季節は春――
出会いと別れの季節
今年、高校2年生になった男にも、出会いがあった。
後輩「ねぇ、男先輩、僕の話を聞いてくれません?」
男「だが断る。この男のもっとも――」
後輩「それじゃあ話しますね」
男「あれぇ!?」
※このSSはフィクションです
登場する人物、団体、地名、一部の都市伝説などの名称はたぶんすべて架空のものです
また、物語の進行上、現実に存在する都市伝説の設定を一部変えているので、そこら辺ご了承くださいまし。
あと、文章や内容変でも大目に見てやってください(切実)。
2: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 01:35:38 ID:nNpm8ZXgkM
緊張して酉をつけ忘れた……
男(いったい何なんだ?入学式の日に初対面でいきなり話しかけてきて、しかも人の言葉を聞こうとしない。おまけに僕っ娘!(一番重要))
後輩「では、第23話」
男「あれぇ!?」
後輩「今度は何ですか?」
3: 名無しさん@読者の声:2011/10/29(土) 01:38:31 ID:/qV1boDQ0s
僕っ娘とか俺得
支援
4: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 01:38:51 ID:kIZ3z69DAs
男「いや、1話〜22話は!?聞いてないんだけど!」
後輩「他の人に話しました」
男「えええぇぇぇぇ!」
後輩「ま、いいじゃないですか。どうせ続き物じゃないんですし。それじゃあ改めまして」
後輩「第23話、テケテケ」
5: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 01:42:05 ID:kIZ3z69DAs
>>3初支援ありがたやー
でもごめん
僕っ娘後輩はヒロインじゃないんだ……
6: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 01:44:36 ID:CQI.PgZlzc
〜テケテケ〜
その昔、といっても案外そこまで昔というワケではないのかもしれませんけどね
ある地域で事故が起こったんです
それは踏み切り事故でしてね
可哀想な被害者は僕と同じ女子高生
電車に撥ねられ上半身と下半身がgood-byeしちゃいました
その不幸な事故を目撃してしまった人は即死だと思いました
ま、誰だってそう思います
僕だってそう思います
7: 名無しさん@読者の声:2011/10/29(土) 01:46:21 ID:/qV1boDQ0s
>>5
なん…だと…
まあいいやw期待してるw
8: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 01:49:00 ID:xHIWDz4AU2
〜テケテケ part2〜
だけど、彼女は逞しい生命力を持っていました
しかしそれが仇となり、即死できずに数分間もがき苦しみ、死にました
その後、警察がやってきてなんやかんやしましたが、彼女の上半身はありましたが、下半身が見つからないのです
それからです
この話を聞いた人のところには、下半身のない女子高生の霊が現れるのです
もちろん、アナタの足を狙ってね
逃げても無駄ですよ
時速100〜150キロの高速で追いかけてくるので、追い払う呪文「地獄に帰れ」を唱えないと恐ろしい目にあうそうですよ
あ、ちなみにテケテケの名前の由来は追いかけてくるときにテケテケテケテケ音がなるかららしいですね
9: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 01:51:55 ID:xHIWDz4AU2
>>7いや、ホントすいません……
10: 名無しさん@読者の声:2011/10/29(土) 01:53:38 ID:7BCXmb9Nrc
しえんっしえんっ
11: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 01:55:35 ID:xHIWDz4AU2
後輩「という話です」
男「なんとゆう、やる気のない怪談」
後輩「どうでした?」
男「正直なところ、俺はオカルト研究部部長だからな。テケテケなんてありきたりの怪談、聞いても全然怖くない」
後輩「いえ、男先輩、僕が聞いてるのは男先輩の感想なんかじゃありません。ちゃんとこの話、聞きました?」
12: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 01:57:23 ID:.4WV2iSHNw
>>10支援ありがとー!
13: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 02:01:01 ID:pwarfME3QY
男「え?
ああ、聞いたけど?」
後輩「そうですか、ならいいんです。それでは、また会えましたら会いましょう」
男「ちょっと待てよ。お前は誰で、目的は何なんだ?」
後輩「目的とか名前とか、しゃべるのダルいです」
男「さんざんしゃべっておいて」
14: 名無しさん@読者の声:2011/10/29(土) 02:02:43 ID:/qV1boDQ0s
>>9
きにすんなよw
俺怖いの好きだからさw
15: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 02:06:20 ID:tMXuJA2ahY
後輩「ま、強いて言えば皆からは語り屋と呼ばれてます」
男「強いて言うのがニックネームだけなのか」
後輩「では、今度こそ」
男「……ああ、じゃあな。また明日」テクテクテク
後輩「……明日、ですか。暢気だな。明日からはもう普通の生活じゃないのに」
16: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 02:09:42 ID:GHouc4qzko
>>14ごめん、この物語そんなに怖くないんだ
噛み合わないっぷりが何か笑えてきたww
17: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 02:12:37 ID:kIZ3z69DAs
男「さて、と」
男「入学式の放課後に語り屋後輩と話してたせいでちょっと遅くなったが、やっと帰路についてるぜ!」
?「説明乙!」
男「だ、誰だ!?」
18: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 02:15:35 ID:8pIUVq74gU
?「こっちだよ!」
男の後ろから聞こえる声
男「なっ……!?」
?「おっどろいたー?ま、そりゃ驚くのも無理はないよ。おっと、自己紹介がまだだったよね?
私の名前は、テケテケ」
男「て、テケテケ……!?」
19: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 02:18:59 ID:ymANbHLWcQ
自らをテケテケと名乗った少女には、都市伝説のテケテケ同様、下半身が存在しなかった
テケテケ「私に会うとどうなるか知ってるよね?それじゃあ、アナタの足、いただきます!」
男「か……か……」
テケテケ(……!"地獄に帰れ"だけは、言わせない!)
