季節は春――
出会いと別れの季節
今年、高校2年生になった男にも、出会いがあった。
後輩「ねぇ、男先輩、僕の話を聞いてくれません?」
男「だが断る。この男のもっとも――」
後輩「それじゃあ話しますね」
男「あれぇ!?」
※このSSはフィクションです
登場する人物、団体、地名、一部の都市伝説などの名称はたぶんすべて架空のものです
また、物語の進行上、現実に存在する都市伝説の設定を一部変えているので、そこら辺ご了承くださいまし。
あと、文章や内容変でも大目に見てやってください(切実)。
531: 名無しさん@読者の声:2012/1/22(日) 19:54:55 ID:CtXxZyuyE.
頑張ってくださいね!
皆カワユス(;´д`)ハァハァ
っCCCCCC
532: 名無しさん@読者の声:2012/1/24(火) 14:44:32 ID:TAPoUxc0hM
支援あげ!
この機会にもう1度最初から読んだけど、やっぱ1番好きだわ
これからの展開気になる!
533: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2012/1/29(日) 13:50:35 ID:08xWFNoxq6
やっと終わったー!
筆記は余裕でしたが、実技がちょっとイマイチだたね
>>530支援ありがとー!
しっかり受けてきましたよ!
しっかり受かるかは置いといて
>>531支援ありがとー!
柄にもなく頑張っちゃいましたよ!
これからはあまり可愛いキャラが増えないから、今のうちに堪能しといてね!
>>532支援ありがとー!
最初から読んでくださったうえに一番好きと言ってくださりありがとうございます!
これからの展開は割とシリアスになります
534: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2012/1/29(日) 13:52:10 ID:T2kk9rvpGo
車内にて
男(結局断れずに乗ってしまった…)
テケテケ「わあ!ジュース出てきた!お菓子も!」
男(まあ、テケテケが楽しそうならいいか)
テケテケ「男も飲みなよー!おいひいよー!」
男「テケテケ?何かお前変……これ、酒じゃねーか」
テケテケ「えへへー」
535: 名無しさん@読者の声:2012/1/29(日) 13:52:49 ID:1aFvdodAX.
おかえりー!!!ヽ(´∀`*)ノ
そして おつかれー!!!
536: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2012/1/29(日) 13:53:31 ID:26sb4Yo6GA
運転席にて
運転手「どう?リチャード。あの子達の様子は」
黒人「ああ、楽しそうにしてるよ」
運転手「そう。それならいいわ」
黒人「ところで、先程から我々を追ってきている奴は何者だ?」
運転手「追ってきている奴ですって?」
後部カメラの映像を映す画面には、首のない人間がバイクに乗って走っている姿が映っていた
537: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2012/1/29(日) 13:54:44 ID:pAumUGRTew
〜首なしライダー〜
とある道を走るときは注意が必要です
車を走らせていると突然後ろに現れるライダー
そのライダーには首がなく、追い越されると死亡事故を起こしてしまうという
もちろんこの首なしライダーにも由来があります
彼はその昔、そこらじゃ有名な暴走族のヘッドをやっていた
ある日、彼は敵対していた暴走族にとある勝負を持ち掛けられた
その内容は、どちらが先にバイクでゴールまでたどり着けるか
いわゆる、レース勝負というやつです
538: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2012/1/29(日) 13:56:04 ID:F2cjRmPnz6
〜首なしライダー part2〜
勝負が始まってすぐは、敵対していた暴走族のヘッドが勝っていましたが、中盤に差し掛かり彼が追い抜いていきました
何だ、遅いじゃないかと彼は思いましたが、それは敵対していた暴走族の狙いでした
ゴール直前、敵対していた暴走族があらかじめセットしていたワイヤーに、彼は当たってしまった
それは彼の首にちょうど当たり、彼の首は跳んでいった
それからです
チームのために負けられない彼が、前に走る車を相手と勘違いして追い抜いていくようになったのは
彼がちゃんと負ければ、彼は落ち着くかもしれません
運転手さん、あなたにそれができますか?
