普段の家族や友人、職場や学校などでの会話をさらしていきましょう(●´ω`●)
身バレ注意だぞ!
(*・ω・)ノドゾー
704: 名無しだぜひゃっほう!:2013/7/9(火) 23:55:08 ID:f8Vrpq3vxI
店から私の自宅までの時間45分
店長「ごめんねぇ遅くなっちゃったね」
私「いえ大丈夫ですよふふふ」
店長「今帰ると着くのどれくらい?」
私「0時は過ぎますねふふふ…」
店長「私さんが遠い目になってる!」
今信号待ちじゃ早く帰りたい
705: 名無しだぜひゃっほう!:2013/7/10(水) 09:34:52 ID:ZFXWWqYlnU
嫁ちゃん「ねえ、車かして」
俺「だが断る」
嫁ちゃん「じゃあ新しいパーツ買ってあげない」
俺「喜んでお貸ししま〜す」
〜二時間後〜
俺「俺の車の鍵返して?」
嫁ちゃん「え?あれあたしの車だよwwwなに言ってんのwww」
俺「…ちょい車検証持って来い」
嫁ちゃん「ほれ、あたしの名義じゃんwwwだからあたしの車でしょ?」
俺「参りました」
706: 名無しだぜひゃっほう!:2013/7/10(水) 09:43:12 ID:t28ftS/gvs
>>705
いや怒れよ公文書偽造だぞそれ。
あと名義変更するには本人の印鑑証明や譲渡証明書に委任状が必要なんだぞ?
勝手にそれらを持ち出したならそれも犯罪だぞ。
身内でもそれは変わらん。
もし他の知人友人に同じ事して訴えられたりしたらその子の人生終わるぞ?
教育の意味もこめて怒れよ参りましたじゃねぇよアフォ!!
707: 名無しだぜひゃっほう!:2013/7/10(水) 09:59:28 ID:QOk6ryVXJM
離婚するってなった時とかめんどくさいことなりそうだねぇ、それ。
708: 名無しだぜひゃっほう!:2013/7/10(水) 10:01:59 ID:t28ftS/gvs
>>707
車は財産だからな。
709: 名無しだぜひゃっほう!:2013/7/10(水) 11:31:55 ID:ZFXWWqYlnU
<<706-707
誤解させるような書き方してしまって申し訳ないww
う〜ん、俺としては一応、建前で「参りました」とは言ったんだ。
取り敢えず、法律に関しては俺も嫁ちゃんも、大学でしっかり勉強してきた筈だししっかり言い聞かせてあって、まぁその〜要はあれなんだわ
ヒント:俺の背骨が逝った。
俺の個人的な有形財産や口座、金融資産等の整理中。
知り合いの車屋に譲渡証明や委任状を預けてある。
何と無く、解ったかい?
車だけは最後にしたかったんだが、これを機にスポーツカーはヤメろって嫁ちゃんに言われててね〜
「どうしても車が忘れられないから、せめて嫁ちゃん乗ってくれよ」って冗談で言ったんだ。
そしたら、もうその気になっちゃって聞かないのよw
書類が全部揃ってるのを知ったら、待ち切れなくなった見たい。
710: 名無しだぜひゃっほう!:2013/7/10(水) 11:42:13 ID:QOk6ryVXJM
なんとなく納得。まあ、同意の上なら問題ないんじゃないかい?
711: 名無しだぜひゃっほう!:2013/7/10(水) 12:39:49 ID:ZFXWWqYlnU
>>710
理解さんくす
頭ナデナデしてやるよwww
712: 名無しだぜひゃっほう!:2013/7/10(水) 12:56:15 ID:72kXyrpw0A
同意の上ならいいか。
キツい物言いになってしまってすまんかった。
>>709もスポーツカーにあんま拘らんと乗り降りしやふい車に変えるように検討してみ?
嫁さんはお前の身体のこと心配してんだからさ。
車も大事だけど、嫁さんはもっと大事にしてやれよ?
713: 名無しだぜひゃっほう!:2013/7/10(水) 14:23:43 ID:ZFXWWqYlnU
>>712
理解ありがと
そんな優しい言葉かけられたら…
っ…ふぅ…
いやもう車種自体には拘りは無いよ。
ただ、嫁と出会ったきっかけの車だったから。
とにかくありがと
714: 名無しだぜひゃっほう!:2013/7/10(水) 18:14:08 ID:uz/yedzaF.
