http://llike-2ch.sakura.ne.jp/bbs/uta3/
ここは声うpスレより親展したスレである。
本家は【こちら】
※このスレは第1弾の合唱企画終了後にボイスドラマとして派生した企画の第2弾のスレです。
〇第1弾合唱スレは【こちら】
*完成作品は【こちら】
〇第1弾ボイスドラマスレは【こちら】
※合唱スレの反省と併設
*完成作品は【こちら】
‡注意‡
※参加者様はお名前必須(not酉)
※age・sage自由
※過度な雑談は雑談スレ・喧嘩は喧嘩スレ適材適所
568: ぺんぎん:2012/11/14(水) 18:16:55 ID:x2UCFo6tk2
>>565
全体的になってしまってた為多くて大変ですが宜しくお願いします!!
>>566
問題点のあるもののみのリテイクになります。
ただ何パターンかあるもののどれにしたかをついでに載せただけなので…。
見方がややこしくてごめんなさい;;
>>567
掲示板でOKですお(^w^)
よろしく!
569: 箱:2012/11/14(水) 19:40:11 ID:js71HzPr8E
メール確認完了しました。
シナリオとして気になった部分をレスしていきますね
キャラクターそれぞれに分かりやすいように分割して書きます
まずゴウについて
014「はい…」ですが、雰囲気はあんな感じでいいんですが、「は」にもう少しアクセントを置いてみてはどうでしょうか
あと、気持ち「はあい」っていう感じでいいような気がします。
ゴウは負けず嫌いなので、反省というよりレンや自分に対して怒ってすねてる部分が多いように思います。
ゴウ025「逃がそう」はやり「にがそう」の方がいいと思います。
あと個人的に気になったのは「あぁーもう!」でもうすこし声はっても大丈夫かな、と思いました。
あのシーンでゴウは個人的には、「説明面倒くせぇ!」って頭をぐしゃぐしゃかいているイメージですw
570: 箱:2012/11/14(水) 19:57:20 ID:js71HzPr8E
次にルドルフ校長ですが
07「…素晴らしい。すぐに呼ぶから少し待っていなさい。おいで!」は「おいで!」だけ一呼吸おいてから言うことと
校長は遠くにおいで!というので、もう少し距離感が出せたらいいと思います。録音機からそこだけ少し離れるとどうでしょう…?
あと、「少し待っていなさい」が「ちょっと」になっているのは、ちょっと、だと校長先生としては少しフレンドリーなので、少し、でお願いします
30「ひ、うわあああ」ですが、私もぺんぎんさん、グミさんと同じくAがいいと思いますww
次に台詞抜けの02「随分早く終わってしまったようだが…」が「早くに」になっていましたが、やはり「早く」を強調して言ってもらえたら、それだけ試合が思ってたより期待外れだったよね(プ みたいな校長のいやーな感じが出ると思うので、「早くに」を「早く」にして頂きたいです
06「私ではもっと無理だよ。ある…生徒、だな」の「だな」が「かな」になっていましたが、それは意味が変わりませんので、そのままで大丈夫ですwいいと思います!
18の「それを私は」が「私はそれを」になっていたのは、アドリブの後者「私はそれを」が言いと思います!とても聞きやすかったし、演技も上手いです!
あと、メールにはありませんでしたが、19の「なんてもの」でもいいような気がします。ちょっと音声はないので聞いた感じはわかりませんが、アドリブの範囲な気がします。より校長が「感情」が無駄だと感じているのが表現できるのでいいのでは?
24のアドリブ「君だけが…君だけが!」はいいと思います。アドリブの範囲だし、校長も焦っている感じはシナリオ通りでもアドリブでも変わらないので、問題ないと思います
>>ぺんぎんさんへ
校長のセリフを全部送るとメールにかいてありましたが、全部送られていないようですが、大丈夫でしょうか?
571: メキシカンサラダラップ:2012/11/14(水) 20:35:52 ID:WOHqAZjdQg
流石俺wwリテイク多いwww
18と19と24はアドリブです。他はみんな言い間違い///
調子乗ってアドリブぶち込んでごめんしゃい(;ω;)
あと、息の吐く音についてなんですが、入れないように取ると、かなり音量が小さくなってしまいます。
それでも大丈夫でしょうか・・・?
572: 箱:2012/11/14(水) 21:22:49 ID:JlaWwk8fx.
>>メキシカンサラダラップさん
いや、アドリブ含め全体的にとてもいい感じでしたよ!wアドリブ大歓迎です!
573: グミ:2012/11/14(水) 21:25:02 ID:A36.rRUHjU
ボフ音を避けるためにマイクから離れて音量が小さくなってしまう方は
ストッキングを顔前に広げてポップガードの代わりにしてみては?
ドラッグストアとかトライアルで二百円くらいで購入できますよ!