男「可愛い!」
テケテケ「ふぇ!?」
男の唱えた呪文は追い払う呪文ではなく、恋に落ちる呪文でしたとさ
20: 名無しさん@読者の声:2011/10/29(土) 02:20:43 ID:/qV1boDQ0s
そして幼女も俺得!!
21: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 02:25:50 ID:8pIUVq74gU
それから約8分36秒後
男「で、何で家まで来てんの?」
テケテケ「し、仕方ないじゃん、私住むとこないし!」
男「それで家に住みたいと?」
22: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 02:27:47 ID:ymANbHLWcQ
>>20一応、テケテケは女子高生なんだ……
幼児体型だけどね
23: 名無しさん@読者の声:2011/10/29(土) 02:31:22 ID:/qV1boDQ0s
>>22
なにそれ俺得
24: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 02:31:26 ID:5TrMbiwv82
テケテケ「うん。あ、でも男の家に迷惑が……」
男「それなら大丈夫。偶然、俺の両親は今海外に旅行に行っててあと2年は帰ってこないし、去年までじいちゃんとばあちゃんがいたけど、どっちも死んじゃったから家には俺1人だけだし、無駄に広い家だから部屋が有り余ってるし」
テケテケ「何その偶然」
男「それにテケテケ可愛いし」
テケテケ「……/// そんなに言うならここに住もう、かな」
男(よっしゃ!)
25: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 02:34:00 ID:3EJ9HZQPew
>>23よかった、得になってくれる人がいた!
26: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 02:41:33 ID:5TrMbiwv82
翌日、朝
男「うーん」ノビーン
男「よし、目覚めた!テケテケは、まだ寝てるかな?朝ご飯作って待ってようかな」テクテクテク
男「フンフンフ〜ン♪」ジュージュー
男(……テケテケって、ご飯食べるのか?)
27: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 02:48:04 ID:5TrMbiwv82
「キャー!」
男「て、テケテケの悲鳴……!?何があったんだ!?」シュピーン
バン☆(扉を開ける音)
男「て、テケテケ……!?」
テケテケ「お、男、箱の中に人が……」ガクブル
28: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 02:53:58 ID:3EJ9HZQPew
男「あー、これはね、テレビって言って……いやいやいや、ちょっと待って!
思わずテケテケがテレビ知らないと思っちゃったけど、一応現代で死んだよね!?」
テケテケ「……知らない」
男「……8時だよ?」
テケテケ「全員集合ーッ!……Σ(´□`;)ハッ…!」
29: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 02:58:45 ID:5TrMbiwv82
書き溜め終了
今日は朝からバイトなのでもう寝ますね
更新は今日の夜か、日曜にしたいと思います
需要あればだけど……
それでは(^^)ノシ
30: 名無しさん@読者の声:2011/10/29(土) 09:08:11 ID:a2cwdgm8Io
つ〜CCCC
もうちょいスペック出てきたら、イラスト描きたいッス!!
31: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 09:26:54 ID:WceLfe4OIg
>>30支援ありがとー!
い、イラストですか!?
ヤバい、スペックとかほとんど決めてない!
もう、俺のバカ!
とりあえず、バイト中にスペック考えときます!
32: 30:2011/10/29(土) 12:15:54 ID:9FJ5iYpXBw
あぁそんな…!
>>1さんのペースでいいですからマジで!
ゆっくり待ってますから!
33: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 13:46:46 ID:ko6MdTU4hc
>>32と、とりあえず今出ているキャラのだいたいのスペックです
スペックとか書き慣れてないのでこれでいいのか分かりませんが……
"テケテケ"
腰までのびてるストレートの黒髪
普段着は白いワンピース
下半身なし
幼児体型
"後輩"
全体的にボーイッシュ
身長は1ハイドくらい
僕っ娘(一番重要)
男「あれぇ!?俺は?」
全くイメージできませんでした
34: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 20:57:44 ID:B3PCHL6082
学校にて
男(テケテケに留守番させてきたけど、大丈夫かな?昼ごはんちゃんと食べられるかな?オムライスをレンジでチンできるかな?)
女「やほー、男」
男「あ、やほー、女」
友「やほー、男」
男「おはようございます、だろ」
友「何で俺にだけそんな高圧的なの!?」
35: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 20:59:44 ID:3eZP0LpeFc
女「そういえばさ、今日このクラスに転校生来るみたいだよ」
男「転校生?」
友「あー、噂では帰国子女だっけか?くそー、クラスの平均点が上がっちまう……」
男「お前がいるから逆に下がるだろ」
友「だから何で高圧的なの!?」
36: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 21:09:29 ID:CvKkESkAd6
朝のホームルームにて
先生「では、転校生を紹介する。入ってきなさい」
?「失礼するよ」
モブA「うわっ、スゲー美人!」ザワザワ
モブB「でも、髪の毛紫だぜ」ザワワザワワ
37: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 21:12:17 ID:9VR0S5JPWM
?「あたいの名前は紫之 鏡ってんだ」
鏡「短い間だろうけど、あたいの名前、ずっと覚えといておくれよ」
男(ムラサキノカガミ、ねぇ)
38: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 21:15:45 ID:k/G/mfZd1E
先生「紫之の席は、男の隣だな」
男(何か、男子全員から睨まれている気がする)
鏡「アンタが男か、よろしくな」
男「ああ、よろしく」
鏡「……アンタ、あれだろ?テケテケの同居人だろ?」
39: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 21:20:16 ID:02FBh6Qukk
男「な、何でそれを!?」
鏡「あいつから今朝メールがきたんだ」
男「メールて!というか、やっぱあいつ現代っ子じゃねぇか!」
先生「静かにしろ」
40: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 21:30:06 ID:uy.tVMa1xI
男「……テケテケのことを知ってるってことは、やっぱりお前、都市伝説の」
鏡「ああそうさ。あたいは都市伝説、紫の鏡」
男「何で擬人化してんだ?」
鏡「あたいは言葉だけの都市伝説だからね。登場するとしたら擬人化しないといけないだろ?」
男「だろって言われても……」
41: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 21:33:56 ID:KSxQVUxEmU
〜紫の鏡〜
紫の鏡って言葉、これを二十歳まで覚えてると死んでしまうというのは結構有名ですよね
じゃあ何故死んでしまうか知ってますか?
