季節は春――
出会いと別れの季節
今年、高校2年生になった男にも、出会いがあった。
後輩「ねぇ、男先輩、僕の話を聞いてくれません?」
男「だが断る。この男のもっとも――」
後輩「それじゃあ話しますね」
男「あれぇ!?」
※このSSはフィクションです
登場する人物、団体、地名、一部の都市伝説などの名称はたぶんすべて架空のものです
また、物語の進行上、現実に存在する都市伝説の設定を一部変えているので、そこら辺ご了承くださいまし。
あと、文章や内容変でも大目に見てやってください(切実)。
43: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 21:40:21 ID:GKUZgRCd0k
〜紫の鏡 part2〜
その手鏡の紫は、洗っても洗っても、擦っても擦っても、落ちることはありませんでした
その事実に少女の友人はショック、発狂、引きこもり、そして自殺しました
その程度で、と思わないでくださいね
アナタの価値観と他人の価値観は全く違うんですから
それから少女は後悔し続け、二十歳の誕生日を迎えたとき、ついに耐えきれず自殺しました
その日以来です
その後悔の念が「紫の鏡」という言葉に取り憑き、その言葉を二十歳まで覚えていた人は死ぬ、ということになったのは
ま、僕はあと4,5年すれば二十歳ですが、もう二十歳を迎えちゃってる先生には関係のない話でしたね
44: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 21:42:47 ID:/zMJndcrIY
>>42支援ありがとー!
え、マジっすか!?
やっちまったぁ……
45: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 21:52:30 ID:BhTm2YyXGU
男「やっと放課後か」
友「よー男、紫之ちゃんどこ行ったか知らね?」
男「知らねーよ」
女「ねー男、紫之さんどこ行ったか知らない?」
男「ホームルーム終わってすぐ帰ったよ」
友「なあ、マジ泣くよ?」
46: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 21:55:21 ID:xHIWDz4AU2
男「何で探してんの?」
女「ほら、私クラス委員じゃん。だからいろいろと教えなきゃいけないんだって」
友「俺はすこしでもお近づきになりたいなーと」
男「聞いてねーよ」
友「(;_;)」
47: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 23:20:10 ID:Ii3Qum1e6U
帰路にて
男「女達と話してたら遅くなっちゃったな」
男「早く帰らないと、テケテケが心配だ」
?「ねえ、そこのアナタ」
男「ん?」
?「私ってキレイ?」
48: 名無しさん@読者の声:2011/10/29(土) 23:29:37 ID:yZ2zZwQEPc
口裂け女キターーーーー!!!!
49: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 23:34:50 ID:SnP2cyRSbc
>>48な、何故バレたし!?
50: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 23:43:25 ID:6lMgH7lxvo
男の前には、顔の半分を覆う、大きなマスクをつけた女性が立っていた
男(これは、テケテケや紫の鏡が現実にいるんだから、考えられる)
?「もう一度言うわ。私ってキレイ?」
男(口裂け女!)
口裂「これでもかー!」バッ!
男「まだ何も言ってないよ!」
51: 名無しさん@読者の声:2011/10/30(日) 09:10:44 ID:sRkUVeeHaQ
友人たちの20歳誕生日に「ハッピーバースデー紫の鏡」と電話かけてた私がC
紫の鏡はライ病で顔がただれて、紫に見えたという話から来てるという説があるよね
52: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/30(日) 11:13:32 ID:KSxQVUxEmU
>>51支援ありがとー!
それ祝ってないよ!
呪ってるよ!
ライ病説は初めて聞きました
53: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/30(日) 19:10:08 ID:zeeqXlmWQM
男「っ……!」
その顔は美しく麗しいハズなのに、口という一つのパーツが崩れただけで、こんなにも、こんなにも歪になるなんて
54: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/30(日) 19:46:49 ID:K9qNJO3ZaM
口裂「ふん、やはりこの顔が怖いか。恐ろしいか。汚らわしいか。醜いか!」
男「そ、そんな、ことは」
口裂「黙らっしゃい!」シャキン
男(な、ナイフ!)
口裂「そんな風に思うなら、殺して解して並べて揃えて晒してあげるわ!」
55: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/30(日) 22:28:57 ID:XsNYrMEQnk
〜口裂け女〜
口裂け女
ま、その通り口の裂けた女性ですね
都市伝説界では最も有名で最も一般的です
そのおかげで口裂け女にはいろいろな説がありますが、今回僕が語るのは整形失敗説というヤツです
ま、この説も細かく分けられるんですけどね
彼女は近所で話題のとても美人な女性でした
見る者全てを魅了するような麗しい顔
まるで白魚のようなきれいな肌
そしてスタイル抜群のボディ
ふふ、僕もこのような女性になりたかったですね
56: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/30(日) 22:31:09 ID:77CYV3fhi.
〜口裂け女 part2〜
しかし彼女は更なる美しさを求めた
そして整形手術へ
当時の医者にとってはプレッシャーだったでしょうね
こんな美人の整形をもし、失敗してしまったら、と
ま、結果は失敗し、彼女の口は耳まで裂けた
世の中、"不正"をすれば"歪"んで返ってくるってヤツです
どんなに美しい肌を持とうが、どんなに魅力的な体を持とうが、口が裂けたその日から、彼女は誰からも相手にされなくなった
それからです
彼女は大きなマスクをつけて、道行く人々に「私ってキレイ?」と聞くようになったのは
どうしてそんな話をしたのかですって?
やだなあ、忘れちゃったんですか?
アナタが当時、彼女の手術を失敗した医者だということを
57: 名無しさん@読者の声:2011/10/30(日) 22:35:33 ID:yZ2zZwQEPc
>>55
郵便屋が女かと思ってしまった…
後輩の台詞だよね?
58: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/30(日) 22:41:34 ID:TmLelNOaS.
>>57はい、そうです
後輩のセリフです
59: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/31(月) 00:02:10 ID:J7EYgsfQx6
テケテケ「ちょっと待ったー!」
男「テケテケ!?何でここに!?」
口裂「テケちゃん!」
男「テケちゃん!?」
60: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/31(月) 00:11:45 ID:J7EYgsfQx6
テケテケ「鏡から迎えに行くよう頼まれてね。」
男(鏡……紫之鏡のことか?)
テケテケ「そんなことより、口裂け!この人だよ、私が今朝メールに書いた人!」
口裂「あら、そうだったの」
男「最近の都市伝説は皆ケータイ持ってんの?」
61: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/1(火) 07:49:08 ID:yan9zBwNCM
男「てか、テケテケ。お前口裂け女のこと知ってるのか?」
テケテケ「むしろこんなに有名な都市伝説を知らないワケがないじゃん!」
テケテケ「それに口裂け女といったら、弱冠二十歳で都市伝説最強になった人だからね!」
男「その情報は初めて知った」
62: 名無しさん@読者の声:2011/11/1(火) 11:08:12 ID:/IoC0iq1e2
子供の頃は本気で口裂け女にビビってたわ
っCC
274.80 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】