ここは声うpスレより親展したスレである。
本家は【こちら】
※このスレは第1弾の合唱企画終了後にボイスドラマとして派生した企画スレです。
〇第1弾合唱スレは【こちら】
*完成作品は【こちら】
〇第1弾ボイスドラマスレは【こちら】
※合唱スレの反省と併設
*完成作品は【こちら】
○第2弾ボイスドラマスレは【こちら】
*完成作品は【こちら】
‡注意‡
※参加者様はお名前必須(not酉)
※age・sage自由
※過度な雑談は雑談スレ・喧嘩は喧嘩スレ適材適所
217: しかお:2013/5/21(火) 21:12:13 ID:DwGngoYZ26
3センチ入るのか!
魔王「なんで〜
は入りますか?
218: ぺんぎん:2013/5/21(火) 21:21:04 ID:cUcOTc920c
>>217
一応候補として出してくれてたのでまとめました。
ただ多分長いので区切ると思います。
そうするとおそらく最初の方だけになっちゃうので登場人物メインが男子だけなのが難点かも?
今回は男性の参加者多いから良いかもだけど良い女声持ってる参加者が居たらもったいないかなぁと…作品は面白いだけに企画者としては悩み所ですな。
これやるならもしかしたらもう1作短めしてにパート1として他のSSもやるかも?w
そうなると大変なのは編集だけなのでw
魔王の方も時間があればまとめます!
219: 箱:2013/5/22(水) 02:54:31 ID:pngeAD00bg
今って何か話し合うことありますか?SS候補を募ってる感じでしょうか?
220: たきおん:2013/5/22(水) 09:47:40 ID:OkNF7YMIV2
3センチは長いのがどうしても難点ですよね……
221: ぺんぎん:2013/5/22(水) 10:15:26 ID:s2K/9NGQaI
>>219
今は一応、
◆仮スケジュールに対しての意見
◆作者さんへの連絡について
◆作者さんへの確認項目について
◆後何かあれば意見を
ってな感じです。
候補上げについてはスケジュールに組み込んでるのでまだです!
ただたまたま候補の話が出てただけなのでw
>>220
まぁ今出てるのは基本的に長いので区切りになるとは思いますw
でもシリーズものでやればいっかなーなんて考えてますw
222: なめたけ:2013/5/22(水) 10:20:31 ID:TfZPfEwwV.
シナリオの長さもだけど演じるキャラの多さも考えないとね
一人一役ならテケテキがちょうどいいくらいかな二役ならアリスか結婚相手がかな
223: グミ:2013/5/22(水) 16:36:43 ID:OaEDumnE4c
作者さんへの確認事項は>>200の通りで大丈夫だと思います!
連絡方法は…どうしましょう?
候補がいくつ出るか分からない以上、SS掲示板トップでの告知が可能か断定できませんし…
・スレ汚し覚悟で現行スレに突撃
・現行スレが無い作者さんのみトップで告知をお願い
・SS掲示板を張り込んでそれらしき人を見つけたらレスる
とか考えてみたのですが実行可能でしょうか?(^^;;
224: へんたい:2013/5/22(水) 20:58:58 ID:i/iibUFdMo
>>ぺんぎんさん
ちまちまと編集まとめをかいていこうと脳内でまとめてるのですが、何かぺんぎんさんから注意するべきことややり方についてありますか?
おおざっぱに
音源位置の調整、ノーマライズ(正規化)、リミッタ(まれにコンプレッサ)、ゲインの調整の解説をしつつ
編集時にちゅういすることなど書こうと思ってますが、提出音源の整理や調整方法など思い当たることがあればなんでも意見オナシャス!
こちらが書いた後に足りないと思ったことを追加するのでも結構です!
225: へんたい:2013/5/22(水) 21:04:48 ID:i/iibUFdMo
書き忘れ
なめたけさんへ、もし編集をやって頂けるのであれば技術スレのボイスドラマその1に目を通していただけると助かります
分からないこと、聞きたいことがあれば此方でも彼方でも質問していただければ可能な限りお答えします
因みに編集自体はもう募集終了したんでしたっけ?
226: ぺんぎん:2013/5/23(木) 11:09:09 ID:lr/Dw81C1o
>>222
そうだねぇ…
台詞少なめなら何役かあってもいいかなぁとは思う
多い分には参加者たくさん居るからなんとかなりそう。
長さ無視ならアリス辺りがうまく分けれそうな気はするんだよねぇ…
>>223
うーむ、私も色々考えたんだけどもSS板のお知らせに告知で良いのではないでしょうか…?