それはこの言葉に隠された呪いのせいなんですよ
あるところに、イタズラ好きな少女がいました
その少女は、友人が誕生日で貰った大事な手鏡に紫色の絵の具を塗りたくりました
いつも通りのただのイタズラ
絵の具なんだからすぐ落ちる
その考えが、いけませんでした
42: 名無しさん@読者の声:2011/10/29(土) 21:34:01 ID:hPOCZiyTz6
今更なツッコミになると思うが、女子高生が死んだときに見つからなかったのは上半身だ。
つCCCC
43: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 21:40:21 ID:GKUZgRCd0k
〜紫の鏡 part2〜
その手鏡の紫は、洗っても洗っても、擦っても擦っても、落ちることはありませんでした
その事実に少女の友人はショック、発狂、引きこもり、そして自殺しました
その程度で、と思わないでくださいね
アナタの価値観と他人の価値観は全く違うんですから
それから少女は後悔し続け、二十歳の誕生日を迎えたとき、ついに耐えきれず自殺しました
その日以来です
その後悔の念が「紫の鏡」という言葉に取り憑き、その言葉を二十歳まで覚えていた人は死ぬ、ということになったのは
ま、僕はあと4,5年すれば二十歳ですが、もう二十歳を迎えちゃってる先生には関係のない話でしたね
44: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 21:42:47 ID:/zMJndcrIY
>>42支援ありがとー!
え、マジっすか!?
やっちまったぁ……
45: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 21:52:30 ID:BhTm2YyXGU
男「やっと放課後か」
友「よー男、紫之ちゃんどこ行ったか知らね?」
男「知らねーよ」
女「ねー男、紫之さんどこ行ったか知らない?」
男「ホームルーム終わってすぐ帰ったよ」
友「なあ、マジ泣くよ?」
46: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 21:55:21 ID:xHIWDz4AU2
男「何で探してんの?」
女「ほら、私クラス委員じゃん。だからいろいろと教えなきゃいけないんだって」
友「俺はすこしでもお近づきになりたいなーと」
男「聞いてねーよ」
友「(;_;)」
47: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 23:20:10 ID:Ii3Qum1e6U
帰路にて
男「女達と話してたら遅くなっちゃったな」
男「早く帰らないと、テケテケが心配だ」
?「ねえ、そこのアナタ」
男「ん?」
?「私ってキレイ?」
48: 名無しさん@読者の声:2011/10/29(土) 23:29:37 ID:yZ2zZwQEPc
口裂け女キターーーーー!!!!
49: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 23:34:50 ID:SnP2cyRSbc
>>48な、何故バレたし!?
50: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/29(土) 23:43:25 ID:6lMgH7lxvo
男の前には、顔の半分を覆う、大きなマスクをつけた女性が立っていた
男(これは、テケテケや紫の鏡が現実にいるんだから、考えられる)
?「もう一度言うわ。私ってキレイ?」
男(口裂け女!)
口裂「これでもかー!」バッ!
男「まだ何も言ってないよ!」
51: 名無しさん@読者の声:2011/10/30(日) 09:10:44 ID:sRkUVeeHaQ
友人たちの20歳誕生日に「ハッピーバースデー紫の鏡」と電話かけてた私がC
紫の鏡はライ病で顔がただれて、紫に見えたという話から来てるという説があるよね
52: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/30(日) 11:13:32 ID:KSxQVUxEmU
>>51支援ありがとー!
それ祝ってないよ!
呪ってるよ!
ライ病説は初めて聞きました
53: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/30(日) 19:10:08 ID:zeeqXlmWQM
男「っ……!」
その顔は美しく麗しいハズなのに、口という一つのパーツが崩れただけで、こんなにも、こんなにも歪になるなんて
54: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/30(日) 19:46:49 ID:K9qNJO3ZaM
口裂「ふん、やはりこの顔が怖いか。恐ろしいか。汚らわしいか。醜いか!」
男「そ、そんな、ことは」
口裂「黙らっしゃい!」シャキン
男(な、ナイフ!)
口裂「そんな風に思うなら、殺して解して並べて揃えて晒してあげるわ!」
55: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/30(日) 22:28:57 ID:XsNYrMEQnk
〜口裂け女〜
口裂け女
ま、その通り口の裂けた女性ですね
都市伝説界では最も有名で最も一般的です
そのおかげで口裂け女にはいろいろな説がありますが、今回僕が語るのは整形失敗説というヤツです
ま、この説も細かく分けられるんですけどね
彼女は近所で話題のとても美人な女性でした
見る者全てを魅了するような麗しい顔
まるで白魚のようなきれいな肌
そしてスタイル抜群のボディ
ふふ、僕もこのような女性になりたかったですね
56: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/30(日) 22:31:09 ID:77CYV3fhi.
