたの!」
クレーム対応初の対応。もう少し接客頑張ります。
941: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/5(金) 23:49:34 ID:IidpewbTnE
姉「スーパーの前にカールアンダーソンいた!もっふもふだった!」
セントバーナードでした
942: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/6(土) 17:23:47 ID:iTGeuaKn1Y
母「あれなんて読むんかねぇ」
父「こはまかな?おばま?」
私「あいきゃんふらーい」
母「ああ、おばまだ」
父「へえ」
私「あいきゃんふらーい」
母「あら、この唐揚げ美味しい」
父「私にも一つ」
私「(´・ω・`)」
父と母はスルー検定合格者
943: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/6(土) 20:41:34 ID:LaDH.yaYAg
新人「俺頭悪いっすからねぇ。大学受験落ちて地元校も落ちて、で現在地の姉妹校に滑り止めで受かったんすよ」
私「そうだったんですか。私も頭悪いですからね」
社員「私短大だけど私さん大卒じゃんか」
新人「頭良いんじゃないすか」
私「大卒でこれ(フリーター)ですよ?」
全員が黙った
944: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/7(日) 02:49:09 ID:qbVDvWcEUc
友達「あの映画見たい!えーと何だっけ木目?じゃなくてーなんだっけホラ、木目みたいなやつ。」
友達2「あーあれね!えっとーなんだっけ?」
私「糸目!じゃなくてーえっとー」
図書館員「クイメ?」
私達「それだぁ!!」
945: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/7(日) 18:52:26 ID:VkNflkfrf6
副店長「今日娘の誕生日なのに仕事終わらないー早く帰ってあげたいのにー」
私「え、おめでとうございます!何歳ですか?」
副店長「40!」
私「…いや、あの、娘さんです…」
副店長「あははは!6歳だよー」
何故あのタイミングで副店長の歳聞いたと思ったんだwww
946: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/7(日) 22:10:51 ID:63S7t9DAyo
「8時だよ!」
「全員しゅうご…ってもう10時じゃん」
「10時だよ!」
「各自就寝」
「はぁーい…」
947: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/9(火) 09:13:19 ID:cyOUGEAk8Y
好きな人にご飯中の雑談で
「最近焼き鳥屋に行ってみたいのよ」
「ほー、行ったことねーや」
「学生の時スーパーの近くにあったじゃん赤提灯の」
「あー、あったね!」
「そこに行こう行こう思ってたら行かずに終わった…」
「あらまwでもこの辺に焼き鳥なんてあったっけ?」
「あるじゃん、うちの前に」
「あー、あったなぁ給料はいったら行くか」
「おーいこいこ」
これは誘っていいフラグだよな…!
948: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/10(水) 08:00:26 ID:i1hIu1k7ak
4人でホテル泊まった。なかなか寝れなくて寝ても起きることが数回(前提)
友人1「お前夢遊病かよ!何回起きるんだよ畜生!気になって仕方なかったんだよ!」
友人2「(私)寝れなかった?」
私「まあね。つい。友人1お前も起きてたのか」
友人3「友人1お前も大丈夫か?」
949: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/10(水) 15:10:12 ID:HEKzdQDp.Q
バイト終礼後、事務所にゴキさん出現。
店長「キャッ!」
マネージャー「し、師匠!」
パートA「テラフォーマーめ!ついに地球まで……」
パートB「……不毛……」
私「将軍を!あしだか将軍を呼べぇぇぇ!」
私と店長を除く三人によりゴキさんはスプラッタにされました。
女性陣強すぎ(笑)
950: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/10(水) 18:17:30 ID:C/.QdTAXQc
虫嫌いの私と虫平気な副店長
私「ふくてんちょー」
副店長「虫ー?」
私「はい」
副店長「カナブンじゃーん」ひょい
私「素手…」
副店長「しかも死んでる」つんつん
私「わああああああ捨ててきてくださいいいい」
副店長「はーい」
私「ふぅ…危機は去った…」
副店長「新人くーん!これあげる!」
新人くん「え?なんすか?」手出す
副店長「はいっ!!!」カナブン乗せる
新人くん「え?うわああっ!」
副店長「あはははははは!!!」
新人くんごめんね私のせいで…
951: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/11(木) 04:18:44 ID:JVPs8WHcfo
中学からの友人と飲んでた時
A「朝ぶつかった女の子が実は転入生で〜的な妄想しなかった?」
B「考えた事はあるけど冷静になってみ?」
A「落ち着けられるほど本気じゃねぇよwしかも何年前だw」
俺「A違う気づけ」
A「なんだよw」
俺・B「全員チャリ通だっただろ俺達」
A「…事故だな」
952: 名無しだぜひゃっほう!:2014/9/11(木) 08:46:31 ID:tUQjU/aCDE
>>951見て思い出した
高校の頃チャリ通の私
角から走り出た朝練中の駅伝部とぶつかりそうになる
男「あっ、ゴメンね!」
私「いえ、だ、大丈夫ですか?」
男「ぶつかってないから大丈夫!」走り去る
10分後教室前の廊下にて
男「あ、」
私「え、(誰)…?」
男「さっきぶつかりそうになった…」
私「え、あ!さっきはゴメンなさい!」
男「ううん、こっちこそ。じゃあね!」
ぶつかりそうになった場所からこんなに早く教室前に来れるとは思っておらず、
制服になってイメージが変わっていたことと私が近眼(授業中のみ眼鏡)で判別できなかったことで、
全校生徒数千人(一学年23クラス)のマンモス校での偶然な再開というフラグをクラッシュした話。
会話少ないので下げ
348.66 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】