季節は春――
出会いと別れの季節
今年、高校2年生になった男にも、出会いがあった。
後輩「ねぇ、男先輩、僕の話を聞いてくれません?」
男「だが断る。この男のもっとも――」
後輩「それじゃあ話しますね」
男「あれぇ!?」
※このSSはフィクションです
登場する人物、団体、地名、一部の都市伝説などの名称はたぶんすべて架空のものです
また、物語の進行上、現実に存在する都市伝説の設定を一部変えているので、そこら辺ご了承くださいまし。
あと、文章や内容変でも大目に見てやってください(切実)。
26: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 02:41:33 ID:5TrMbiwv82
翌日、朝
男「うーん」ノビーン
男「よし、目覚めた!テケテケは、まだ寝てるかな?朝ご飯作って待ってようかな」テクテクテク
男「フンフンフ〜ン♪」ジュージュー
男(……テケテケって、ご飯食べるのか?)
27: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 02:48:04 ID:5TrMbiwv82
「キャー!」
男「て、テケテケの悲鳴……!?何があったんだ!?」シュピーン
バン☆(扉を開ける音)
男「て、テケテケ……!?」
テケテケ「お、男、箱の中に人が……」ガクブル
28: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 02:53:58 ID:3EJ9HZQPew
男「あー、これはね、テレビって言って……いやいやいや、ちょっと待って!
思わずテケテケがテレビ知らないと思っちゃったけど、一応現代で死んだよね!?」
テケテケ「……知らない」
男「……8時だよ?」
テケテケ「全員集合ーッ!……Σ(´□`;)ハッ…!」
29: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 02:58:45 ID:5TrMbiwv82
書き溜め終了
今日は朝からバイトなのでもう寝ますね
更新は今日の夜か、日曜にしたいと思います
需要あればだけど……
それでは(^^)ノシ
30: 名無しさん@読者の声:2011/10/29(土) 09:08:11 ID:a2cwdgm8Io
つ〜CCCC
もうちょいスペック出てきたら、イラスト描きたいッス!!
31: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 09:26:54 ID:WceLfe4OIg
>>30支援ありがとー!
い、イラストですか!?
ヤバい、スペックとかほとんど決めてない!
もう、俺のバカ!
とりあえず、バイト中にスペック考えときます!
32: 30:2011/10/29(土) 12:15:54 ID:9FJ5iYpXBw
あぁそんな…!
>>1さんのペースでいいですからマジで!
ゆっくり待ってますから!
33: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 13:46:46 ID:ko6MdTU4hc
>>32と、とりあえず今出ているキャラのだいたいのスペックです
スペックとか書き慣れてないのでこれでいいのか分かりませんが……
"テケテケ"
腰までのびてるストレートの黒髪
普段着は白いワンピース
下半身なし
幼児体型
"後輩"
全体的にボーイッシュ
身長は1ハイドくらい
僕っ娘(一番重要)
男「あれぇ!?俺は?」
全くイメージできませんでした
34: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 20:57:44 ID:B3PCHL6082
学校にて
男(テケテケに留守番させてきたけど、大丈夫かな?昼ごはんちゃんと食べられるかな?オムライスをレンジでチンできるかな?)
女「やほー、男」
男「あ、やほー、女」
友「やほー、男」
男「おはようございます、だろ」
友「何で俺にだけそんな高圧的なの!?」
35: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 20:59:44 ID:3eZP0LpeFc
女「そういえばさ、今日このクラスに転校生来るみたいだよ」
男「転校生?」
友「あー、噂では帰国子女だっけか?くそー、クラスの平均点が上がっちまう……」
男「お前がいるから逆に下がるだろ」
友「だから何で高圧的なの!?」
36: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 21:09:29 ID:CvKkESkAd6
朝のホームルームにて
先生「では、転校生を紹介する。入ってきなさい」
?「失礼するよ」
モブA「うわっ、スゲー美人!」ザワザワ
モブB「でも、髪の毛紫だぜ」ザワワザワワ
37: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 21:12:17 ID:9VR0S5JPWM
?「あたいの名前は紫之 鏡ってんだ」
鏡「短い間だろうけど、あたいの名前、ずっと覚えといておくれよ」
男(ムラサキノカガミ、ねぇ)
38: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 21:15:45 ID:k/G/mfZd1E
先生「紫之の席は、男の隣だな」
男(何か、男子全員から睨まれている気がする)
鏡「アンタが男か、よろしくな」
男「ああ、よろしく」
鏡「……アンタ、あれだろ?テケテケの同居人だろ?」
39: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 21:20:16 ID:02FBh6Qukk
男「な、何でそれを!?」
鏡「あいつから今朝メールがきたんだ」
男「メールて!というか、やっぱあいつ現代っ子じゃねぇか!」
先生「静かにしろ」
40: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 21:30:06 ID:uy.tVMa1xI
男「……テケテケのことを知ってるってことは、やっぱりお前、都市伝説の」
鏡「ああそうさ。あたいは都市伝説、紫の鏡」
男「何で擬人化してんだ?」
鏡「あたいは言葉だけの都市伝説だからね。登場するとしたら擬人化しないといけないだろ?」
男「だろって言われても……」
41: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 21:33:56 ID:KSxQVUxEmU
〜紫の鏡〜
紫の鏡って言葉、これを二十歳まで覚えてると死んでしまうというのは結構有名ですよね
じゃあ何故死んでしまうか知ってますか?
それはこの言葉に隠された呪いのせいなんですよ
あるところに、イタズラ好きな少女がいました
その少女は、友人が誕生日で貰った大事な手鏡に紫色の絵の具を塗りたくりました
いつも通りのただのイタズラ
絵の具なんだからすぐ落ちる
その考えが、いけませんでした
42: 名無しさん@読者の声:2011/10/29(土) 21:34:01 ID:hPOCZiyTz6
今更なツッコミになると思うが、女子高生が死んだときに見つからなかったのは上半身だ。
つCCCC
43: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 21:40:21 ID:GKUZgRCd0k
〜紫の鏡 part2〜
その手鏡の紫は、洗っても洗っても、擦っても擦っても、落ちることはありませんでした
その事実に少女の友人はショック、発狂、引きこもり、そして自殺しました
その程度で、と思わないでくださいね
アナタの価値観と他人の価値観は全く違うんですから
それから少女は後悔し続け、二十歳の誕生日を迎えたとき、ついに耐えきれず自殺しました
その日以来です
その後悔の念が「紫の鏡」という言葉に取り憑き、その言葉を二十歳まで覚えていた人は死ぬ、ということになったのは
ま、僕はあと4,5年すれば二十歳ですが、もう二十歳を迎えちゃってる先生には関係のない話でしたね
44: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 21:42:47 ID:/zMJndcrIY
>>42支援ありがとー!
え、マジっすか!?
やっちまったぁ……
45: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 21:52:30 ID:BhTm2YyXGU
男「やっと放課後か」
友「よー男、紫之ちゃんどこ行ったか知らね?」
男「知らねーよ」
女「ねー男、紫之さんどこ行ったか知らない?」
男「ホームルーム終わってすぐ帰ったよ」
友「なあ、マジ泣くよ?」
274.80 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】