〜口裂け女 part2〜
しかし彼女は更なる美しさを求めた
そして整形手術へ
当時の医者にとってはプレッシャーだったでしょうね
こんな美人の整形をもし、失敗してしまったら、と
ま、結果は失敗し、彼女の口は耳まで裂けた
世の中、"不正"をすれば"歪"んで返ってくるってヤツです
どんなに美しい肌を持とうが、どんなに魅力的な体を持とうが、口が裂けたその日から、彼女は誰からも相手にされなくなった
それからです
彼女は大きなマスクをつけて、道行く人々に「私ってキレイ?」と聞くようになったのは
どうしてそんな話をしたのかですって?
やだなあ、忘れちゃったんですか?
アナタが当時、彼女の手術を失敗した医者だということを
57: 名無しさん@読者の声:2011/10/30(日) 22:35:33 ID:yZ2zZwQEPc
>>55
郵便屋が女かと思ってしまった…
後輩の台詞だよね?
58: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/30(日) 22:41:34 ID:TmLelNOaS.
>>57はい、そうです
後輩のセリフです
59: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/31(月) 00:02:10 ID:J7EYgsfQx6
テケテケ「ちょっと待ったー!」
男「テケテケ!?何でここに!?」
口裂「テケちゃん!」
男「テケちゃん!?」
60: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/10/31(月) 00:11:45 ID:J7EYgsfQx6
テケテケ「鏡から迎えに行くよう頼まれてね。」
男(鏡……紫之鏡のことか?)
テケテケ「そんなことより、口裂け!この人だよ、私が今朝メールに書いた人!」
口裂「あら、そうだったの」
男「最近の都市伝説は皆ケータイ持ってんの?」
61: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/1(火) 07:49:08 ID:yan9zBwNCM
男「てか、テケテケ。お前口裂け女のこと知ってるのか?」
テケテケ「むしろこんなに有名な都市伝説を知らないワケがないじゃん!」
テケテケ「それに口裂け女といったら、弱冠二十歳で都市伝説最強になった人だからね!」
男「その情報は初めて知った」
62: 名無しさん@読者の声:2011/11/1(火) 11:08:12 ID:/IoC0iq1e2
子供の頃は本気で口裂け女にビビってたわ
っCC
63: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/1(火) 22:50:33 ID:y81rtNVMok
>>62支援ありがとー!
実際にパトカーとか出たみたいですからね
そんな口裂け女も名前がメディアから消えちゃったけどね……
64: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/2(水) 21:18:47 ID:BZHYCrXrlw
テケテケ「でも危なかったね。口裂けと同じ"人間同盟"である私が来なかったら男死んでたよ」
男「人間同盟?」
口裂「そう。紫の鏡が作った人間を殺さないようにするチームよ」
男「どういうことだ?」
テケテケ「ちょっと長くなるから要点だけまとめるね」
65: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/2(水) 21:20:48 ID:HWZfAtFH0.
・都市伝説の中にはチームがある
・都市伝説固有の能力を"恩恵"と呼ぶ(例:紫の鏡の二十歳になった者を殺す、など)
・恩恵を得るには誰かが"禁忌"を犯さなければならない(例:紫の鏡の二十歳になるまで名前を覚えている、など)
・読者っている?
・恩恵を受けたら禁忌を破った者を自らの都市伝説の通りにする(自分の意思で止めることはできない)
・恩恵状態を止めるには都市伝説の通りにする、もしくは同じチームのメンバーに止めてもらうの方法がある
・テケテケ達のチーム、人間同盟は恩恵状態になったチームメイトを止める、チームメイト以外の都市伝説も止めることにより人間を守ることにしている
66: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/2(水) 21:22:14 ID:JlaWwk8fx.
男「何か一つ変なの混じってるけど」
テケテケ「気にしない気にしない」
67: 名無しさん@読者の声:2011/11/2(水) 21:30:45 ID:AagoPNfijA
ここにいるぜっ!
つC
というわけで、代わりにテケテケさんは貰っていきますね
68: 名無しさん@読者の声:2011/11/2(水) 21:52:20 ID:yan9zBwNCM
ここにもいますよ
つC
口裂けさんうちで晩御飯食べていかない?
69: 名無しさん@読者の声:2011/11/2(水) 21:54:55 ID:x0q3HRi1qM
つ支援
紫ちゃんや、俺のバイクで海までいかないか?
70: 名無しさん@読者の声:2011/11/2(水) 21:55:43 ID:rw3I/rAGFo
男はこっちだ
ウホッC
これを見てどう思う
71: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/2(水) 22:32:36 ID:2InLNvisZA
>>67支援ありがとー!
テケテケ「貰われに行ってきます」
男「ええ!?」
>>68支援ありがとー!
口裂「食事に行ってくるわ」
男「ええ!?」
>>69支援ありがとー!
鏡「ちょっと海行ってくるよ」
男「ええ!?」
>>70支援ありがとー!
男「代わりに友をあげます」
友「ええ!?」
(結構人がいたので)すごく……嬉しいです……
72: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/2(水) 22:38:22 ID:adMUXkgFVg
男「チームメイト以外の都市伝説を止めるにはどうするんだ?」
テケテケ「肉体言語」
口裂「切り刻む」
テケ口「つまりは倒せばいい!」
男「スレタイでホラーを匂わせといて本編でコメディかと思いきやまさかのバトル物だったでござる」
73: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/3(木) 15:46:37 ID:fp.P7x8WnU
男「しっかし、何で紫の鏡はそんな同盟を作ったんだ?」
テケテケ「さあ?」
口裂「そういえば、知らないわね」
男「お前ら、自分のチームだろ?そんなんで大丈夫か?」
テケテケ「大丈夫だ、問題ない」
74: 名無しさん@読者の声:2011/11/3(木) 19:24:45 ID:Ctv42pFoeg
こういう ホラー×コメディ 大好き
つCCCC
75: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/3(木) 20:54:07 ID:G021L50jqw
男(人間同盟を作った理由は直接聞くとするか。いや、でも、学校じゃあ聞きにくいな)
テケテケ「結構暗くなってきたし、帰ろっか」
男「ん、そうだな。口裂け女はどうするんだ?」
口裂「そうね、私もアパートに帰ろうかしらね」
76: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/3(木) 20:56:49 ID:G021L50jqw
>>74支援ありがとー!