539: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2012/1/29(日) 13:57:21 ID:tjzieSylDQ
運転手(へぇ、あれが)
運転手「リチャード、狙撃して」
黒人「了解」
リチャードはあっという間にライフルを組み立て
黒人「Target lock on」
照準を首なしライダーに合わせ
黒人「Fire!!」
540: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2012/1/29(日) 13:58:46 ID:Hwuqpvf2x2
黒人「命中だ」
運転手「そう。流石ね」
黒人「…いや、命中したが、無傷だ」
運転手「何ですって?」
首なしライダーは少しよろけたものの、何事もなかったかのように追いかけてくる
運転手「幽霊に銃弾は無意味ってわけね。いいわ、スピードで相手してあげる」
541: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2012/1/29(日) 14:00:20 ID:82B4MVQ.gk
後部座席にて
男「何だ、今の音……銃声?」
テケテケ「ねぇ男ー、外に変な人いるよー!」
男「それは酒の飲み過g」
男(あ、なんか首ない人いる)
542: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2012/1/29(日) 14:01:44 ID:hp6EhyVi/I
運転席にて
黒人「おい、隣に来てるぞ!」
運転手「分かってる」
黒人「もっとスピード出さないt」
運転手「分かってるってば!」
運転手「要は抜かれなければいいんでしょ」
運転手「男君、テケちゃん、聞こえるかしら?ちょっと振動くるから、何かに掴まっときなさい」
そう言うとリムジンを横にし、長い車体で首なしライダーの行き先を塞いだ
543: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2012/1/29(日) 14:05:06 ID:8vWoWZFDA.
今回はここまで!
>>535ただいまー!
ホント疲れたので今から寝ます
できれば今日の夜にまた更新したいです
544: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2012/1/29(日) 21:39:08 ID:lFfB67AY/A
後部座席にて
男「掴まるもの?」
テケテケ「じゃあ男に掴まるー!」
男「いや、そんなことやってる場合じゃ…」
男「うわっ!」
少しの振動のその後、何かがリムジンにぶつかった
545: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2012/1/29(日) 21:41:06 ID:iVrzPrlVFw
少し前、運転席にて
首なしライダーは、バイクを犠牲にして跳んだ
例)ヨッシー
運転手「うそ…抜かれた!」
黒人「お、おい!あっちから車が来た!」
モブA「ブレーキがきかないぃぃぃ!」
546: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2012/1/29(日) 21:43:22 ID:5NcIsSSwMw
そこには、大破した車とバイク、前方の形を歪めたリムジンがあった
ライダー「今日はラッキーだ。二台も仕留めた」
ライダー「これで、明日は走らなくていい」
ライダー「ハハハ、ハーハッハッハ!」
その声は、首なしライダーの着ているジャケットのドクロから聞こえた
547: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2012/1/29(日) 21:44:56 ID:HRQ8xIAunA
リムジンにて
男「うぅー…痛っ」
テケテケ「……」
男「おい、テケテケ!大丈夫か!?」
テケテケ「……」スヤスヤ
男「寝てるだけか、よかった」
548: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2012/1/29(日) 21:47:19 ID:lFfB67AY/A
運転手「どうやら、無事のようね」
男「運転手さん……!酷い、ケガだ」
運転手「私はまだ大丈夫よ。けど、私を庇ったリチャードは結構ヤバイわね。あと、ぶつかってきた車の人は、たぶんもう……」
男「何で、こんな…」
運転手「それは、あそこで高笑いしてる奴に聞く…のね」バタン
男「運転手さん?運転手さん!」
549: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2012/1/29(日) 21:49:14 ID:JmyCuwL9V2
男(テケテケ、運転手さん、リチャードさん、知らない人……何で、こんなことに)
ライダー「ハーハッハッハ!」
男「おい、そこの首なし野郎!」
ライダー「ハーハッハッハ!」
男「…おい、そこの首なし野郎!」
ライダー「ハーハッハッハ!」
男「ちょ、ちょっと待って。そういうナチュラルな無視止めて!」
550: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2012/1/29(日) 21:50:37 ID:CO20nL.cqw
ライダー「お?小僧、あの事故で無傷だったか?運のいい奴め」
ライダー「む、小僧、お前見覚えがあるな」
男「は?」
ライダー「そうだ、四年前だな。事故を起こした車の中にあった家族写真」
ライダー「四年前なのに、小僧、お前全然変わってないな」
274.80 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】