電話
姉「どうしよー…。内定大丈夫かな…」
私「大丈夫、もう貰った気でいれば貰えるから」
姉「なにその名言みたいなの。はあ……」
私「取り敢えず頑張れ。応援してる」
姉「ありがとう…」
私「すごく応援してる」
姉「うん。内定ほしい、ほしいよー…」
姉が内定貰えますように
715: 名無しだぜひゃっほう!:2013/7/10(水) 20:55:13 ID:mvMyyHbjTA
姉「もう仕事行きたくないよー、○よいっそ私をころしてー」
私「は、いやだしww」
姉「○がころしたら○をころしにいくからー」
私「いや、巻き込むなよww」
716: 名無しだぜひゃっほう!:2013/7/10(水) 21:24:22 ID:e.INytXkdc
友「あーたーらしーいーあーさがっきったー」
俺「ぜつぼーうのーあーさーだー」
友「くるしーみにむねをとーじろ」
俺「メテオーをあーおーげー」
友「えいゆーうのーこーえにー」
俺「ジェノバーさいーぼーうをー」
友「このくろーマテリーアつかーえよ」
俺「そーれクーックーックーッ」
友「あーたーらしーいーあーさのーもーとー」
俺「(二番だと…)かーがやーくしろマテリーア」
友「さわやーかにうわぎをーぬげ」
俺「はんらーでいーどーめー」
友「ライフーストリームー」
俺「たひたーびふっかーつー」
友「このひろーいほしーをくだーけよー」
俺「そーれクーックーックーッ」
717: 名無しだぜひゃっほう!:2013/7/10(水) 22:20:07 ID:3UDAY4t8gI
>>716
ワロタwww
718: 名無しだぜひゃっほう!:2013/7/10(水) 22:22:33 ID:hIe8u3Gthw
>>716
面白すぎww好きだわこういいのwwww
719: 名無しだぜひゃっほう!:2013/7/10(水) 23:15:01 ID:iTwB12JnHY
>>716
セフィロスwww
720: 名無しだぜひゃっほう!:2013/7/10(水) 23:28:15 ID:qTQjR5duFg
>>716元ネタ知らないのに笑った
721: 名無しだぜひゃっほう!:2013/7/11(木) 01:59:08 ID:H8OGoAfzro
>>716
やばいwwwwwわろたwwwww
普段おとなしい友達宅にて虫が出たときのこと。
友「てめぇ、一体誰の許可得て入ってきやがった、コラァ!お前んとこのケツ持ちは誰じゃぼけぇ!名前いってみいや!!申し訳ねぇとは思わんのか、オラ!!ニコマコス倫理学知らんのかい!?なんか言えや!」
私「…………(誰だっけ)」
バシッと新聞紙で殺す彼女。
友「あーもう虫出てくる時期はヤダねぇ、怖かったー」
私「随分いつもと感じが違ったね」
友「あ、ごめんびっくりした?ほら、虫は怯えたら対処できないから、どうにか強気に出ようと思ってねー。それでいつも、アウトレイジ風で攻めてるのー」
私「へぇー」
どうでもいいけど、虫がニコマコス倫理学知ってたら居住を認めちゃうなと思ったヨ。
722: 名無しだぜひゃっほう!:2013/7/11(木) 02:36:44 ID:5ay/nXG8UA
あらやだ>>721の友達かっこいい是非うちに来てくれ
723: 名無しだぜひゃっほう!:2013/7/12(金) 02:31:02 ID:UGW3PFFWDM
私の部屋に蛾が出た。
私「虫!虫!ねぇ起きてる!?虫!助けて!」
弟「はぁ?知らん。」
私「いやおるって!見た!蛾みたいの!」
弟「どこぉ?」
弟→私の部屋、私→弟の部屋にこもる
弟「捕まえたよ。」
私「え、どこ。」
弟「この中に自分から入って行った。」っ段ボール
私「えぇービニール袋かなんかに入れてよー。」
弟「取っ手のとこ中からふさいだしガムテープでも貼って明日外で開ければいいよ、ガムテープは?」
私「…え。」
弟「もしかしてこの中?」
私「多分あるとしたらその中…。」
弟「はぁ(ため息)ちょっと待っとって。」
私「うん。」
弟→私の部屋のドア閉める、私→ドアの外から様子うかがう
(段ボール開ける音→がさがさ音→窓開ける音→窓閉める音)
私「逃がした?」
弟「国に帰って行ったよ。」
私「ありがとう!おやすみ!」
ついさっきの出来事。
弟よ虫が出る度呼んですまん。
324.46 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】