俺もホラーコメディ好きなんで嬉しいです!
77: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/3(木) 21:06:32 ID:G021L50jqw
男「アパート?よく借りれたな」
口裂「なんでも、『美人だから敷金礼金、いや光熱費や食費、もう金が必要なもの全部タダ!俺がお世話します!いや、お世話させてください!』って」
男「今から引っ越しをオススメします」
78: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/3(木) 21:12:29 ID:OxfdlXW7XU
家にて
鏡「おう、おかえり」
テケテケ「ただいま!」
男「ただいま。テケテケ、ちゃんと手洗えよ」
テケテケ「はーい」
79: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/3(木) 21:15:20 ID:G021L50jqw
男「お、今日の夕飯ハンバーグか」
テケテケ「美味しそー!」ジュルリ
鏡「あたいが作ったんだ、美味いに決まってんだろ」
80: 名無しさん@読者の声:2011/11/3(木) 21:16:29 ID:Drdi/RDOBg
お、おや…?www
C
81: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/3(木) 21:19:38 ID:G021L50jqw
男「結構本格的だな」
テケテケ「美味しー!」
男「このソース……どうやって作ったんだ?」
鏡「あー、それはデミグラスと――」
男「ふむふむ――」
テケテケ「美味しー!」
82: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/3(木) 21:24:51 ID:OxfdlXW7XU
男「……あれぇ!?」
テケテケ「どうしたの?」
男「何かあまりにも普通に馴染んでたからツッコミ忘れたけど、何で紫之鏡がいるんだよ!」
鏡「何を今更」
83: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/3(木) 21:26:43 ID:G021L50jqw
>>80支援ありがとー!
困惑させてしまいすみません……
84: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/3(木) 21:56:19 ID:3p7Ukkn/i6
鏡「あたいの住むところをテケテケに相談したら、ここにしろって言われたんだが?」
男「テケテケ、何を勝手に許可してるんだ」
鏡「テケテケ、アンタ許可も取らずにOKしたのかい」
テケテケ「あ、うぅー……」
85: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/3(木) 22:08:29 ID:Xv5pa7mzCw
鏡「まあいいよ。じゃあ、あたいは出てくかね」
テケテケ「え……」
鏡「仕方ないだろ?許可が取れないんだし」
男「まあちょっと待て。俺はテケテケに対してはちょっと怒ってるが、別に住む許可を出さないなんて言ってないぜ」
86: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/3(木) 22:10:14 ID:Xv5pa7mzCw
テケテケ「それじゃあ」
男「あー住めばいいよ、こんなとこでよければ」
鏡「……そうかい。ありがとよ」
87: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/3(木) 22:12:44 ID:b9MiTkgyQQ
男「ところで、お前に聞きたいことがある」
鏡「何だい?住ませてもらうんだ。何だって答えるよ」
男「人間同盟なんて、何で作ったんだ?」
88: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/4(金) 00:13:22 ID:s5bmV8mIXM
鏡「人間同盟は、四年前に現世にやってきたときに作ったんだ」
男「四年前?」
テケテケ「うん。でも、四年前に来たってことくらいしかちゃんと覚えてないの」
鏡「どこにいたか、誰といたかは全く覚えてないんだ」
89: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/4(金) 00:15:27 ID:hWvCoopnsE
鏡「人間同盟を作った理由は、あたい達都市伝説のせいで人間が減るのを防ぐためさ」
テケテケ「私達は人に覚えてもらえてることで存在してるからね」
鏡「それともう一つ。これはあたいの個人的な理由さ」
90: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/4(金) 00:17:13 ID:VDnJeC4e6A
男「何だよ、個人的な理由って」
鏡「寂しかったのさ」
テケテケ「え?」
91: 名無しさん@読者の声:2011/11/4(金) 14:20:43 ID:Ef.eojwtdw
支援
今さらだけど>>54戯言www
92: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/4(金) 17:43:57 ID:1a9ezyriWs
>>91支援ありがとー!
おお、やっとそこにツッコミを入れてくれた
93: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/4(金) 17:45:57 ID:jpkDZXm8CE
鏡「あたいのような覚えてもらうことで恩恵が発動するような都市伝説にはよくあることさ」
鏡「人間は死なないために必死に忘れる」
鏡「覚えてたら死ぬ」
鏡「どっちにしても忘れられるのさ」
94: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/4(金) 17:47:21 ID:iI8pAQvmS.
