http://llike-2ch.sakura.ne.jp/bbs/uta3/
ここは声うpスレより親展したスレである。
本家は【こちら】
※このスレは第1弾の合唱企画終了後にボイスドラマとして派生した企画の第2弾のスレです。
〇第1弾合唱スレは【こちら】
*完成作品は【こちら】
〇第1弾ボイスドラマスレは【こちら】
※合唱スレの反省と併設
*完成作品は【こちら】
‡注意‡
※参加者様はお名前必須(not酉)
※age・sage自由
※過度な雑談は雑談スレ・喧嘩は喧嘩スレ適材適所
818: ぺんぎん:2012/12/24(月) 08:01:42 ID:JzsXkwMOXI
◆個人的な反省その3◆
@かぶ――
*1 演技については、あまり抑揚を出さずに喋ることを意識していましたが、後半の心情の変化はもうちょっと出してもよかったかもと思いました。周りの色んな人の台詞の勢いを丸無視して淡々とし過ぎてて1人浮いてました。あと、少年役に慣れていないせいか声に安定感がなかったです。
*2 録音環境については前回と同じくスタジオを借りてみたけれど、やっぱり響いてしまって結果雑音になってしまいましたorz
*3 補佐としては、言われたことはきちんとやったつもりですがそれだけでいいのかと思いました。情報がありすぎてわけわかんなくなってる時とか私がまとめるべきなんじゃないかと思う反面、勝手にやっていいのかと思ってしまって結局手を出せなかったのがなぁ…。補佐権限をもっと使うべきでした。
・本人からの改善策…
*1 他の人がどんな感じで喋るのかわかった方が良いと思います。想像だけじゃやっぱり難しいかもですー…orz 例えばですけど、役が決まった後にもその役のボイスサンプルを場面ごとにいくつか提出してもらうとかどうでしょうか。その分負担は増えてしまいますけど、役・声のイメージはしやすくなるんじゃないかなぁと思います。安定感については練習不足ですすみません。精進します。
*2 録音環境についてはどうしたらいいのかわかりませんorz 自宅は雑音祭りだしスタジオは響いちゃうしもう泣きたい(´;ω;`)拾う音の幅を狭くしようとマイク繋げて録音してみたりしたけれど、何故か「じーーーーー」って音が入っちゃって使えなかったし…orz ほんとどうしようかなぁ…。
*3 補佐に関しては、次回あるかどうかわかりませんが、もしあるならばレスの進行が分かりづらいと感じたらその都度まとめていきたいと思います。…その前にまだ反省会がありますね。意識して臨みます。
・皆からの改善策…本人からの改善策以外に何か意見があれば宜しくお願いします。
@ぺんぎん――
*1 ボイスに関してはゴウの声がイメージ的にはもっと低くて、低く出しやすい台詞とそうじゃない台詞で、個人的にどうもうまくいかなかった。ゴウってこんなんじゃないぃぃぃみたいな葛藤で録音を苦しんだのは言うまでもない。後、出しづらい声って滑舌も一緒に悪くなることを改めて痛感した。ウォーミングアップしてから録音したけど口がうまく回らなかった。
*2 声のバランス、間合い等をうまく調整できなかった。こだわりを強く持ちすぎて自分本位な部分が多々出てしまって、迷惑をかけた。編集に入る前に全体に確認することをもうちょっと慎重に考えてからやるべきだった。
・本人からの改善策…
*1 ボイスに関しては低い声を鍛えるしかない。最近楽な所で演じてた感はあるのでもっと追究しようと思う。滑舌に関しては日々のトレーニング。
*2 編集に関して声のバランス、間合いは他のボイスドラマを聞いてみたりしてもっと研究していきたい。声の圧に関しての編集をできるようになりたい。勉強します。こだわりを通すところと全体を見てそれが可能かどうかをもうちっと考えるようにします。後、やりたいこだわりがあったらみんなに、どうしてそれをやりたいのか、やるならどうすればいいかを次回からもっと相談していこうと思います。
・皆からの改善策…本人からの改善策以外に何か意見があれば宜しくお願いします。
531.72 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】