使い終わったストッキングはその後使用すればフル活用できますし^^
574: かぶ:2012/11/14(水) 21:46:35 ID:/h1J5f9sxg
>>573
ストッキング被って喋るのを想像してしまった…www(ノ∀`*)アチャー
ストッキングを自分じゃなくてハンガーとかに被せたら簡単ポップガードが出来るね!片手で持てるし!ただそのあと本来の目的で使おうと思っても伸び伸びで使えないかもだけど(´・ω・`)
575: 箱:2012/11/14(水) 21:53:22 ID:js71HzPr8E
最後にアスナについてですが、
003、004はすこし強すぎるかも知れません。003なら「知らないわよ」をもう少し柔らかめに言うとか、004なら怒っているのが強いように感じたので、呆れてる感じを入れたらいいのかもしれません。アスナは基本的に男子に厳しく女子に普通です!w
006はミアに言っているのではなく、レンの言葉を受けてアスナは呆れている、ミアは感想を漏らしただけなので、このままでいいと思います
062についてはシナリオとしてもミシェルが何とかしてくれるでしょ!とアスナが納得?しているので、ティオに語りかけるというよりは「よし!一件落着!」みたいな雰囲気の方がいいように思います
>>ぺんぎんさん
アスナのそれぞれのパターンからどれがいいのか、シナリオとして選んだのは、少々量が多いので、メーで送ります。
一部、二人と違う選択をしている部分がありますので、確認お願いします
シナリオとしては以上です。なにか漏れがありましたら指摘お願いします
576: メキシカンサラダラップ:2012/11/14(水) 21:58:05 ID:WOHqAZjdQg
アドリブ歓迎ありがとうございますwww
一応ポップガードは持ってるんですが、いかんせん、自分のだけかもしれませんが、あれってコンデンサーマイク仕様で、マイクから20cm以上離さないと、あんまり変わらないです。
なので、自分の持っているダイナミックで使うと、音が小さくなってしまうんです・・・
577: 栗:2012/11/14(水) 21:59:31 ID:9OdoC29AWc
把握致しました!
それも加えてリテイク分録ってきますね。
578: 赤沢:2012/11/14(水) 22:05:36 ID:GJ/4yeN67E
>>568
大丈夫です。
教官は提出数が少ないですし。
自分の教官の状況というか、そういうのが自信なくなって聞いてみました。
奥が深いよ教官…!
579: 箱:2012/11/14(水) 22:14:00 ID:js71HzPr8E
>>ぺんぎんさん
アスナのパターン選択、メールで送りました!
なんだメーって!!羊か!
皆さんリテイク頑張りましょう!
編集さんもリテイク係のグミさんもまとめ役のぺんぎんさんも頑張ってください!
少し音声を聞いただけですが何度も身もだえながら聞きました!凄く楽しみです!
580: かぶ:2012/11/14(水) 22:46:55 ID:/h1J5f9sxg
>>576
ふむぅ…。ではやっぱりマイクから適度に離れた距離から息の出し方に気をつけて喋るしかないかなぁ(´・ω・`)
他に思い付かないぃ…orz
581: ぺんぎん:2012/11/14(水) 23:39:20 ID:x2UCFo6tk2
>>箱ちゃん
ボイス全部じゃなく台詞を変えてる分を全部という意味だったw
なんか抜けてたらごめんよw
582: 箱:2012/11/14(水) 23:43:29 ID:jQQv9H14xo
>>ぺんぎんさん
メキシカンサラダラップさんのボイスの件ですね?
なるほどw解りました!こちらが誤解して読んでたみたいです!
583: グミ:2012/11/15(木) 00:57:18 ID:BlrKqtJxIg
>>メキシカンサラダカップさん
そうなんですね…んむむ
でもメキシカンサラダカップさんは演技力高いのでボフ音が被るよりはまだ音量小さめの方が好ましいな、というのが私の意見です。
ボイスNo.30のアドリブが最高でしたww
584: ぺんぎん:2012/11/15(木) 20:40:10 ID:BvMgU06cIk
アスナの複数ある音声で、私、グミさん、箱ちゃんの意見が割れてるのはどうやってきめましょうかねぇ?
ちなみに割れてるのは以下。
ボイスNo. 箱 ぺ・グ 箱の意見
000 1 (2) 少し静かめでぴしっと言うイメージでした。2の明るい感じでも好きですが…悩みます
023 1 (2) アスナには低めの声で「大丈夫!」と言い切る強さを表してほしかったので、低めの1を選びました
029 3 (2)
061 どちらかといえば3だが2の「校長が!」のニュアンスもほしい
063 2 (3) 3は確かにゲストに聞こえる。
体育祭とか文化祭とか!って一気に言い切ってほしかったのと、
3の初めが少し声が低かったので、少し悩んでしまいました。
学食~も優しいけど、優しさ全開だとアスナの性格ではないように思えたので、2を選びました
とりあえず、どうしてそれを選んだのかだけ意見を言いましょうか。
意見だけならネタバレになりませんし…。
暇なときでいいので宜しくお願いします。
585: 箱:2012/11/15(木) 21:56:05 ID:nEMZTktllw
>>ぺんぎんさん
私の意見は>>584の通りですが、029の意見が抜けてましたね、すいません!
029は、あの場面でアスナも、自分の想像通りにならない物には、困惑して少し弱くなったりするって雰囲気を出したくて3を選びました
その意味での最後の「…」だったので、少し弱い感じの3かな、と
2だと、混乱のまま「どういうこと!」と言ってる感じだったので、弱いイメージとは違うかな?と思いまして…
個人的には000はぺんぎんさんやグミさんの方でも構わないように思います。単に私の感覚なので。
他のは意味合いが少し変わってくるものもありますし…
私の判断は、シナリオを書いた時の私個人の勝手なイメージがあるので、実際に声にしたり、流れで聞くと絶対齟齬があると思ってます
ぺんぎんさん他ボイスを一通り聞いた方の意見、理由を私は聞いてみたいなあと思ってます!流れで違う方がしっくりくるというなら私もなるほど!と思いますしw
586: 栗:2012/11/15(木) 23:05:46 ID:9OdoC29AWc
な、何だかパターン録ったことで余計に悩ませてしまっていましたらすみません…!
問題点のみということでリテイク頂いた分につきましては明日に収録してお渡しできそうなのでもう少々お待ちください。
587: メキシカンサラダラップ:2012/11/16(金) 00:37:48 ID:WOHqAZjdQg
>>583
了解ですw
リテイク頑張ります!
そ、そんなに誉めても、飴ちゃんしかあげないんだかんねっ///
(*@ω@*)っ飴
531.72 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】