鏡「自分のことが忘れられるのを嫌がるのは、人間も都市伝説も同じさ」
鏡「あたいは忘れられるのが、寂しかったのさ」
95: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/4(金) 17:51:31 ID:eMMyymVLo6
男「だからチームを作って、恩恵が発動したら止めてもらうことにしたのか」
鏡「ご名答。なんだ、アンタ結構賢いじゃないか」
鏡「……だけどダメだった」
96: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/4(金) 17:53:29 ID:uXbwh/DWnY
鏡「あたいの恩恵は、あたいが意識しない内に発動される」
鏡「正直、今この瞬間も発動しているかもしれない」
鏡「発動しているかどうかも分からないような恩恵を、止めることはできないのさ」
テケテケ「鏡……」
97: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/4(金) 17:55:37 ID:1piWftX3fQ
鏡「悪いね、空気が悪くなった」
男「いや、俺も、そんなことを聞いてすまなかった」
鏡「あたいが話したのはただの昔話さ。気にしてないよ。ただ……」
テケテケ「ただ?」
鏡「誰か、いた気がしたんだ。人間同盟を作ったとき、あたいと、誰かが。まあ覚えてないんだけどね」
98: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/5(土) 23:13:55 ID:nqXimMOCzg
朝にて
男「ふぁ〜あ」ノビーン
男「朝か、あいつらまだ寝てるだろうし、朝飯でも作っといてやろうかな」
99: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/5(土) 23:16:43 ID:pfIgd/X5YY
キッチンにて
男「あ」
鏡「おや」
男(なんか、気まずい)
鏡「朝食は作っといたから、先食べな。あたいはテケテケを起こしてくるよ」
鏡「あと、気まずいとは思わないでくれよ。そっちの方が、あたいも気が楽だ」
男「……了解」
100: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/5(土) 23:19:44 ID:MNQ13Un1Dc
男「行ってきます」
鏡「行ってくるよ」
テケテケ「いってらっしゃ〜い」
101: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/5(土) 23:20:53 ID:gdsRLqBUn.
テケテケ「あ、そうそう、私の友達が男を見てみたいって言うから、今日は早く帰ってきてね」
男「友達?誰だ?」
テケテケ「帰ってきてのお楽しみだよ!」
102: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/5(土) 23:23:04 ID:kl8E2gL2EM
友「あ、おーい、男……」
友「む、紫之ちゃんが男と一緒に家から出てきた……だと!?」
友「これは報告せねば!」カキカキ
1:同じクラスの女子が男友達の家からでてきたんだが(1)
103: 名無しさん@読者の声:2011/11/6(日) 09:40:31 ID:O2Dmey52w.
何でスレ立ててんだ友w
誰への報告だw
つC
104: 名無しさん@読者の声:2011/11/6(日) 10:15:34 ID:YqGi4onR3Y
おもろい(*´ω`)すきだーCCC
105: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/6(日) 11:06:24 ID:Cv0uaM0rFg
>>103支援ありがとー!
クソスレをたてるのが友の趣味なのです
>>104支援ありがとー!
このSSが面白い?このSSがfanny!?
ありがとうございます!
106: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/6(日) 11:09:54 ID:3le4DjIGIw
学校にて
女「やほー、男、紫之ちゃん」
男「やほー、女」
鏡「や、やほー、女、さん」
107: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/6(日) 11:11:50 ID:6G.p9Oyn4E
女「女でいいよ」
鏡「じゃあ、あたいの事も鏡って呼んでくれ」
友「ああ、分かったよ鏡」
男「てめーはお呼びじゃねーよ」
108: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/6(日) 11:13:47 ID:mnXuUV.EGc
鏡「ところで、何で男は友に高圧的なんだい?」
女「それちょっと気になるかも」
友「そうだよ!俺何もしてないのに!」
109: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/6(日) 11:16:01 ID:0qZR4WaDOM
男「1年の時に俺が立て替えた食事代、2万円」
男「1年の時に俺が立て替えた遊び代、5万円」
男「金、まだ返してもらってない」
男「俺の怒り、プライスレス」
110: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/6(日) 11:18:06 ID:1.mlIeKsPs
友「……ごめんなさい」
男「土下座、だろ?」ニコッ
友「す、すみませんでしたぁー!」ドゲーザ
111: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/6(日) 11:20:37 ID:5t2.GNY3vw
男「全く……ちゃんと返せよ」
友「全部で7万円だよね?」
男「利子付きで10万円」
友「(;_;)」カキカキ
1:俺の友達がドSなんだが(1)
2:同じクラスの女子が男友達の家からでてきたんだが(956)
112: 名無しさん@読者の声:2011/11/6(日) 19:57:25 ID:RQHWy6SVUI
スレ進行はやww
113: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/7(月) 08:39:01 ID:Cv0uaM0rFg
>>112友はあることないことを面白おかしく素早く書き込んでいくので異様にスレの進行が速いです
114: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/7(月) 08:40:42 ID:4c7JgGAuz6
放課後にて
男「それじゃ、帰るとするか」
鏡「ああ」
女「ちょっと待って!鏡ちゃんは残ってくれない?」
115: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/7(月) 08:42:23 ID:VDnJeC4e6A
男「クラス委員の仕事だっけ?」
女「うん。学校のいろんなところ紹介しないと」
鏡「学校のことは気になるけど、今日は……」
116: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/7(月) 08:43:46 ID:c5Ig6eouv.
男「案内してもらえ。あいつの友達は俺に会いたいだけみたいだし、お前も学校にはすぐに慣れた方がいいだろ?」
鏡「うーん、じゃあ、お言葉に甘えるとするかね」
男「じゃ、頼んだぜ、女。くれぐれも、友には気をつけろよ」
女「うん、任せて!」
117: 名無しさん@読者の声:2011/11/7(月) 21:37:22 ID:Ctv42pFoeg
テケテケの友達すごく楽しみwww
つCCC
118: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/8(火) 00:59:38 ID:jvh.yzQUbQ
>>117支援ありがとー!
友達はこの後すぐに明らかに!
チャンネルはこのまま!
(更新は朝か夜になると思います。すいません)
119: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/8(火) 09:01:51 ID:nqXimMOCzg
家にて
男「ただいま」
男「……返事がない。どうやらただの留守のようだ」
120: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/8(火) 09:03:16 ID:fp.P7x8WnU
男「今度テケテケに、留守にするときは鍵かけるように言っとかないとな」
デンワガキタゾォー!
