http://llike-2ch.sakura.ne.jp/bbs/uta3/
ここは声うpスレより親展したスレである。
本家は【こちら】
※このスレは第1弾の合唱企画終了後にボイスドラマとして派生した企画の第2弾のスレです。
〇第1弾合唱スレは【こちら】
*完成作品は【こちら】
〇第1弾ボイスドラマスレは【こちら】
※合唱スレの反省と併設
*完成作品は【こちら】
‡注意‡
※参加者様はお名前必須(not酉)
※age・sage自由
※過度な雑談は雑談スレ・喧嘩は喧嘩スレ適材適所
885: ぺんぎん:2013/1/16(水) 03:07:11 ID:RXg5uj4PLA
◆個人的な反省その5◆
@ぺんぎん――
*1 ボイスに関してはゴウの声がイメージ的にはもっと低くて、低く出しやすい台詞とそうじゃない台詞で、個人的にどうもうまくいかなかった。ゴウってこんなんじゃないぃぃぃみたいな葛藤で録音を苦しんだのは言うまでもない。後、出しづらい声って滑舌も一緒に悪くなることを改めて痛感した。ウォーミングアップしてから録音したけど口がうまく回らなかった。
*2 声のバランス、間合い等をうまく調整できなかった。こだわりを強く持ちすぎて自分本位な部分が多々出てしまって、迷惑をかけた。編集に入る前に全体に確認することをもうちょっと慎重に考えてからやるべきだった。
・本人からの改善策…
*1 ボイスに関しては低い声を鍛えるしかない。最近楽な所で演じてた感はあるのでもっと追究しようと思う。滑舌に関しては日々のトレーニング。
*2 編集に関して声のバランス、間合いは他のボイスドラマを聞いてみたりしてもっと研究していきたい。声の圧に関しての編集をできるようになりたい。勉強します。こだわりを通すところと全体を見てそれが可能かどうかをもうちっと考えるようにします。後、やりたいこだわりがあったらみんなに、どうしてそれをやりたいのか、やるならどうすればいいかを次回からもっと相談していこうと思います。
・皆からの改善策…
1…ゴウのぶっきらぼうさはすごく感じられます。私の意見なんぞあてにならないかもしれませんが…
聞いている側としては、あぁ、ゴウだわって気がしますので、個人の気の済むまでのレベルだと思います。
2…オンライン上で、キャラクター同士の思考の行き違いはある意味仕方ないことなのではないかなと思います。
絡みのある役同士での対談みたいなことが出来たら楽しかったかもしれませんね。
こだわり過ぎたり無理をし過ぎたりせずに適度に妥協すれば良いと思う。
531.72 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】