【SSボイスドラマ化企画始動中!】
※企画スレにて候補を何作品か上げました。
ボイスドラマ化の許可等をお聞きしたいのでお手数ですがこのサイトでSSを書いたことがある作者さんはご自分の作品があるか確認をお願いします。
ちと長いけどこんな感じの文を龍さんにお願いしたらどうかなぁ?
>>224
今の所はとりあえず私も思いつくのはそれくらいかなー
まとめてもらったのを見せてもらって何かあればお伝えします!
参加者は一応締切ましたが編集とリテイクチェックはいくらでも参加OKです(笑)
編集は今回もなめたけさん以外は参加者なしですから…orz
227: かぶ:2013/5/23(木) 19:06:34 ID:gXXti9RK.k
私も>>220はOKだと思う!
作者さん探しは>>226にある通りで良いんじゃないかなぁ。
それ+自分の作品も候補に入れて!って人がいたら立候補してもらうとか…でもそれも入れると長くなっちゃうねぇ(´・ω・`)
228: なめたけ:2013/5/23(木) 20:28:24 ID:39WQWYcqfA
とりあえず技術スレにあったソフトとRealPlayerというmp3に変換するソフトをダウンロードしました!
229: 名無しだぜひゃっほう!:2013/5/23(木) 22:24:05 ID:2Uz.P0iiuw
>>226
了解しました、とりあえず書いてみます!
今回は時間が怪しいので正式な参加はしませんが、もし夏前に
時間があれば少しくらい手伝えれば幸い
とのことなので、編集やってくれる方募集してますよ!
複数人参加してもらえれば仕事を分割して出来ればいいですね
あ、あと素材として過去のボイスドラマの一部お借りします
>>228
暇なときに少しずつでもいいのでaudacityを開いて
手元にある曲なんかをつっこんで画面や基礎操作になれて見て下さい
いきなり編集しようとおもうと見たことない画面に戸惑うと思うのでー
幸い公式に使い方を説明してるページがあるのでそちらを参考に。
もしmp3突っ込めないようならご一報をー
ほかに色々いれないといけないのでww
230: なめたけ:2013/5/23(木) 22:33:01 ID:JAsy5ovSc.
>>229
了解です
231: グミ:2013/5/24(金) 11:17:34 ID:wdmNzHga/Q
>>226
あ、その様な文面なら名指し分の文字数削減できますね!
でもかぶさんの仰った立候補もいい案だと思うんですよね…
SS候補上げ期間にその旨をあちらでも告知して貰うのはどうでしょうか?
232: 名無しだぜひゃっほう!:2013/5/24(金) 12:09:52 ID:rQx2.tdfkY
あんまたくさん候補出しても大変なんじゃない?
参加者のみなさんが色々考慮してやりたいSS絞ったほうがいいのでは
233: ぺんぎん:2013/5/24(金) 12:16:37 ID:r3a5.UXpyU
>>227 >>231
なるほど!
立候補は頭になかったなぁ(゜∇゜)
私はそれ良い案だと思います。
SS板に告知も採用で良いと思う!
>>229
いやはや少しでも手伝ってもらえたらもらえたでやはり助かります多分w
でもお時間あればで全然OKですのでw
234: ぺんぎん:2013/5/24(金) 12:31:30 ID:GtgZ79bSxs
◎SS作者への相談項目
※勿論、全部無理強いではなくできればのお話。作者さんが難しい場合は自分たちで作業。その場合、こちらで作業していいか許可を取る。
*シナリオの編集作業は可能か?
*シナリオをこちらで編集することになった場合、目を通して確認してもらうことは可能か?
*配役先行台詞の抜粋作業は可能か?
*配役選考について(実際にボイスを聞いてキャラクターを選ぶ作業)は参加可能か?
*編集で仮で完成したものに対して意見をもらうことは可能か?
235: ぺんぎん:2013/5/24(金) 12:36:39 ID:r3a5.UXpyU
◎作者さんへの連絡方法
*SS板のトップにお知らせとして告知してもらう。
#文章例…
【SSボイスドラマ化企画始動!】
※ボイスドラマスレにて候補をいくつか上げさせてもらいました。
ボイスドラマ化の許可などを作者さんにお聞きしたいので、お手数ですがこのサイトでSSを書いたことがある方は自分たちの作品があるかご確認をお願いします。
236: ぺんぎん:2013/5/24(金) 13:00:22 ID:03Azido8bo
★話し合いまとめ★
◎SS版スケジュール
>>201
◎SS作者への相談項目
>>234
◎作者さんへの連絡方法
>>235
◎作品の候補上げについて
*推薦、立候補両方可能にする。
◎候補期間の告知について
*通常掲示板、SS板トップ両方にお知らせとして告知
◎作者さんの連絡のタイミングについて
*先に投票してある程度絞ってからいくつか確認
*候補に出たものを一覧にして全て確認
517.84 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】