男「電話……非通知?」ピッ
男「もしもし?」
?「あたしメリーさん、今○○駅にいるの」
121: 名無しさん@読者の声:2011/11/8(火) 21:13:22 ID:8tkFDEA3hA
メリーーー!うちに来てくれーーーーーー!
122: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/8(火) 21:58:03 ID:yan9zBwNCM
メリー「あたしメリーさん、今>>121の家の一番近くの映画館でカイジ2を見ていたの」
メリー「ぶっちゃけ展開早すぎない?チンチロもうちょっと長くしてもいいんじゃない?何で遠藤さん出てこないの?いつの間に一条は髪を切ったの?何でカイジのアゴが尖ってないの?と原作読者からしてみれば疑問や不満があったけど」
メリー「映画を見終わって帰るときには思わずチンチロセットを買っちゃうぐらい面白かったよ!」
メリー「では、次は>>121の家へ行ってきます」
テケテケ「宣伝乙!」
123: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/8(火) 22:00:12 ID:JY6V4dC4Js
〜メリーさん〜
メリーさん、知ってます?
あの電話のヤツですよ
「あたしメリーさん、今アナタの後ろにいるの」で有名な、ね
あのメリーさんにも他の都市伝説同様、現れる理由があります
あるところに可愛らしい少女がいました
少女の名はメリー
メリーはとてもとても平和に楽しく、幸せに暮らしていました
ある日、メリーは一人で留守番をすることになった
それが、不幸の始まりです
124: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/8(火) 22:02:38 ID:y81rtNVMok
〜メリーさん part2〜
突如家に入ってきた強盗
それにばったりと遭遇してしまったメリーは、暴行をうけ殺されてしまった
その夜、自分の家でくつろいでいた強盗へ電話が
「あたしメリーさん、今○○駅にいるの」
後はご存知の通りです
そういえば、大抵の怪談では「あたしメリーさん、今アナタの後ろにいるの」で終わり、恐怖心を煽りますが、そんな風にのうのうと生きているところを見ると、どうやらメリーさんは優しい子のようですね
125: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/8(火) 23:42:25 ID:yHp6xpyjuo
男「メリーさんってさ」
メリー「?」
男「何で自分にさん付けしてんの?」
メリー「…………」ツー…ツー…
男「キレたか」
126: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/8(火) 23:47:03 ID:uI2Wh2UJdg
二階、男の部屋にて
ア、アリノママオコッタコトヲハナスゼ!
メールガキタトオモッタラ、デンワガキテイタ!
ナニヲイッテ(ry
男「電話か」
メリー「あたしメリー、今あなたの家の前にいるの」
男「さりげに、さん外したな」
127: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/8(火) 23:57:29 ID:wfet.hi7A.
メリー「何、言う通りにしたのにまだ文句あるの?」
男「やっぱさん付けの方が雰囲気出るな」
メリー「じゃあ次からそうするわ」
男「お前、わりと従順だな」
メリー「…………」ツー…ツー…
男「キレたか」
128: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/9(水) 00:01:21 ID:joj8demQhQ
オレ、コノデンワニデラレナカッタラケッコンスルンダ
男「電話か」
メリー「あたしメリーさん」
男「Hello!」
メリー「!?ま、まいねーむいずメリーさん」
男「日本語でおK」
129: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/9(水) 00:02:49 ID:5t2.GNY3vw
メリー「……今あなたの家の台所にいるの」モグモグ
男「おい、何か食うな」
メリー「…………」ツー…ツー…
男「キレたか」
130: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/9(水) 00:10:42 ID:Kkh511QEhI
デ(ry
男「電話か」
メリー「あたしメリーさん」モグモグ
男「まだ食ってんのか」
メリー「今あなたの後ろにいるの」
男「俺の後ろ壁だけど?」
メリー「知ってるわ。屋根がなかったら落ちてたわよ」
131: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/9(水) 00:12:10 ID:1.mlIeKsPs
男「そういえば蜂の巣できてたな」
メリー「え、ちょ、キャー!」ツー…ツー…
男「キレたか」
132: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/9(水) 00:46:59 ID:d3WEHMFMiQ
男「さすがに心配だから、様子見に行ってやるか」テクテク
Hey boy!デンワダゼ!
男「もしもし?」
メリー「あたしメリーさん、今あなたの後ろにいるの」
男「!」
男の後ろにいたのは、右手に携帯電話を、左手にクマのぬいぐるみを抱いた、幼女だった
133: 名無しさん@読者の声:2011/11/9(水) 17:03:14 ID:gkmvJaScFM
幼女キタ━━(゚∀゚)━━!!
134: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/10(木) 20:31:35 ID:Drdi/RDOBg
>>133幼女は需要があると聞いて
まあ、元々出す予定でしたが
135: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/10(木) 20:33:22 ID:jXkubC9c3g
メリー「全く、こんな扱いショックだよ!むしろアナフィラキシーショックだよ!」
男「刺されるの二回目か?」
136: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/10(木) 20:35:08 ID:h4F3elAXVw
メリー「せっかくテケテケの友達としてやって来たのに、男って人がこんなんだなんて聞いてないよ!」
男「薄々感ずいてたが、お前がテケテケの友達か」
137: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/10(木) 20:37:25 ID:MNQ13Un1Dc
メリー「でもちょっと興奮した!」
男「お前、Mか」
138: 名無しさん@読者の声:2011/11/12(土) 07:29:01 ID:Ivs8RjrjX.
メリーさん可愛いwwwwCCC
139: 名無しさん@読者の声:2011/11/13(日) 11:22:47 ID:sMno4RWBQ.
やべぇすっごくメリーさんに萌えるwwwww
つCCCC
140: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/13(日) 22:13:35 ID:S9pHaiYRfY
明日から一週間はまた忙しくなりそうなので更新できないかもしれません
>>138支援ありがとー!
やっと可愛いキャラを出せました
テケテケ「え?」
鏡「え?」
口裂「え?」
女「え?」
>>139支援ありがとー!
メリー「私が、燃える……?」ガクブル
男「漢字間違ってんぞ。萌えるだ、萌える」
141: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/13(日) 22:18:34 ID:d3WEHMFMiQ
テケテケ「ただいまー!」
男「おう、おかえりテケテケ」
メリー「テケテケ!」
142: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/13(日) 22:19:59 ID:ImZQ8qxWQY
テケテケ「あ、メリーちゃん!もう来てたんだ!」
メリー「それよりもテケテケ!この人ひどいんだよ!夢も希望もありゃしないよ!」
男「お前、それは別のメリーだ」
テケテケ「男はいい人だよ」
メリー「どこが!?」
143: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/13(日) 22:21:56 ID:kuK8OV/lB6
テケテケ「ん?メリーちゃん、その口の周りの黒いのは……」
メリー「た、食べてないよ!何もチョコなんて食べてないよ!」
男「自滅してんじゃねーか」
144: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/13(日) 22:24:08 ID:uI2Wh2UJdg
テケテケ「も、もしかして、私の取っておいた、ロイヤル生チョコを……?」
男「おい、何その高そうなの。俺そんなの知らないんだけど」
メリー「ギクッ!」
男「だからお前自滅してるって。というかギクッて声に出すのって今時マンガでも見ねーよ」
145: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/13(日) 22:26:52 ID:gMBCdlvBpY
テケテケ「チョコ買った一万円は今度返すね」
男「お前、いつの間に盗っ……一万円!?チョコに一万円!?」
146: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/13(日) 22:30:19 ID:89gvyHE3LQ
メリー「ムシャムシャしてやった。反省はしていない。後悔もしていない」
男「ムシャムシャすんな。あと、反省と後悔はしろ」
テケテケ「ホント、反省してよね!」
男「お前もな!」
147: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/13(日) 22:43:45 ID:aMwffahcKs
鏡「ツッコミごくろうさん」
っお茶
男「ああ、ありがとう……何でいんの?」
鏡「あたいがここに住んでること忘れたのかい?」
男「いや、そうじゃなくて。今までの流れからいきなり現れるなよ」
148: 名無しさん@読者の声:2011/11/15(火) 14:54:50 ID:Q7te1ItLPI
CCC
149: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/20(日) 21:07:02 ID:d3WEHMFMiQ
やっと忙しいの終わったー!
>>148支援ありがとー!
150: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/20(日) 21:08:16 ID:hWvCoopnsE
鏡「そんなことはどうでもいいじゃないか」
男「いい、のか?」
鏡「それよりメリー、何しに来たんだい?」
メリー「え!?お、男って人にあ、会いに来たんだよ!」
男「何で動揺してんだよ」
151: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/20(日) 21:11:41 ID:S2cKUGff36
男「ん?そういえば鏡、お前もメリーさんのこと知ってんのか?」
鏡「当たり前じゃないか」
テケテケ「だってメリーちゃんは人間同盟の一員だからね」
152: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/20(日) 21:14:45 ID:fqIaL9pvmA
男「へぇー、ところで、人間同盟ってあと何人いるんだ?」
テケテケ「4人だよ」
男「あと4人か。たった8人で他の都市伝説を抑えられるのか?」
153: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/20(日) 21:16:33 ID:d3WEHMFMiQ
鏡「いや、そうじゃなくてだね」
男「ん?」
テケテケ「私と鏡ちゃんと口裂けとメリーちゃんの4人だよ」
154: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/20(日) 21:18:05 ID:kuK8OV/lB6
メリー「え、4人しかいなかったの!?」
男「何でお前が驚いてんの!?」
鏡「まあ、メリーには教えてなかったからね」
男「チームメイトぐらい教えといてやれよ」
155: 名無しさん@読者の声:2011/11/20(日) 21:19:28 ID:fp.P7x8WnU
Cヽ(・ω・)ノC
156: 名無しさん@読者の声:2011/11/20(日) 21:19:31 ID:H6mdcGME.s
期待してる
支援CCCCCC
157: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/20(日) 21:19:41 ID:MNQ13Un1Dc
鏡「じゃあ、話を戻そうか」
男「スルー!?」
鏡「メリー、どうしてここに?」
158: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/20(日) 21:25:27 ID:3le4DjIGIw
>>155と>>156息ピッタリだ!
どちらも支援ありがとー!
期待は裏切るためにあるって偉い人が……極力裏切らないようにします
159: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/20(日) 21:29:36 ID:Drdi/RDOBg
メリー「実は、あたしこっちに来たの昨日で、まだ住むとこなくて……」
男「このパターンだったか」
テケテケ「で、どうするの?」
鏡「どうするんだい?」
160: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/20(日) 21:31:12 ID:jvh.yzQUbQ
男「まあ、今更1人増えようがそう変わらねぇよ。いいぜ、住んでも」
メリー「ヒャッホー!!」
男「すごい喜びようだ!」
161: 郵便屋 ◆jWU.FEbXOc:2011/11/20(日) 21:33:58 ID:SLppvvTguw
テケテケ「ね、私の言った通り泊めてくれたでしょ」
メリー「うん!」
男「そしてやっぱりお前の策略か、テケテケ!」
274.80 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】